日本アニメーション・漫画 アニメ葬送のフリーレン アニメ「葬送のフリーレン」、昨日で最終話放送、続編はいつ放送? 2024年3月23日 2024年9月29日から毎週金曜の深夜アニメとして放送された「葬送のフリーレン」が半年を経て、昨日2024年3月22日をもって最終話放送で終了した。ここまでがアニメの2クールまでで、原作コミックでは第1巻から第7巻あたりまでの範囲でした。原作漫画の内容をいじらずに演出を盛り上げてクォリティを高めてくれた。作画や背景はも... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベントアニメささきいさお 「姫CON2024」の前夜祭で「宇宙戦艦ヤマト」の沖田艦長とデスラー総統のコスプレ披露/菊池俊輔音楽祭ではささきいさお出演へ 2024年3月22日 2024年3月23日、24日、世界遺産・国宝である姫路城にてコスプレイベント「姫CON2024」開催に先駆けて前夜祭が姫路市神屋町のアクリエひめじで開かれました。コスプレーヤーがランウエーを歩いて、催しの成功を願ったという。姫路市の清元秀泰市長は「宇宙戦艦ヤマト」の沖田艦長、神姫バスの長尾真社長はデスラー総統の格好で登... AQUARIUS
日本アニメーション・漫画 アニメ ネットフィリックスにて「シティーハンター」実写版が4月25日より配信 2024年3月17日 漫画やアニメで人気を得ている「シティーハンター」。今度はネットリックスにて実写版映画が配信されることが決まった。2024年2月25日より世界独占配信される。遼役を演じるのは、鈴木亮平さん。映画「TOKYO MER〜走る緊急救命室〜」やドラマ「下剋上球児」などで面白い作品を送りだしてくれたあの男優。これは見たいですね。フ... AQUARIUS
ジブリ アニメ宮崎駿ジブリ 宮崎駿監督作品「風の谷のナウシカ」、今年で40周年 2024年3月11日 スタジオジブリで宮崎駿監督作品であるアニメーション映画「風の谷のナウシカ」。1984年3月11日に劇場公開されてから40周年経つという事で40周年を迎える。企画段階で原作がなかった為、具体的なストーリーががない「戦国魔城」と言うタイトルの企画が通らなかった事から宮崎駿さんは漫画を描いてアニメージュに連載しました。当時読... AQUARIUS
日本アニメーション・漫画 アニメブルーレイ/DVD 劇場作品「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」のBlu-ray/DVDが予約開始されていた 2024年3月9日 2023年11月17日から劇場公開された水木しげる原作アニメ、「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」。見ようと思っていたけど、多忙で観に行けなかった。当時評判がよかったらしく見れば良かったと思ったね。最近Blu-ray Disc/DVDの予約が開始された。ホラー作品のようだったけど、怖いのは妖怪ではなかった。怖いのは人間だったと聞... AQUARIUS
松本零士関連アニメ&漫画 アニメ松本零士 今日は松本零士アニメ「惑星ロボ ダンガードA」がTV放送開始された日だった 2024年3月6日 今日は松本零士ロボットアニメ「惑星ロボ ダンガードA」のTV放送開始された日でした。1977年3月6日だったが、この1977年に「宇宙戦艦ヤマト 劇場版」が上映されました。これも6日が同じ1977年8月6日でした。UFO グレンダイザーの後に出てきたのがこれだったので、あれっ?と思った方も多かったでしょう。続けて後作品... AQUARIUS
日本アニメーション・漫画 アニメブルーレイ/DVD葬送のフリーレン TVアニメ「葬送のフリーレン」Blu-ray 第2巻が着弾 2024年2月22日 現在、毎週23時台位から深夜アニメとしてTVアニメ「葬送のフリーレン」が放送中。予約しておいたBlu-ray Disc 第2巻目が2024年2月20日に着弾しました。Amazonで購入しているので、特典は第1巻目とは違ってフェルンがメインとしたデザイン、場面カットシーンをちりばめた感じでした。特典デザインが巻毎変わる方... AQUARIUS
日本アニメーション・漫画 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちアニメ宮川彬良スタッフ 横須賀美術館で「日本の巨大ロボット群像」展開催中、宮武さんもSNSに参加 2024年2月20日 福岡市でスタートした「日本の巨大ロボット群像」展が今は横須賀美術館で開催中である。遠くて行けないけど、X(旧Twitter)では会場内の様子が撮影された写真が公開されている。これは本当に助かる。巨大感を味わうなら行くべきですね。→#日本の巨大ロボット群像/X宮武一貴さんも最近SNSに参加するようになりました。→宮武一貴... AQUARIUS
日本アニメーション・漫画 アニメスタッフ 「日本の巨大ロボット群像」展 特別対談に宇宙戦艦ヤマトスタッフだった宮武一貴氏出演 2024年1月24日 横須賀美術館にて開催される「日本の巨大ロボット群像」展。神奈川県の横須賀美術館にて2024年2月10日(土曜)から4月7日(日曜)までの間に開催される。4月20日(土曜)から6月16日(日曜)予定として、香川県高松市にある高松市美術館にて開催。7月6日(土曜)から9月1日(日曜)予定として、京都市にある京都文化博物館に... AQUARIUS
松本零士関連アニメ&漫画 イベントアニメ1000年女王 約40年ぶりに「新竹取物語 1000年女王」主題歌が披露される 2023年12月17日 西暦1981年の時、松本零士原作アニメ「新竹取物語 1000年女王」の主題歌だった「コスモス・ドリーム ~宇宙をかける夢~」を歌手だった原大輔さんが歌った。約40年ぶりである2024年1月28日(日曜)に神奈川県の相模女子大学グリーンホールにて開催されるライブ「TWENTY'S 20世紀のアニメソング ~第2章~」にて... AQUARIUS