ゴジラ・GODZILLA 映画ゴジラ特撮 TV番組「笑ってこらえて」に、ゴジラ、ウルトラマンなど特撮、「さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち」のシーンに似ているシーンが。 2024年9月18日 今日19時から2時間スペシャルとして放送されたTV番組「笑ってこらえて」に、特撮に関する内容が出ていました。「ゴジラ」、「ウルトラマン」、「マイティジャック」、「ガメラ」等が出てきて特撮現場も紹介されて楽しませていただきました。特撮や人間メイクなどを手がけた原口智生さんに焦点をあてて、つながりある庵野秀明氏、樋口真嗣氏... AQUARIUS
邦画・TVドラマ等 イベント映画ゴジラ戦艦・空母など 特別展『映画監督 山崎貴の世界 ―映画で描かれた戦争とVFX―』が大和ミュージアムにて開催 2024年6月6日 米アカデミー賞授賞式に出席し受賞された映画「ゴジラ -1.0」の山崎貴監督に関する展示会、特別展『映画監督 山崎貴の世界 ―映画で描かれた戦争とVFX―』が大和ミュージアムにて開催される。映画制作で使用された軍艦の模型やデザイン画の展示、作品に込めた山崎貴監督の思いも紹介される。各作品制作で使用されたVFX技術、制作過... AQUARIUS
ゴジラ・GODZILLA イベント特撮 「特撮のDNA 平成ガメラ 3部作 展」が東京タワーにて開催中 2022年8月12日 2022年8月11日から8月28日までの間、東京タワーB1ホールにて「特撮のDNA 平成ガメラ 3部作 展」が開催されていました。平成ガメラファンならぜひ行きたいイベントですね。色々なジオラマなどが見れるのでゴジラ同様楽しめそう。入場料はかかるけど当日入場券も販売中であり、事前予約ではないのが嬉しい。8月13日(明日... AQUARIUS
兵器・戦艦・戦闘機など イベント戦艦大和特撮 戦艦大和などを収蔵した須賀川特撮アーカイブセンターがオープン。 2020年11月3日 今日福島県にある、「特撮の神様」と呼ばれた円谷英二監督の出身地だった須賀川市にて特撮に使われた模型などを収蔵・展示した施設「須賀川特撮アーカイブセンター」がオープンしました。開館式には「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の監督だった、理事長 庵野秀明氏が出席し祝辞と感謝を述べられました。特撮に使われた模型やミニチュアなどがなく... AQUARIUS
ゴジラ・GODZILLA イベントグッズ特撮 「大ゴジラ特撮展」を観てきました。 2014年9月13日 時に西暦2014年9月10日、「宇宙戦艦ヤマト2199原画展」を観に行った後、これを観に行きました。 「大ゴジラ特撮展」 JR大阪駅にて、地下鉄・御堂筋線に乗り天王寺駅まで行き、西側改札口を出ると左斜め前にエレベーター群のホールが見えます。あべのハルカスですね。そこで最大17階までのEVに乗り、降りて歩いて進んで24階... AQUARIUS