宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト 今週土曜のこしがやエフエムでは「宇宙戦艦ヤマト(1974)死闘編」 2025年3月26日 いつも土曜でラジオ放送されているこしがやエフエム「DJ林檎の二次元音楽館」本館。2025年3月29日(土曜)では、「宇宙戦艦ヤマト(1974)死闘編」の特集がされる。どのような音源が流れるか、気になりますね。→@cyuniapplelove それではこれにて、最後までご覧いただき まことにありがとうございました。またの... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマトグッズ 『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念 地球×ガミラス名台詞マグカップセットが着弾 2025年3月25日 「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」開催前に、「宇宙戦艦ヤマト」放送50周年記念 地球xガミラス名台詞マグカップセットが届きました。ちゃんとした専用箱に2個のマグカップが収められておりました。地球側とガミラス側の名台詞がマグカップの外面を覆っている。セリフだけでなくマークも入っているのが嬉しいかな。 購入先→トライスター オン... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマトグッズ 安彦良和描き下ろし『宇宙戦艦ヤマト』 トートバッグがカドスト(通販サイト)にて販売中 2025年3月24日 西武渋谷店にて「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」が開催中。現地にあるグッズ売り場でも販売されている、安彦良和描き下ろし『宇宙戦艦ヤマト』 トートバッグが通販でも買えるようになった事は嬉しい事だ。行けないけどこのグッズは欲しいと思っているなら、予約しておくといいだろう。価格は\3,300円(税込み価格、記事投稿時点にて)→安彦... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマトコンサート 「ホルツ・ブラス・カペーレ 第58回定期演奏会」にて、組曲「宇宙戦艦ヤマト」が演奏へ 2025年3月23日 2025年4月27日(日曜)、神奈川県にある横浜市瀬谷公会堂 講堂にて、「ホルツ・ブラス・カペーレ 第58回定期演奏会」が開催されます。指揮者は佐藤雄一氏、演奏はホルツ・ブラス・カペーレで吹奏楽団です。開場は13時半から、開演は14時からで16時で終了。プログラムに、組曲「宇宙戦艦ヤマト」がありました。他にはライオン・... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマトイベント 西武渋谷店開催の「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」、来場者5000人突破 2025年3月21日 2025年3月15日から西武渋谷店で開催された「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」。この1週間で来場者数が5000を突破した。まずはおめでとうございます。今後も全国巡礼して上手く行く事を願う。今までの宇宙戦艦ヤマト2199原画展と比較すれば数倍以上ある感じで豊富で、エネルギー溢れる雰囲気だったと今でも記憶に残る。天井近くに付け... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマトイベントグッズ 「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」で入手したグッズ、そして残した付箋 2025年3月19日 2025年3月18日に西武渋谷店で開催された「宇宙戦艦ヤマト全記録展」で購入してきたグッズをアップします。欲しいもの、自分に合うものだけ、懐かしい気がするものを選択しました。 ポスター好きなので、イベント宣伝ポスターだけは確保。 マグカップ、ショッピングバッグ、Tシャツは2種類。 紙袋、クリアファイルは2種類、PVCア... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマトイベント 「宇宙戦艦ヤマト全記録展」へ鑑賞完了 2025年3月18日 今日東京・渋谷にある「西武渋谷店」にて開催されている「宇宙戦艦ヤマト全記録展」を鑑賞してきました。 地元は雪が降っているのに、JR切符を購入済みなので払い戻しをせずに強行する事にした。現地では青空が少し広がって晴れていた。あの「西武」と言うデパートの看板、青と赤を使用しているのに合わせて、宇宙戦艦ヤマトの宇宙空間のブル... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト書籍 「宇宙戦艦ヤマト 玉盛順一朗メカニカル画集 -YAMATO MECHANICS-」が予約開始 2025年3月15日 「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」東京・渋谷オープンに合わせて、出版企画であった「宇宙戦艦ヤマト 玉盛順一朗メカニカル画集 -YAMATO MECHANICS-」が予約開始されました。 価格は¥8,800円(税込み価格、記事投稿時点にて)。約300ページに及ぶ玉盛順一朗氏による資料を収録。もしかして庵野秀明さん、メカニック担... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマトイベント 西武渋谷店にて「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」がオープン 2025年3月15日 今日、東京・渋谷にある西武渋谷店にて「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」がオープンしました。SNSにアップされたのを見ると、なんと昔あった宇宙戦艦ヤマトの模型が展示されている。制作資料が豊富だ。私が行きたいのは資料と当時の模型ヤマトを見る為。呉市にあるカフェにも同様の模型があったと思うが・・・。あれって西崎義展プロデューサーの... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマトヤマトよ永遠に REBEL3199 「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 」特典付き第二弾ムビチケカードに50周年ロゴステッカー付で「宇宙戦艦ヤマト全記録展」にて販売へ 2025年3月14日 「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」にて、「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド」の第二弾ムビチケカード(2種類)にポスターと、50周年ロゴステッカー付で販売されるとなった。TOHOシネマズ渋谷も上映リストに加えればいいんじゃないかな。もしかして売れ残っているのかな。→ヤマトよ永遠に REBEL319... AQUARIUS