兵器・戦艦・戦闘機など 戦艦大和 初めて見るこの写真、大和型戦艦用46cm主砲砲身 2023年6月1日 ある方が珍しい写真をアップしてくれました。今まで見たことがなかったと思うけど、戦後米軍が撮影した写真があった。調査の為に輸送船に積まれる大和型戦艦用の46cm主砲砲身だという。あなたはかつてこの写真を見たことがあるだろうか。写真を提供してくれた方や米軍には感謝しかない。出来れば戦艦大和や武蔵に関する写真ももっとあるなら... AQUARIUS
兵器・戦艦・戦闘機など 戦艦大和 沖縄戦の戦没者の名前を刻む「平和の礎」に365人を追加刻名へ、うち296人は戦艦大和などの乗組員 2023年6月1日 沖縄県は、糸満市摩文仁にある太平洋戦争での沖縄戦で戦没した名前を刻む「平和の礎」に、新たに365人を追加刻銘すると発表した。沖縄県内で24人、県外で341人。県外のうち、広島県民が296人でその中の295人は戦艦大和などの乗組員という。二重刻銘の4人を削除した上で刻銘者数は合計22万7457人になる。ずっと調査をして追... AQUARIUS
模型・プラモデル アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ちヒュウガ 「宇宙戦艦ヤマト2202をつくる」 第218号(第48号)-ヒュウガ編 2023年6月1日 アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社より「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち ダイキャストギミックモデルをつくる」、再延長シリーズであるヒュウガ第218号~第221号(第48号~第51号)が、今日の2023年6月1日に先月より約3週間もかからず着弾しました。(アシェット・コレクションズ・ジャパンから直通である... AQUARIUS