宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち宇宙戦艦ヤマトイベント要望・意見 宇宙戦艦ヤマトの実寸大・艦橋部分の建造はいつか。 2020年10月24日 横浜市にある山下ふ頭に、実寸大の動くガンダムが完成して動作確認中のようでした。今年の12月19日から3月31日までの間に一般公開される。→こちらですね。本広監督が視察した動画もアップされているのでリアルに感じると思います。→こちらへ。お台場でのガンダムは観に行きました。もちろんそこの下を通りましたし足にも触れました。こ... AQUARIUS
洋画・ハリウッド イベント 今年の東京コミコン2020が開催なのにオンライン? 2020年10月24日 映画好きとしては気になる大イベントが「東京コミコン」である。今年は12月に「東京コミコン2020」が開催決定とウェブサイトにてアップされていました。それが3日間もオンラインなのか。バーチャルサイン会なのか?映画俳優からサインを書いてもらうって実際に対面してこそ価値があるものだと思っている。逢えないのに何万もするってちょ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち要望・意見 『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』特報に流れたあの大和。 2020年10月23日 先日『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』の特報が流れましたがどう思ったでしょうか。現実では7月にNASAの火星探査機のの打ち上げがあり、火星への探査計画や2024年の有人月面着陸を目指すとか進んでいるのに合わせて、この映画のコンセプトを作ったのかもしれないですね。13年ぶりに日本人宇宙飛行士募集が発表... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちイベント 2021年1月15日劇場公開のヤマト2202総集編、特報配信! 2020年10月22日 やっと来ましたか。『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』の特報がアップされました。いきなりドメル艦隊のBGM曲が流れてびっくり。それに松竹の富士山の画も古くしているのか?歴史を語るってイメージがしますね。それに2199 何やらとタイトルがアップされるけど2199だけじゃヤマトファン以外は分かりにくいぞ。... AQUARIUS
模型・プラモデル アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち模型 「宇宙戦艦ヤマト2202をつくる」 第91号を組み立てる。 2020年10月22日 アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社より、「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち ダイキャストギミックモデルをつくる」 第91号が2020年(令和2年)10月21日(水曜)に発売されました。書店まで取りに行きましたが店員さんがなぜか寂しそうだったわ。来年春でそろそろ終わると思ったんかな。思えば長い間レジでのシー... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベントささきいさお宇宙戦艦ヤマト完結編 TV番組「とくダネ」にてフクヤマニメが紹介される。 2020年10月21日 ご存知のフジテレビ番組である「とくダネ」にてフクヤマニメが紹介されました。「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」の羽原信義監督がびっくりしていてツイッターにてアップしてくれました。→羽原信義Go To なんとかのイベント促進の為ですね。もちろん期間中福山駅前の映画館にて銀河鉄道999が観れるのもお勧め。 後10日で11... AQUARIUS
洋画・ハリウッド 映画アクション 映画「ワイルド・スピード」シリーズが後2本で完結へ。 2020年10月21日 とうとう来ましたか。日本の車も沢山出てきてストリートレースなども含めて楽しませてくれた「ワイルド・スピード」。このシリーズが後2本で完結すると報じられました。2021年劇場公開される第9弾「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」の監督としてシリーズに復帰したジャスティン・リン氏が残り2本を手掛ける為交渉に入っているとか... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベントYAMATO2520シド・ミード シドミード RETROSPECTIVE展 2020が11月下旬から開催へ。 2020年10月20日 12月30日に迎えるシドミード氏一周忌に合わせて、特別展示を奈良限定にて特別開催する事になりました。「シドミード RETROSPECTIVE展 2020」(シドミード回顧展2020)期間は2020年11月25日(水曜)から12月8日(火曜)まで。午前8時から午後11時まで。(本当に?ツタヤだからか。)入場料は無料です。... AQUARIUS
松本零士関連アニメ&漫画 イベント銀河鉄道999 映画「銀河鉄道999」が劇場にて無料上映! 2020年10月19日 松本零士アニメ作品である名作「銀河鉄道999」。2020年11月1日と3日において無料上映することになっていました。気になるのは場所でしょうね。残念ながら沖縄にある桜坂劇場です。国際通りにあるので沖縄在住の方、沖縄へ旅行をされた方であれば観に行ける。条件があるというのは会員のみ無料で見れるという事。→桜坂劇場HDリマス... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベントプラモデル戦艦大和 タコムから「1/72 戦艦大和 九四式 一号主砲塔」が発売されるが。 2020年10月18日 8月下旬頃に予約が始まっていたという、タコムから「1/72 戦艦大和 九四式 一号主砲塔」というプラモデル。まだ予約していなかったんだなあ。フジミ模型の1/200スケールモデルが出たものは砲塔下部の模型もあった。これは私も購入済で積んだままでした。アシェット・コレクションズ・ジャパンから出た「戦艦大和をつくる」の延長と... AQUARIUS