パソコン・スマホ PCパーツ パソコンのメモリ増設完了。 2020年6月28日 5月頃、ゲーム向けのパソコンにメモリを購入して増設したのはいいけど、最初の起動でOSが出る前にF1/F2とか表示が出て止まっていました。電源を止めては入れる事でなんとか立ち上げていました。メモリの選択ミスかもしれないが。時間がとれたので起動してみたら、Windows10にてブラウザのEdge?が最新バージョンになったの... AQUARIUS
パソコン・スマホ PCパーツ メインPCへメモリ増設はしたが・・・。 2020年5月6日 ブログ用や作業用として使っている作業用PCとは別のもう1台あるメインPCへメモリ増設をする為、メモリを注文して届きました。今まではDDR3-1333でしたが今度はDDR3-1600ものにしました。CFDというメーカーのメモリで今まで他のPCにて使ったことがあるものでした。コルセアと言うブランドもいいですがこのメインPC... AQUARIUS
パソコン・スマホ PCパーツ パソコンのメモリ増設検討、注文へ 2020年5月4日 今日はパソコンのメモリ購入に時間が結構かかってしまいました。数日前久々にオンラインゲームをやってみたけど、たまに落ちるようになった。Windows7の時は何ともなかったですがSteamのアカウントのせいかと思って「Aliens:Colonial Marines」用のアカウントも無事に動いているのでSteam関係は原因に... AQUARIUS
パソコン・スマホ Windows10 Windows7のサポートが終了。Windows10でもバージョンアップが必要。 2020年1月15日 Windows7のサポートが2020年1月14日をもって終了しました。WindowsXPの時も良かったのですが7もあまり変わらず使えて良かったと思います。2009年10月22日にリリースされたWindows7。Windows8や8.1が出た時はスタートボダンが変わってしまった事でOSソフトは買えても導入しなかった。(あ... AQUARIUS
パソコン・スマホ Windows10 OSソフト「Windows10 Pro」を入手。 2019年12月27日 パソコンソフトであるOSソフト、Windowsなんだけど今はWindows10ですね。最近までWindows7を使っているゲーム向けPCマシンがあることに気づいた。サポート期間を見たらあららら。Windows7 PROのサポート期間がは2020年1月14日までとなっている。慌ててネットで注文してきました。このブログなど... AQUARIUS
パソコン・スマホ PCパーツ わがPCがダウン!焦った! 2019年7月16日 普通にパソコンを使っていて、いつかは電源パーツを交換せねばと思っていた。あれはGWの時だったかなあ。それが作業中にプツン!とモニター画面が真っ暗になったのである。いったい、何が起きたんだ?周りの電気はついているのでパソコンだけか。 パーツを外して一度コンセントを外してさしなおして電源を入れたら、全てのファンが回り始める... AQUARIUS
パソコン・スマホ LAN インターネット回線「フレッツ光ネクスト隼」は早いですね。 2013年11月17日 「フレッツ光ネクスト隼」は早い! 下り回線が1Gbpsと言うNTTの「フレッツ光ネクスト隼」。 モデム・ルーターは一般のフレッツ光だと3個とか聞いた事があるけど、出来れば1個にまとまった方が気楽。使用しているモデム・ルータはNTTのPR-400NE。 LANケーブルはエレコムのLaneed カテゴリ6A 長さ2m。 長... AQUARIUS
パソコン・スマホ LAN LANケーブルをパワーアップ 2013年11月16日 最近ADSLから光ネクスト隼に乗り換えましたが、オンラインゲーム上下り回線スピードをもっとあげたくてLANケーブルを替えました。 今まではADSLでも使われたLANケーブルでしたから性能の良い物に変えたくなったのである。ショップを訪ねてみると新しいLANケーブルが並んでいた。 カテゴリ5とかカテゴリ6とかもあったのでな... AQUARIUS