宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマトコンサート宮川彬良 「宮川彬良 vs新日本フィル 超!ジルベスター・ コンサート 2025→2026」にて「宇宙戦艦ヤマト」曲が演奏へ 2025年7月2日 2025年12月31日(水曜)、「宮川彬良 vs新日本フィル 超!ジルベスター・ コンサート 2025→2026」が開催されます。プログラムの中に「宇宙戦艦ヤマト」を発見いたしました。開演:14時。会場は、すみだトリフォニーホール。18歳以下は無料招待ありと嬉しいプレゼントですね。指揮者、ピアノはご存知の宮川彬良さん。... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト模型 海洋堂取締役のあの人が「宇宙戦艦ヤマト」プラモデルを自慢 2025年7月2日 前に配信された動画であり、「宇宙戦艦ヤマト」プラモデルを自慢していた海洋堂の取締役である宮脇センムが動画配信にて「宇宙戦艦ヤマト」プラモデルを自慢していました。ずっと前から配信されているけど、観た事がある人はご存知ですね。宇宙戦艦ヤマト50周年企画公式もやっと気づいてくれたかと思う。懐かしい宇宙戦艦ヤマトのプラモデルが... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト銀河鉄道999コンサート サマー・ポップス・コンサートにて「宇宙戦艦ヤマト」と「銀河鉄道999」の曲が演奏へ 2025年7月1日 2025年7月27日(日曜)、大阪にあるザ・シンフォニーホールにて、「サマー・ポップス・コンサート」が開催されます。プログラムの中に「宇宙戦艦ヤマト」、「銀河鉄道999」、「マツケンサンバⅡ」など幅広いジャンルの楽曲がラインナップされているの事でした。14時開演なので13時までには会場に入った方がよさそうですね。もちろ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマトイベント 「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」CMがよみうりテレビにて放送中 2025年7月1日 2025年7月19日から大阪・なんばスカイオにて開催される「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」。よみうりテレビがCMを放送していました。関西圏に住む方のテレビに写るそうだ。ぜひ見つけてくださいと。いいですね。出来たらYoutubeにでも流して呉れたらうれしいです。→宇宙戦艦ヤマト50周年企画公式/X それではこれにて、最後まで... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマトコンサート RENTARO室内オーケストラ九州×航空自衛隊西部航空音楽隊 スペシャルコラボ『吹奏楽で楽しむ名曲サウンド』で、組曲宇宙戦艦ヤマトを演奏 2025年6月30日 2025年7月26日(土曜)、グランツたけたにて、RENTARO室内オーケストラ九州×航空自衛隊西部航空音楽隊 スペシャルコラボ『吹奏楽で楽しむ名曲サウンド』が開催されます。あの航空自衛隊の音楽隊とコラボして演奏されるの事。スキャットを歌われる三宅由佳莉さんも出るだろうか。組曲「宇宙戦艦ヤマト」が演奏されます。宮川彬良... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト銀河鉄道999コンサート Fantasy Concertにて「宇宙戦艦ヤマト」と「銀河鉄道999」が演奏へ 2025年6月30日 2025年7月19日(土曜)、呉信用金庫ホールにて「Fantasy Concert」が開催されます。プログラムの中に「宇宙戦艦ヤマト」と「銀河鉄道999」がありました。入場料は無料ですが整理券が必要です。演奏は、シティ・ウィンド・アンサンブル、指揮者は住吉 修三氏。→Fantasy Concert (PDFファイルです... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマトイベントグッズ 「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」(大阪会場)発売の新グッズが追加公開 2025年6月30日 もう「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」(大阪会場)が開催される7月に突入。公式より新商品が追加公開されました。「宇宙戦艦ヤマト全記録展」ポストカードコンプリート セット 全29種 500個クリアファイルコンプリートセット 全20種 300個価格も気になる。悩みますね。ポストカードはいいけど、クリアファイルを20枚も持つとなる... AQUARIUS
兵器・戦艦・戦闘機など 書籍戦艦・空母など 文藝春秋 「太平洋戦争 日本軍艦戦記」(文春ムック 半藤一利責任編集」が復刻販売へ 2025年6月30日 文藝春秋から1970年に刊行された「臨時増刊 太平洋戦争 日本軍艦戦記」を復刻した「太平洋戦争 日本軍艦戦記」(文春ムック 半藤一利責任編集」が発売されました。価格は¥2,444円(税込み価格、記事投稿時点にて)ですが、当時の価格も載っており定価¥380円とは。各ページに刷り込まれている広告はすべて原本掲載当時のものの... AQUARIUS
洋画・ハリウッド 模型フィギュアバック・トゥ・ザ・フューチャー あの「バック・トゥ・ザ・フューチャー3」のラストに出てきた蒸気機関車型タイムマシンが超合金になった 2025年6月29日 ハリウッド映画で名作シリーズ作品「バック・トゥ・ザ・フューチャー Ⅲ」のラストに出てきたドクの家族が載るタイムマシンが蒸気機関車型になっていました。これが公式コレクタートイとして、超合金となって発売されることが決まった。ドクの家族やマーティーのカップルのフィギュアもついてくるんだ。これならラストシーンの再現が可能になり... AQUARIUS
パソコン・スマホ PC やっと自作ゲーミングPCが完成 2025年6月29日 水冷CPUクーラーのパーツが届いたので、少しずつ組み立てていました。店の助けもあってゲーム向けの自作PCが完成出来ました。AMDとかRYZENものでもいいと思ったけど売り切れている品もある。昔爆熱CPUを使ったこともあるので昔から安定しているインテルCPUにしました。インテルの第13世代や第14世代CPUは設計ミスとか... AQUARIUS