ゴジラ・GODZILLA フィギュア デアゴスティーニ・ジャパンより「ゴジラをつくる」が8月より発行開始。 2019年7月21日 デアゴスティーニ・ジャパンより2019年8月27日創刊として「ゴジラをつくる」が発行開始されることが決まりました。 「ゴジラをつくる」デアゴスティーニ・ジャパン 全項60㎝、素晴らしい造形、リモートコントロール、ギミックを組み合わせたリアルなゴジラを作れると言う。自分で歩いて、吠える。吠える時は背びれが光る。動きはまあ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベント戦艦大和書籍 「戦艦大和の収支決算報告」の書籍が発売へ。 2019年7月21日 映画「アルキメデスの大戦」がいよいよ今週にて劇場公開されます。ワクワクしてきましたね!この映画は数学を巡るお話だった。だけど金銭と言うか建造費とか収支決算などを焦点をあてた書籍が発売されると言う。戦艦大和には建造費の他に予算があった事、大和ホテルと言われるように衣食住側の家計簿、全戦闘の収支決算や戦後の収支決算の報告も... AQUARIUS
ヤマト音楽 宇宙戦艦ヤマトイベント ヤマト2202コンサート2019、9月のオオサカシオン定期演奏会でパイプオルガンは使わず。 2019年7月20日 今秋に開催される「宇宙戦艦ヤマト2202」コンサート2019。昔開催された「ヤマトよ永遠に」の武道館コンサートみたいにやるのかな。どんな内容でやるかは行けた方へのお楽しみのようですが、指揮者である宮川彬良さんが一部を明らかにしてくれました。パイプオルガンが設置されているけど使わないの事。なんだか裏切られた感じですね。吹... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちプラモデル戦艦大和書籍 ヤマト2202全記録集&シナリオ集収納BOX着弾! 2019年7月19日 ヤマトクルーから届いた荷物を開封したら、あの商品が届いていました。 「宇宙戦艦ヤマト2202 全記録集/シナリオ集収納ボックス」 KADOKAWAから発売された「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」全記録集の上巻と下巻、そしてシナリオ集の3冊を収納できるボックスになっています。これは一般販売ではなくてヤマトクルーのみし... AQUARIUS
日本アニメーション・漫画 アニメ情報制作 京都アニメーション会社にて放火火災 2019年7月18日 今日、京都アニメーション会社にて放火火災がありました。逃げ切れずに亡くなられた方が沢山いらっしゃいました。心からご冥福をお祈り申し上げます。合掌・・・。そして被害にあわれた皆様、お見舞い申し上げます。 厳しい環境で頑張っているアニメーターたちが亡くなった事を考えると言葉になりません。本当につらいです。苦しかったでしょう... AQUARIUS
模型・プラモデル アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社模型宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち アシェット/宇宙戦艦ヤマト2202をつくる、第25号を組み立てる。 2019年7月18日 アシェット・コレクション・ジャパン株式会社から発売される「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち ダイキャストギミックモデルをつくる」が継続中で、第25号が発売されました。 早速予約先書店まで行き、確保してきました。早速第25号を組み立ててみました。 カバー紙です。 冊子ですね。エクストファイルは時間断層の事が書かれてい... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちプラモデル戦艦・空母など 1/350スケールキット戦艦セット(金剛と榛名)が発売へ、ヤマト2202副監督のニュース。 2019年7月17日 フジミ模型さん、最近活気づいていますね。最近1/350 艦船モデルシリーズSPOTとして、金剛と榛名のセット品が発売される事になりました。昔の戦艦ファンで1/350モデルが好きな方にはうれしい商品でしょう。8%税込で\41,040円と高め。2019年8月15日のお盆に発売を予定しています。 あのヤマト2202副監督であ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちグッズ ヤマトコンサート2019のチケットが売れてる?ボックスの発送に遅れが出ている。そしてあの副監督が・・・。 2019年7月16日 今秋に開催される「宇宙戦艦ヤマト2202」コンサート2019、行ける方はチケットを確保できたかな。私も東京住まいだったら確保するんだけどね。しかしあの会場であるオーチャードホールの形状を見て、会場を見た事がない方には不安が付きまといますね。そのせいかヤマトクルーでもチケットが売り切れない。それに今日からチケットぴあとか... AQUARIUS
パソコン・スマホ PCパーツ わがPCがダウン!焦った! 2019年7月16日 普通にパソコンを使っていて、いつかは電源パーツを交換せねばと思っていた。あれはGWの時だったかなあ。それが作業中にプツン!とモニター画面が真っ暗になったのである。いったい、何が起きたんだ?周りの電気はついているのでパソコンだけか。 パーツを外して一度コンセントを外してさしなおして電源を入れたら、全てのファンが回り始める... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベント戦艦大和 大和ミュージアム館長が語る戦艦大和の建造理由 2019年7月15日 1/10スケールモデルの戦艦大和が展示されている大和ミュージアム。そこの館長が戦艦大和を建造した理由を語っていました。なぜ日本海運は大和を建造したのか、その事について長々と述べられている。戦艦大和は一発勝負のコマにする為だったとか。こりゃ宇宙戦艦ヤマトに例えれば波動砲みたいなものですね。主砲で45口径46センチ砲は約4... AQUARIUS