宇宙・天体観測 はやぶさ2天体望遠鏡 リュウグウ&「はやぶさ2」おかえり観測キャンペーンが開設中。 2020年11月14日 小惑星探査機「はやぶさ2」がリュウグウへ採集後地球へ帰還。リュウグウ&「はやぶさ2」おかえり観測キャンペーンが開催されていました。2020年12月6日(日曜)に小惑星探査機「はやぶさ2」が地球へ帰ってきます。(ん?2日後に「宇宙戦艦ヤマト2199」の沖田十三の誕生日である12月8日に差し掛かるね。)地球へ接近した時「は... AQUARIUS
宇宙・天体観測 宇宙オリオン座流星群天体望遠鏡 2020.10.21、オリオン座流星群が極太。 2020年10月10日 そろそろ流星群の時期が来ましたね。8月は雨だったか、ペルセウス座流星群は見れなかったと思う。今月は「オリオン座流星群」が観れる時期です。しっかりと晴れてくれたらうれしいなと思います。ピークは2020年10月21日午後2時頃ですが月が沈む午後9時頃から条件が良くなり、見えるチャンスが増えてきます。午後9時半頃、ちょうど東... AQUARIUS
宇宙・天体観測 宇宙天体望遠鏡 火星が地球に接近するもその端で土星・冥王星・木星が並ぶ。 2020年10月6日 今日は火星が接近する日でもある。今年で一番距離が近いと言うものでしょうか。天気が良ければ鑑賞出来ますが午後8時半から月が上ってくるので鑑賞条件が少し悪くなる。でも望遠鏡とか双眼鏡で眺めていれば良く見えるかもしれませんね。午後8時半頃の時点で、東より南側へ方位角約12度、地平線からは高度18度のところに見える赤い星が火星... AQUARIUS
宇宙・天体観測 天体望遠鏡土星木星彗星 今夜は「ネオワイズ彗星」観測チャンスの時期。 2020年7月19日 最近までずっと雨だったので、今日は久しぶりに青空広がる晴天でした。気になっていた「ネオワイズ彗星」の観測チャンスという事もあってこの目で見たくて。今のところ曇りがあるが見れるかどうか。前に見れない時はyoutubeなどでライブ配信の動画が残っているのでどんな感じか確認できました。双眼鏡などで見ればぼんやり見えると言うの... AQUARIUS
宇宙・天体観測 宇宙天体望遠鏡 明日6日から19日まで星空の映像を楽しめるNHK「コズミックフロント☆NEXT 」。 2019年11月5日 NHKって最近宇宙戦艦ヤマトに関する音楽なども使用するようになってきましたね。特に宇宙関係の番組が出るとどうしても宇宙戦艦ヤマト作品に使われたBGM曲を使ってくるんじゃないかと気になってしまう。トーク番組でもちらっと使われていたり。 西暦2019年11月6日から19日までの間、NHK総合テレビションやNHK BSプレミ... AQUARIUS
宇宙・天体観測 イベント天体望遠鏡 天文台へ天体観測をしてきました。 2019年11月2日 明日の予定でしたが今日からやっているの事で慌てて夕方から出かけてきました。車で高速道路を通って約1時間強で、福井県自然保護センターにある観測棟の上にある天文台へ行きました。行く途中、道路にイノシシを見つけたわ!^^見たかったのは「アンドロメダ大銀河」でした。あの「さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち」の敵であるガトランティ... AQUARIUS
宇宙・天体観測 天体望遠鏡 コンパクトデジタルカメラに天の川が写ってる! 2017年4月25日 22日頃ピークだったこと座流星群はなかなか見れなかったです。1時間に5~6個ではきついかも。24日未明、目が覚めたので夜空を見たら綺麗でした。小さな星もよく見えていましたが、もやもやしたようなものを見かけたので雲かなと思っていましたが「天の川」でしたね。綺麗でした。コンパクトデジタルカメラにて撮ってみようと撮影をしてみ... AQUARIUS
宇宙・天体観測 天体望遠鏡土星 2016年6月4日午前1時頃土星を観測。 2016年6月4日 最近夜中0時を回る頃になると南側の空を見れば火星と土星が見える。 この写真を見て中央に明るい星が3個ありますね。右側の明るいオレンジ色の星が火星。同じ高さで左側に見える少し暗い感じが土星です。その間に縦に並ぶ星が4個見える。 こちらですと拡大してみましたが写真がぶれています。一番右に見える星が火星で一番左に見えるのが土... AQUARIUS
宇宙・天体観測 天体望遠鏡 土星、火星、木星がほぼ一直線上に並ぶ。 2016年3月30日 時に2016年3月29日午前1時半ごろ。天体ニュースがあったのを聞いてためしに天体観測してみました。 月が出てるのはいいけど、何があるかと言えば惑星が並ぶんです。土星、火星、木星がほぼ一直線上に並びます。 窓を開けていたら寒いけど、お月様が明るくまぶしい!かぐや姫を迎えに天人様が来そうですね。月の下に火星、左に見える1... AQUARIUS
宇宙・天体観測 天体望遠鏡土星 「土星」を見つけた!/天体観測 2014年4月4日 先日の午後22時半ごろ、天体望遠鏡を室内に置いて天体観測してみたところ、なんとあの惑星「土星」を見つけることができました。とてもきれいに見える。ベージュカラーで天使の輪っかが見える!!!^^うぉほほ~!これはいいわ!最高だ!室内にて見えたのは2、3年ぶりかな。私の天体望遠鏡はマニア向けじゃないですし、かなりの昔購入した... AQUARIUS