宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト やはり「宇宙戦艦ヤマト」パート1のリメイクが進んでいた 2011年7月6日 前からスタッフがアップしていたバラン星らしきイラストボードがありましたが、「宇宙戦艦ヤマト」パート1のリメイクをやっていたと明らかになってきました。海外でも小林誠氏がスターブレザーズのリメイクをやっていると漏らしたのだから間違いなさそう。 地上放送テレビがスタートしてからの放映となるであろう。バラン星までの話は出来上が... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト宇宙戦艦ヤマト復活篇 「宇宙戦艦ヤマト復活篇ディレクターズカット版」制作進行中 2011年6月10日 湖川友謙の仕事である総作画監督の作業が5月23日に終わったの事。後は原画チェック位。 欠番カットシーンが復活、そして修正も入っている。ラストに新作カットが20強増えているの事。音楽係も多少変わったの事。 動画に関しては無チェックだそうだ。資金が足りなかったかな。止め絵を使うシーンがあるかもしれない。 →湖川友謙オフィシ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト あけましておめでとうございます。(2011年元旦) 2011年1月1日 年末はずっと多忙でした。それから大晦日の夜出かけて(県外へです)、夜中過ぎに祈祷をお願いして帰宅したのが朝の6時前でした。隠れリーダー的な性格を持ってる方なので絶対には行かなくちゃと思ってる場所です。神社は正面や本堂内にパワースポットが出てるのが感じられます。 もちろん鳥居も3個あり、100年を超える杉もあちこち育って... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト 株式会社エナジオ社長からのお手紙 2010年12月24日 お別れの会に行けなかった方の中にはご存知の方がいらっしゃるかもしれません。株式会社エナジオから御会葬御礼の手紙が届きました。 社長である西崎彰司氏からでした。もちろんヤマトは作り続けていくの事でした。今後に期待したいですね。 ありがとうございました。... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマトSPACE BATTLESHIP ヤマト 「space battle ship ヤマト」はAUTOCADというソフトで制作された 2010年12月15日 「space buttle shipヤマト」はCADや映像ソフトであるAUTO CADのMayaやdeskを導入して作られました。監督である山崎貴氏がインタビューで話してくれました。現場もかなり大変でしたでしょう。 →AREA JAPAN※リンク切れになっていたらごめんなさいね。(記事が消えた場合などで。)... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト宇宙戦艦ヤマト復活篇 「宇宙戦艦ヤマト復活篇ディレクターズカット版」制作再開 2010年12月13日 先ほどまで西崎義展(弘文)氏の葬儀もあったことで製作が止まっていた「宇宙戦艦ヤマト復活篇ディレクターズカット版」が再開され、制作が進み始めました。そこで西崎氏がいないのでゼロからスタートのつもりで湖川友謙さんをはじめ、小林誠氏が監督代行として参加することになったそうです。 劇場公開は3月になるだろうか。→湖川友謙オフィ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマトSPACE BATTLESHIP ヤマト 「space battle ship ヤマト」を鑑賞 2010年12月1日 今日仕事帰りに寄って観てきました。CGがなかなかよく出来てるなと思ったのが印象的に残ります。ハリウッドに負けない作品を作れた事が証明されたものですね。実写版ですから別の作品として鑑賞した方が違った面白さを感じ取ることが出来そうかなと思います。 あちこち色々練ったストーリーになっており、重要なシーンはアニメ版のオマージュ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト宇宙戦艦ヤマト復活篇 「宇宙戦艦ヤマト復活篇ディレクターズカット版」公開時期は 2010年11月29日 「宇宙戦艦ヤマト復活篇ディレクターズカット版」は無事に公開される模様です。製作も済んでおり後は配給会社との交渉かなと思います。劇場公開日時はまだ決まっておりませんが来春早々あたりのようです。 1月から3月でしょうか。招待状は来年に入ってからとなるみたいですね。小林誠氏のブログにてアップされておりました。... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト森雪 森雪役声優:麻上洋子(一龍斎春水)さんからのお言葉 2010年11月9日 「宇宙戦艦ヤマト」から「宇宙戦艦ヤマト完結編」まで森雪役として声優を務めた麻上洋子(一龍斎春水)さんからのお言葉がご自身のサイトにてアップされておりました。彼女が戻るには松本零士と一緒でないと無理みたいが気がします。 →講談&声優&介護 一龍斎春水&大久保洋子(ヤマト森雪役:麻上洋子)... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト西崎義展 西崎義展らしき宇宙戦艦ヤマト 2010年11月9日 西崎義展さんの作るヤマトは彼の意志や思いがあってこそ面白いし感動できるものでした。もちろんファンクラブの代表としてファンの目も考えて作ってきた。(キャラを死なせる点は同意出来なかったが戦争だから仕方がない。) 作品を作るにあたってコンセプトが作られ同時進行としてセリフ、テーマを作ってストーリーを作って行ったのではないか... AQUARIUS