宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち 渋谷マルイのイベント にてヤマト2202副監督の2つ目の作品 2021年1月31日 渋谷マルイ クリエイターズマーケット2021にてD期間、あの「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」の副監督だった小林誠氏が2点目のライブドローイングをされました。これは28日に描かれたものです。28日はちょうど私はアシェット・コレクションズ・ジャパン「宇宙戦艦ヤマト2202 ダイキャストギミックモデルをつくる」の制作中... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 戦艦大和スタッフ ヤマト関連イラストを描いた加藤直之さんの展示販売品が120万円! 2021年1月30日 渋谷 マルイクリエイターズマーケットにてD期間が開催され、宇宙戦艦ヤマト関連のイラストを描き続けていたスタジオぬえ所属の加藤直之さんの作品が販売されました。『ウィトルウィウス的強化服』 バリエーションが120万円で展示販売されたところ、買い手がついたという。120万円、しかも大金じゃないですか。売れてよかったですね... AQUARIUS
ゴジラ・GODZILLA 映画 ハリウッド映画「ゴジラVSコング」トレーラーがアップされていた。 2021年1月29日 海外で制作が進んでいるゴジラ映画シリーズの新作として「ゴジラVSコング」(Godzilla vs. Kong)のオフィシャルトレーラーがアップされていました。日本国内のゴジラシリーズ作品でも「キングコング対ゴジラ」が上映されていましたがこれが久しぶりに出るとなると見ずにはいられないですね。前作の「ゴジラ キング オブ ... AQUARIUS
兵器・戦艦・戦闘機など 戦艦大和 「戦艦大和」搭載の46センチ砲発射試験場、記念シンポジウムが開催。 2021年1月28日 「戦艦大和」に搭載された46センチ砲の砲弾発射試験が行われていた「亀ヶ首発射場」。広島県呉市倉橋市にある倉橋島に旧日本海軍が設置したものでそこの跡地が日本遺産「鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴~日本近代化の躍動を体感できるまち~」の構成文化財として追加認定されました。1月23日に記念シンポジウムが開催されました。発射場... AQUARIUS
模型・プラモデル 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちアシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社模型 「宇宙戦艦ヤマト2202をつくる」 第105号を組み立てる。 2021年1月28日 アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社より、「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち ダイキャストギミックモデルをつくる」 第105号が2021年(令和3年)1月27日(水曜)に発売されました。入荷日である今日、受け取りに行きました。ちょうど書店にもアシェット・コレクションズ・ジャパンさんからお知らせがあり、チラシ... AQUARIUS
ヤマト音楽 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちグッズヤマトクルー宮川彬良 「交響組曲 宇宙戦艦ヤマト2202」CDが届く 2021年1月27日 ヤマトクルーからグッズが届きました。「交響組曲 宇宙戦艦ヤマト2202」CDですね。特典がカラー色紙では好きじゃないからクリアファイルの方にした。カラー色紙に結城信輝氏直筆サインが入っているなら選ぶつもりでしたが、楽譜の入ったクリアファイルの方が大人らしい印象かな。 ジャケット画、これは残念に思う。テレサの神秘が伝わっ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちささきいさお宇宙戦艦ヤマト復活篇ヤマトよ永遠に ささきいさおさん、ヤマト関連声優の羽佐間道夫さん、甲斐田裕子さんと共演 2021年1月26日 ささきいさおさんのブログが更新されておりました。2月10日放送の「ある日どこかで」、クリストファー・リーブの新吹き替え版として声優を務めたそうだね。なんと羽佐間道夫さんも参加されていたとか。羽佐間道夫さんは劇場作品である「ヤマトよ永遠に」、「宇宙戦艦ヤマト復活篇」のナレーションを務めた声優の方でした。すっかり忘れていた... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 松本零士設定資料 1月25日は松本零士さんの誕生日だった 2021年1月25日 1月25日は「銀河鉄道999」、「キャプテンハーロック」などの漫画、「宇宙戦艦ヤマト」メカデザインなどを手掛けた松本零士先生の誕生日ですね。おめでとうございます。今年で83歳になりましたか。まだまだ健やかで元気でいてください。ツイッターでも写真をアップしてくれました。可愛らしいミーくんですね。(昔飼っていた我がトラ猫も... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベント大友直人 「渋谷マルイ クリエイターズマーケット2021」にてヤマト2202副監督来場 2021年1月24日 渋谷マルイにて2021年1月9日から31日までの間、「大規模クリエイターズマーケット」が開催されておりました。C期間のライブドローイングにて、「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」の副監督だった小林誠氏がイラストを描いておりました。人気があったプラモデルのメカデザイン「パウンドドック」を描いていた。最初にコーヒー?を使... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト戦艦大和YAMATO2520シド・ミード ブラタモリにて呉、戦艦大和を紹介/シド・ミード関連グッズ再販売 2021年1月23日 NHK番組である「ブラタモリ」にて「呉~”戦艦大和のふるさと”呉はどうできた?~」が放送されましたが、鑑賞出来ましたでしょうか。もちろん大和ミュージアムも1/10スケールの戦艦大和も出てきました。戦艦大和の巨大感が実感出来るという、主砲の台座の構造物を建造するための巨大な穴が出てきたり。呉市市内にある境界線にあった眼鏡... AQUARIUS