兵器・戦艦・戦闘機など 戦艦・空母など 日本軍艦が次々沈没していった理由 2022年6月6日 戦争中、日本海軍の軍艦には致命的な欠陥を抱えていた為 魚雷による攻撃に乏しく沈没していった艦が多い。艦を縦に折り曲げようとする力に対する曲げ強度が不足すると考えられ、艦首から艦尾迄中央を走る縦隔壁を設けたがこれが危険な構造だったと言う。アメリカや英国の艦には縦隔壁が入っていなくて輪切りブロック式になっている。魚雷による... AQUARIUS