ヤマト音楽 書籍交響曲宇宙戦艦ヤマト大友直人 書籍「クラシックへの挑戦状」(著者:大友直人)を入手。 2020年3月10日 数々のオーケストラで指揮を執っている大友直人氏。宇宙戦艦ヤマトファンならよくご存知である「交響曲宇宙戦艦ヤマト」の初演指揮者でもある。そんな彼が初の書籍を執筆してくれました。自分の子供の頃から学生時代、大人になってからの経歴も記されていました。元々漫画家になりたかったのは意外でした。色々な楽器をやってみたり演奏会を観に... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマトイベント書籍 「ヤマケット15」開催、一部の書籍は通販で購入可能に。 2020年3月1日 宇宙戦艦ヤマトオンリー同人誌即売会である「ヤマケット」Vol.15が無事に開催されました。新型コロナウィルスの心配はなかったでしょうか。行かれた方、気に入った書籍が見つかったかな。私は田中圭さんの薄い本でヤマト2202バージョンが欲しかったけど出ていないから仕方がない。あれって面白いけど権利問題かな。東京だけでなく大阪... AQUARIUS
松本零士関連アニメ&漫画 銀河鉄道999書籍松本零士 コミックス「銀河鉄道999 ANOTHERSTORY アルティメットジャーニー」第4巻を読む。 2020年2月28日 久々に発売された「銀河鉄道999 ANOTHERSTORY アルティメットジャーニー」コミックス第4巻。アシェットコレクションズジャパン「宇宙戦艦ヤマト2202をつくる」と一緒に予約してあった書籍を受け取りました。時間がとれましたので早速読みました。うん、面白かったわ。なんと「宇宙戦艦ヤマト」に出ていたガミラス艦も出て... AQUARIUS
兵器・戦艦・戦闘機など プラモデル書籍情報 ヤマト2202小説作者の皆川ゆかさんの同人誌/アイアンドーム対空防衛システム/F-14Bトムキャット 2020年2月24日 「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」の小説を執筆していた皆川ゆかさんが同人誌のカバーとか梱包作業していることをツイッターにてアップしておりました。よく見たら運命のタロットⅢですか。100冊も200冊も作業していて大変です。→皆川ゆか/twitter通販でもやっているので探してみたらここにありました。「皆川ゆか資料刊行... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち書籍設定資料 書籍「結城信輝 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 修正原画集」を読む。 2020年2月19日 ヤマトクルーから届いていた書籍である「結城信輝 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 修正原画集」を読んでみました。あの本篇でのシーンが思い出される。良くも悪くも色々な議論や批判が多かった作品だったなと思う。がっかりしたのはフラーケンや藪が敬礼している画が小さすぎた事だけでした。ベージュカラー(または黄色)の紙が主です... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2199書籍 コミックス「宇宙戦艦ヤマト2199」第9巻はいつになる?もう読めないのか? 2020年2月18日 「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」制作・公開期間の中で何があったのか、むらかわみちおさんが描くコミックス「宇宙戦艦ヤマト2199」が止まってしまった。他からの圧力があった為保留にされてしまっているんですね。覚えているのが「ヤマト永遠に」に出てきた暗黒星団帝国の重核子爆弾。これってどこに載っていたか・・。他に森雪のク... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト銀河鉄道999書籍情報 「松本零士応援フェア」が開催されました。 2020年2月17日 復刊ドットコムにて「松本零士先生応援フェア」が開催されました。先生の回復祈願と作品を盛り上げるべく実施されたの事。対象商品を購入すれば、抽選であの懐かしい「冒険王」が各1冊ずつ11名様にプレゼントされるの事。いいですね。→「松本零士応援フェア」/復刊ドットコム3月16日正午までとなっていました。「クイーンエメラルダス ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちイベントグッズ書籍 柳下毅一郎による西崎義展の書籍の書評/2月3日のコンサートに西崎彰司氏登壇! 2020年1月27日 おや、珍しいと言っていいだろうか。Yahoo!ニュースに西崎義展氏の事が取り上げられていました。「宇宙戦艦ヤマト」を作った男 西崎義展の狂気と言う書籍はご存知だろう。最初に表紙には彼の写真入りの書籍が出て、追加記事を載せた前より少しサイズが小さくなった書籍が続いて発行されました。柳下毅一郎氏による書評の記事がアップされ... AQUARIUS
ヤマトクルー/ファンクラブ イベント書籍ヤマトクルーアクエリアス・アルゴリズム ヤマト復活篇第0部に出てくるパピライザーが誕生するまで/「ヤマトよ永遠に」のモニュメント像移設/ヤマト2202小説、今年完結へ? 2020年1月7日 ヤマトクルーって1月5日まで休みだったんですね。本当に休みが長くてうらやましいです。早速ヤマトクルーにて「アクエリアス・アルゴリズム -宇宙戦艦ヤマト 復活篇 第0部」を執筆された高島雄哉氏から挨拶のメッセージが寄せられました。→ヤマトクルーHPへ平成ゴジラシリーズで怪獣をデザインされた西川伸司さんってヤマトファンだっ... AQUARIUS
兵器・戦艦・戦闘機など 宇宙戦艦ヤマトイベント書籍自衛隊 航空自衛隊を「航空宇宙自衛隊」に改称/冬コミC97にて発売された書籍「宇宙戦艦ヤマト 1974全話解説」、通販開始。 2020年1月6日 政府が航空自衛隊を「航空宇宙自衛隊」に改称する検討に入ったと言う。陸海空に続いて新領域である宇宙空間での防衛力を高めるとか。来年度に20人規模の「宇宙作戦隊」を新設する事も検討しているとか。もっと他に名前ってなかったかな。海外ネットでは「アニメ感がすごい」とか「宇宙戦艦ヤマトじゃないか」とか声が寄せられている。アメリカ... AQUARIUS