ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマトヤマトクルー制作 ヤマト2202新グッズ発売、松本零士氏が語るヤマト・キャラのモデルなど。 2019年8月13日 ヤマトクルーにて「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」の新グッズが発売されていました。コミックマーケット96(2019夏)にて発売されていた結城信輝描きおろしポストカードだけかと思ったら、クリアファイルもセットとして発売されていました。ズォーダーとサーベラー、デスラー総統、艦長たち、古代と森雪の4種類のクリアファイルが... AQUARIUS
模型・プラモデル プラモデル制作 プラモデルに使うLEDユニットが安ければ助かる。 2019年8月12日 バンダイより発売されるLEDユニット。単品ならボダン電池で1個分のLEDライトのみでした。沢山買ってつければよいですが、ON/OFFでも手間がかかりますね。「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」のプラモデルでもある1/1000 アンドロメダにもついていましたがあれは高すぎましたね。確かこの商品を買って、バンダイさんへ注... AQUARIUS
日本アニメーション・漫画 イベントコミックマーケット 大丈夫だったかな、コミケ・サークル参加の会場。 2019年8月11日 1週間前から被害を受けた方からのコメントが沢山出ていました。コミックマーケット96が終わりましたが被害はなかったでしょうか。100円硬貨の中に韓国硬貨を混ぜて出したり、重ねたまま指で面を隠すようにして支払って急いでいたり。サークル参加側は、ちゃんとレジ用トレイを置いてその中に入れたお金を確認しながらやっていれば良いです... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト グッズ書籍ヤマトクルー宮川彬良 コミケ96にて販売されたヤマト2202ポストカードはヤマトクルーでも販売へ。 2019年8月10日 コミックマーケット96が開催されましたが、「宇宙戦艦ヤマト2202」に関するポストカードは完売されただろうと思います。結城信輝さんのイラストが描かれたポストカードが買えなかった方の為に、後にヤマトクルーにて販売されるので待ってみた方がよさそうです。特に今まで彼の書籍である「宇宙戦艦ヤマト2199星巡る方舟修正原画集」と... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト戦艦大和制作 「アルキメデスの大戦」の制作、ヤマト2202コンサート2019サイト更新、ヤマトデザイン誕生追加話 2019年8月9日 映画「永遠の0」、「SPACE BATTLESHIP ヤマト」のVFX作業を手掛けた会社「白組」。スタッフには映画監督である山崎貴氏もいる。彼らが関わった「アルキメデスの大戦」の制作についての記事がアップされていました。戦艦大和などの資料を集めたり、2017年頃にプロット作業を開始、ロケハンは2018年5月頃から7月頃... AQUARIUS
模型・プラモデル アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち模型 アシェット/宇宙戦艦ヤマト2202をつくる、第28号を組み立てる。 2019年8月8日 1週間ぶりですね。アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社から発売されている「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち ダイキャストギミックモデルをつくる」の商品が書店に到着しましたので取りに行きました。夜食後組み立てていたら結構かかったわ。今までの号より長かったです。 カバー紙です。 冊子ですね。 パーツが入ったプラ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト ヤマトクルー宮川彬良情報制作 ヤマト2199/ヤマト2202のキャラデザイン担当:結城信輝氏、続編新作にも参加続行! 2019年8月7日 「宇宙戦艦ヤマト2199」、「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」のキャラクターデザインを手がけた結城信輝さんがヤマト新作のキャラクターデザイン担当として制作続行することが決まった。新しく決まった現場スタジオがお世話になった古巣が決断につながったでしょうね。もしかしてその古巣とは「宇宙戦艦ヤマト2199」のスタジオだろ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト制作 8月8日は劇場版「宇宙戦艦ヤマト」が劇場公開した日。/ヤマトデザインの誕生話 2019年8月6日 今日は8月6日。一般のニュースでは、広島原爆の日でもある。後遺症などで苦しんでおられる被爆者の方、ご遺族の方々に心からお見舞い申し上げます。 それとつながりがあるのか、アニメ作品である劇場版「宇宙戦艦ヤマト」が劇場公開された日でもある。1977年8月6日の前日の夜から多くのファン、観客たちが並んでいたと聞く。まるで異様... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 制作声優 宇宙戦艦ヤマト関連新作を作るならオリジナル作品設定をメインにしてほしい。 2019年8月5日 「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」の続編製作が決定されたが、発表はいつになるだろうか。早くても9月、コンサート2019前後の10月頃、それとも12月なのかはっきりしない。宇宙戦艦ヤマト関連新作を作るのはいいけど、自分としては宇宙戦艦ヤマトオリジナルシリーズ作品の設定をメインとしてつながりある設定・脚本作りをしてほし... AQUARIUS
洋画・ハリウッド 映画アクション 「ミッション:インポッシブル / フォールアウト」BDを鑑賞。 2019年8月5日 映画館へ行く暇がなかったですが、好きなシリーズ作品である「ミッション:インポッシブル」。第6弾である「ミッション・インポッシブル / フォールアウト」のブルーレイを入手して鑑賞しました。第1弾からはアクションも激しくなっていきますね。さすがトム・クルーズ、アクションスターとも言える。素手での格闘は普通だけど乗り物や危険... AQUARIUS