ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト宇宙戦艦ヤマト2199超合金魂 「超合金魂 宇宙戦艦ヤマト2199」を点灯させて見た。 2014年1月29日 前に届いていた「超合金魂 宇宙戦艦ヤマト2199」。時にはちらっと眺めてる。「ヤマトってカッコいいな。ウフフフ・・・。」 なぜか最近点灯して見たくなっちゃって、蓄えてあった乾電池をとってきてリモコンの裏側の蓋を開けてパチン!ヤマト側の底側の第3艦橋を剥がす時のネジをカバーしてる第3格納庫の所がカバーになっていて、固い!... AQUARIUS
模型・プラモデル 宇宙戦艦ヤマト宇宙戦艦ヤマト2199 「1/500 宇宙戦艦ヤマト2199」プラモデルが届く 2013年12月29日 昨日の晩、「1/500 宇宙戦艦ヤマト2199」のプラモデルが届いていた。家族から「何、最近荷物が多いなあ」って言われたけど、「どこで買えばいいの?地元には売ってないし、売ってる所まで行ったら交通費が送料よりも高くつくけどいいか?」「嫌だね」って。続いて「俺はヤマトをこよなく愛しているんだよ。男の艦だからね。」と言った... AQUARIUS
ヤマトクルー/ファンクラブ 宇宙戦艦ヤマトヤマトクルー 「宇宙戦艦ヤマト航海日誌」第5号が届く 2013年11月30日 気付いたら「宇宙戦艦ヤマト航海日誌」が届いていた。会報誌でありVol.5である。 一緒にくっついていた紙があり中にはバインダーの綴じ方の説明図が書いてありました。内容的にはバインダーに会報誌を閉じる方法です。 分からない方もいるんだね。そういう説明はあってもいいもの、再確認の為に送ってくれる事も良い心遣いを感じる。 さ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト西崎義展 今日は「宇宙戦艦ヤマト生みの親」プロデューサー「西崎 義展」の命日 2013年11月7日 皆様、おはようございます。今日は何の日か覚えていますか。 そう、宇宙戦艦ヤマト生みの親でもありプロデューサーでもあったお方、西崎 義展プロデューサーの命日です。 亡くなってから3年経ちました。佐渡 酒造「総員整列!」「宇宙戦艦ヤマト 生みの親、プロデューサー 故西崎 義展氏の霊へ敬礼!」3秒でも黙祷をよろしくお願い致し... AQUARIUS
ヤマトクルー/ファンクラブ 宇宙戦艦ヤマトヤマトクルー 「ヤマトクルー」プレミアム会員・更新特典が届く 2013年11月6日 「ヤマトクルー」は宇宙戦艦ヤマトファンのコミュニケーションの場であり、ファンクラブ運営も請け負っている。ヤマトクルーの会員になるには無料登録が可能で、メールのみの会員になりグッズはプレミアム限定を除くすべてのものが買えます。 一方、優先制度とかプレミアム限定グッズ、会報誌送付などの特典が欲しい場合は有料会員になる必要が... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマトブルーレイ/DVDヤマトクルー制作 劇場作品「ヤマトよ永遠に」Blu-rayも届く 2013年10月28日 宇宙戦艦ヤマトシリーズ劇場作品第4弾である「ヤマトよ永遠に」。この作品のBlu-ray化が決まり予約した所、届きました。 ジャケット画は古代守とイスカンダルのスターシャの間の娘であるサーシャとヤマトに銀河を背景に持ってきた当時の宣伝ポスターの1枚でしたがなかなか良い。イラスト絵だったらがっかりするかもしれません。好みに... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマトブルーレイ/DVDヤマトクルー 「宇宙戦艦ヤマト劇場版5作Blu-ray」BOXが届く 2013年10月27日 皆様、おはようございます。25日に沢山まとまって届いた宅配便の中の宇宙戦艦ヤマト商品のひとつであります。 「宇宙戦艦ヤマト劇場版5作Blu-ray」BOXです。 これは宇宙戦艦ヤマト過去劇場作品Blu-ray販売を記念して、ヤマトクルー限定として販売されたものです。数量限定でしたが再予約受付もありました。 価格は¥1,... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2013年度カレンダーと「Proud of YAMATO Visual BOOK」 2013年10月13日 今年残り2か月と少しですがそろそろ2014年カレンダーが気になっている所。宇宙戦艦ヤマト2199カレンダーの方ではヤマトクルーの方を確認してもまだまだ出てこない状況である。 「ヤマト会議」と言うサイトから発売された2013年度カレンダーは好感が持てるアイテムでした。今年のカレンダーではA3横サイズ14枚でした。今月は「... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト宇宙戦艦ヤマト復活篇制作 「宇宙戦艦ヤマト復活篇」キャラデザインについて 2013年10月3日 「宇宙戦艦ヤマト復活篇 ディレクターズカット版(DC版)」は2012年1月28日より劇場公開されました。 劇場公開で観に行かれた方、2009年公開版の「宇宙戦艦ヤマト復活篇」を観に行かれた方、「宇宙戦艦ヤマト2199」は見たけど初めて見る方など多かったと思います。宇宙戦艦ヤマト2199劇場公開数か月前の頃でした。この頃... AQUARIUS
ヤマト音楽 宇宙戦艦ヤマトYAMATO SOUND ALMANAC 「YAMATO SOUND ALMANAC」、9月発売分を鑑賞 2013年9月25日 今日は「宇宙戦艦ヤマト2199オリジナルサウンドトラック盤Part3」の発売日ですね。印象は如何でしょうか。このタイトルとまとめ買いしていたけど他の3タイトルの方が早く聞きたくて 別々に配送をお願い出来ました。 土曜日に届き、日曜日にCDを試聴して見たのはこの「Yamato Sound Almanac」9月19日発売分... AQUARIUS