宇宙戦艦ヤマト YAMATO2520 「YAMATO2520」ヤマトデザインのシド・ミード氏、引退を発表。 2019年9月19日 とうとう来たか。年月日の流れには逆らえないですね。「YAMATO2520」や「ブレードランナー」、「エイリアン2」などコンセプトデザインを手掛けてきたレジェンド、有名デザイナーであるシド・ミード氏が引退を発表しました。60年も長い間いろいろなデザインをアップしてきました。未来的なデザインには心惹かれるものが多かったもの... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマトプラモデルYAMATO2520超合金魂 超合金魂ガミラス艦7月予約開始へ、YAMATO2520ポスター届く。 2019年6月28日 超合金魂 宇宙戦艦ヤマト2202はもう手に入りましたでしょうか。再販はないそうですから買えるうちに。宇宙戦艦ヤマト関連超合金魂シリーズ新商品が出てきました。 「超合金魂 GX-89 ガミラス航宙装甲艦」 全長約24cm、ダイキャスト(一部ABS製)、価格は\13,200円。艦首部分が3色に変わる、効果音などが出る!発売... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト交響曲宇宙戦艦ヤマトYAMATO2520 「YAMATO2520」ヤマトクルーオリジナルポスターが届く。 2019年6月16日 4月から開催された「シド・ミード展」にて展示された「YAMATO2520」。壁に飾られた「YAMATO2520」の側面構造図パネルはすごかったと思います。(私も行きたかったが遠くて行けなかった。)ヤマトクルーより限定販売としてヤマトクルーオリジナルポスターが届きました。宅配便屋さんから受け取った段ボール箱を開封すると専... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト YAMATO2520 「YAMATO2520」グッズを販売するならこれらも。 2019年6月10日 シド・ミード展は終了しましたがオンラインショップでの販売が続いており、ヤマトクルーでも売り切れが出始めています。よく見ると監修は「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」の製作総指揮でもあった西崎彰司氏。 監修出来る権利を持っているなら、「YAMATO2520」のプラモデルをディテールアップして1/500か1/1000スケ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト戦艦・空母などYAMATO2520 戦艦「陸奥」/オンラインショップにてシドミード展グッズ販売/メカコレクション 2019年6月8日 戦艦である「陸奥」(むつ)ってなぜ沈んだだろうか。真っ二つに折れて沈んてしまったので逃げ切れなかった多くの乗組員が死亡してしまう。 艦橋を見れば「さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち」や「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」に出てくるカラクルム級戦闘艦の艦橋にどこかで似ている気がします。 放火の疑いもあったのか謎に包まれて... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト YAMATO2520 シド・ミード展図録などグッズが通販にて販売へ 2019年6月7日 「YAMATO2520」のデザイナーとして手掛けたシド・ミード氏の作品を展示した「シド・ミード展 PROGRESSIONS TYO 2019」。 行けなかった、買えなかった方の為に通販にて、公式図録新版受注、グッズを継続販売することが決まりました。イープラスショップ内「シド・ミード展ショップ」にて2019年6月8日(土... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション グッズヤマトクルーYAMATO2520 第18代ヤマトデザイン・シドミード展のチケットと特典が届く。 2019年4月21日 「宇宙戦艦ヤマト」シリーズを制作してきた西崎義展プロデューサーがヤマト新作として制作された「YAMATO2520」。会社など事情があって途中で制作が止まってから時が流れて・・・。 「YAMATO2520]のヤマトデザインを西崎Pが依頼した先は、松本零士氏ではなくシド・ミード氏だった。未来的なデザインの魅力に魅かれただろ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト YAMATO2520 シド・ミード展ウェブサイトがリニューアルされた。 2019年3月18日 2019年3月15日にて「シド・ミード展」ウェブサイトがリニューアルされました。展示会についてとか更新情報、チケット情報がアップされていました。展示期間が23日間となっていて場所は東京都千代田区外神田6丁目11-14。駅から数分で行けると言う。遠い地方の方にはつらいけど大阪、福岡、北海道にでもやってほしいですね。なんと... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベントYAMATO2520 「シド・ミード展」が2019年春東京にて開催。 2018年10月18日 「ブレード・ランナー」、「エイリアン2」、「YAMATO2520」などのデザインを手がけたシド・ミードさんの展示会である「シド・ミード展」が、2019年春に開催される。彼が「YAMATO2520」のヤマトデザインを手がけたことはヤマトファンならご存知でしょう。会場は、アーツ千代田 3331 1階メインギャラリー。日時は... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマトYAMATO2520 「YAMATO2520」での航海距離 2009年11月8日 スタッフが少し明かしてくれたのですが、「YAMATO2520」は航海距離を稼ぎながら進む面白さもあったではないかと思います。 過去の宇宙戦艦ヤマト作品での航海距離で最長の場所を調べますと、今までは「ヤマトよ永遠に」のデザリアム星への距離が40万光年でした。モノポールを使えば遠距離航海も否定できませんし遠距離ワープも可... AQUARIUS