松本零士 コスモゼロプラモデル宇宙戦艦ヤマト2199書籍 チャンピオンRED 2020年11月号を購入(銀河鉄道999) 2020年9月21日 久々に厚さが数センチもある雑誌を購入しました。秋田書店の「チャンピオンRED 2020年11月号」ですね。もちろん読む目的は「銀河鉄道999 アルティメットジャーニー」です。いつもコミックを買って読んでいるのにと思ってしまうけど他に気になる点があったから。それは特典グッズがほしかったから。 書籍です。メーテルの画も綺麗... AQUARIUS
ヤマトクルー/ファンクラブ YAMATO2520グッズヤマトクルー書籍 宇宙戦艦ヤマト2202水彩画タッチイラスト・ミニ色紙発売へ 2020年7月22日 ヤマトクルーからメールが着信!新グッズが発売されるの事でした。それは「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」のキャラ達をミニ色紙に水彩画で描いたものになっています。サイズが12x13.5(cm)で5枚セットを2種類出しておりました。あれ?キーマン、西条未来、テレサがいないですね。価格は5枚セットで10%税込みで3300円... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 書籍松本零士 板橋克己・自費出版本「お城の高子ちゃん」届く。 2020年6月30日 「宇宙戦艦ヤマト」スタッフでもあり、「銀河鉄道999」原作者でもある松本零士さんのアシスタントでもあった板橋克己さんの自費出版本「お城の高子ちゃん」が届きました。注文したら翌日発送されてすぐ届きました。本当に早かったです。開封してみますとなんと小さい!コミック本位の大きさで縦21cmx横15cm、厚さが1cm足らずでし... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 情報戦艦大和書籍松本零士 晋遊舎ムック本「戦艦大和大全」が届く。 2020年6月27日 晋遊舎が発行するムック本である「戦艦大和大全」が届きました。読んでみましたら、全部で約120ページあるうち、40ページ以上は晋遊舎発行するムック本「歴史旅人 戦艦大和 完全保存版 完全ガイド」の記事をそっくり使いまわしていました。「ベスト雑誌から大全まで読みたい記事を1冊に凝縮しました!」と書かれているからか、まあ残念... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト グッズプラモデル宇宙戦艦ヤマト2202戦艦大和 晋遊舎ムック本「戦艦大和大全」が発売。 2020年6月23日 さんからムック本である「戦艦大和大全」が発売されました。内部構造から主砲発射のメカニズムまで世界最大の戦艦「大和」のすべてを完全網羅、圧倒的なボリュームをこの1冊に凝縮しています。あの海軍技術大佐のメモも公開。直筆された大和基本計画資料も掲載されるとか。他に新しい写真でも載ってくれればと期待したい。定価\1,200円+... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 情報書籍 ヤマト2199原画集がまだ販売中/海外ではヤマト復活篇を英語翻訳した小説をアップ 2020年5月24日 「宇宙戦艦ヤマト2199 結城信輝 原画集」って前に販売されたものですが、あの分厚い書籍で価格も高めでした。今でもアニメスタイル オンラインショップにて販売中でした。ショップで買いたくて探している方はどうぞ。→アニメスタイル ONLINE SHOP 今思うけど、「宇宙戦艦ヤマト」と「さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち」の... AQUARIUS
ヤマトクルー/ファンクラブ ヤマトクルー会報誌宇宙戦艦ヤマト書籍 「ヤマトマガジンVol.7」表紙アップ/「昭和40年男」総集編にヤマト特集掲載 2020年5月2日 ヤマトクルーから発表がありました。プレミアム会員向けの会報誌である「ヤマトマガジン」Vol.07の表紙がアップされましたね。ホワイトベースに宇宙服とヘルメット着用した森雪さんが救急箱などを持ち出している画になっています。そばに久々のアナライザーもゲスト出演!なかなか良いですね。キャラデザインである結城信輝氏描き下ろしイ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト書籍零戦 6月号増刊「昭和40年男」総集編にヤマト記事あり/沢山のゼロ戦が集まった写真 2020年4月22日 先週に発売された書籍、6月号増刊「昭和40年男」総集編に宇宙戦艦ヤマトに関する記事がアップされていました。ちょっと読んでみたい気がする。宇宙戦艦ヤマトだけでなくマンガ「銀河鉄道999」、アニメ「キャプテンハーロック」なども載っているのだ。他の記事の項目を見ると懐かしいものがどんどん出てきますね。アポロ計画とかハレー彗星... AQUARIUS
松本零士 イベント情報書籍 二つの松本零士関連イベント/秋山和慶指揮のオーケストラ 2020年3月18日 2020年3月25日から2つの松本零士に関するイベントが開催されます。ひとつは「~夢とロマンをのせて~ 松本零士 作品展<展示販売> アニメーションアート展」です。会場は高崎タカシマヤです。←リンクはこちらへ。2020年3月25日から4月6日まで6階の催場にて開催されます。有名アニメセル画である「となりのトトロ」が\1... AQUARIUS
ヤマト音楽 交響曲宇宙戦艦ヤマト大友直人書籍 書籍「クラシックへの挑戦状」(著者:大友直人)を入手。 2020年3月10日 数々のオーケストラで指揮を執っている大友直人氏。宇宙戦艦ヤマトファンならよくご存知である「交響曲宇宙戦艦ヤマト」の初演指揮者でもある。そんな彼が初の書籍を執筆してくれました。自分の子供の頃から学生時代、大人になってからの経歴も記されていました。元々漫画家になりたかったのは意外でした。色々な楽器をやってみたり演奏会を観に... AQUARIUS