マジンガーシリーズ イベントアニメ 12月21日から東京で「日本の巨大ロボット群像」が開催へ 2024年11月21日 ずっと前から開催されている「日本の巨大ロボット群像」。今度は東京で開催される事になる。2024年12月21日から2025年1月13日まで。サンシャインシティ 展示ホールBにて開催。→日本の巨大ロボット群像/公式サイト2025年2月は愛知県、夏には福島県で開催される予定。地元でもやってくれないかな。あのマジンガーZや勇者... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベント戦艦大和 大和ミュージアムで「旋律大和 &旋律大和スペシャルナイト~生演奏と楽しむ特別な観覧体験~」が開催 2024年11月20日 2024年12月から2025年2月までの指定日に、大和ミュージアムにて「旋律大和 &旋律大和スペシャルナイト~生演奏と楽しむ特別な観覧体験~」が開催されます。「旋律大和」、広島県のエリザベト音楽大学と広島文化学園大学の大学生たちによる生演奏を聴きながら、1/10スケールモデルの戦艦「大和」や展示物をご観覧いただ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマトイベント川島和子 魅惑のスキャット 川島和子 トークライブが12月に開催へ 2024年11月19日 2024年12月22日(日曜)、「魅惑のスキャット 川島和子 トークライブ」が開催されます。会場はブックカフェ二十世紀14時半から開場、15時から開演。18時からは希望者のみ親睦会に参加できます。(行きたかったなあ。でも夜だし、クリスマス前だし・・・。)→@SoundtrackPub それではこれにて、最後までご覧いた... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマトイベントオリジナル・サウンドトラック 同志社学生混声合唱団ら約70人が参加した「合唱組曲宇宙戦艦ヤマト」 2024年11月10日 昔発売された「宇宙戦艦ヤマト」関連オリジナルサウンドのアルバムに、混声合唱とピアノ・打楽器のための合唱組曲「宇宙戦艦ヤマト」があった。カセットテープ、LPレコードも販売されていたのを覚えているかな。今は「YAMATO SOUND ALMANAC」シリーズにて1枚のアルバムとして加わってCDとして販売されている。宮川泰氏... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベントヤマトよ永遠に REBEL3199 「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第二章 赤日の出撃」、新しいキャスト発表と完成披露舞台挨拶のレポートがアップ 2024年11月9日 公式サイト「ヤマトよ永遠に REBEL3199」のNEWSにて、昨日行われた「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第二章 赤日の出撃」、新しいキャスト発表と完成披露舞台挨拶のレポートがアップされていました。潘めぐみさんがサーシャ役を担当する事が大目玉でしたね。母である潘恵子さんが担当する役は、マザー・シャルバードじゃな... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマトイベント一龍斎春水 東京国際映画祭「宇宙戦艦ヤマト 劇場版 4Kリマスター」舞台挨拶、麻上洋子さんご登壇の映像が配信 2024年11月6日 東京国際映画祭にて「宇宙戦艦ヤマト 劇場版 4Kリマスター」の舞台挨拶の様子の映像が配信されていました。これは嬉しいですね。遠いとか時間や仕事などで行けなかった方にとっては嬉しかった映像だと思います。いつも一龍斎春水さんとして講演を開いている彼女なんですが、今回は声優の時の名前だった麻上洋子さんとして登場してくれたこと... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマトイベント アニメ・シンボジウム「宇宙戦艦ヤマト」の歴史的意味の映像が配信中 2024年11月4日 東京国際映画祭にて開催されていたアニメ・シンボジウム「宇宙戦艦ヤマト」の歴史的意味の映像が配信されていました。気になったタイトルでしたが、結局はアニメスタッフではなくてアニメ評論家の方がお話をされている形でした。スタジオに出入りして得た情報とかね。本当は当時の宇宙戦艦ヤマトのアニメーターやアニメスタッフさんによる解説が... AQUARIUS
ゴジラ・GODZILLA イベントゴジラ 福岡県筑前町での「ど~んとかがし祭」にて巨大わら「ゴジラ」が展示 2024年11月3日 前にわらで覆って作られた「宇宙戦艦ヤマト2202」の事を覚えているかな。福岡県筑前町の安の里公園にて開催された第20回「ど~んとかがし祭」。今度は「ゴジラ -1.0」を題材として作られた作品が製作され、披露されました。ゴジラを作るという話は10月始めの頃だったので1か月近くかかったのかな。写真を見ると見事忠実に再現して... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 模型イベントプラモデル 「ろうがんず展」にて「宇宙戦艦ヤマト」関連作品が展示されていた 2024年11月3日 2024年11月2日から3日かけてプラーザホール 東急田園都市線 たまプラーザ駅直上 ゲートプラザ北側2Fにて「ろうがんず展」が開催されていました。見に行かれた方はどうだっただろうか。「宇宙戦艦ヤマト」関連作品も展示されてよかったと思います。認知度を下げないことも大事ですね。ろうがんず会長の石坂浩二氏とモデラー等とのト... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベントヤマトよ永遠に REBEL3199 「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第二章 赤日の出撃」の舞台挨拶、連日開催へ 2024年11月2日 2024年11月22日(金曜)から「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第二章 赤日の出撃」が上映開始される。22日、23日と新宿ピカデリーにて舞台挨拶が開催されます。22日はメインスタッフたち、23日は声優たちがご登壇される予定です。行きたい方は慎重に考えてから申し込みましょう。いつも新宿ピカデリーばかりですね。地方... AQUARIUS