模型・プラモデル 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちイベント 宇宙戦艦ヤマト2202メカコレ「波動実験艦 銀河」を組む。 2020年10月4日 たまたま買っておいて積んでいた「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」のメカコレクション「波動実験艦 銀河」を組立完了しました。組むのはいいんですが塗装がかなり手間かかりましたね。特に窓の部分が多いです。どうやって塗ろうかと悩んだり、一応やってみたら難しかったですね。ラッカーで全体を塗ってからエナメル塗料で付けてはみ出... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちイベントグッズ 「宇宙戦艦ヤマト」と言う時代 西暦2202年の選択の前売券届く 2020年9月29日 「宇宙戦艦ヤマト」と言う時代 西暦2202年の選択、この作品が2021年1月15日にて劇場上映されるから前売券(ムビチケ)を購入しましたので届きました。もちろんポスター好きだから特典のポスター付きの方を注文しました。 真正面から撮るとフラッシュ光が写ってしまうので斜め横から撮りました。改めて見るととてもシンプルな構成、... AQUARIUS
兵器・戦艦・戦闘機など イベント戦艦大和 髪の毛の上を航行する極上サイズの戦艦大和 2020年9月28日 キャステム京都LiQさんがツイッターにてアップしたものがニュースになっていましたね。ナノ3Dプリンターで印刷したと言う小さい「戦艦大和」。指の腹の上では1点しか見えないけど顕微鏡で見ると正確にはっきりと戦艦大和であることが分かります。すごい技術ですね。髪の毛のキューティクルをすべるように航行しているのを見ると和んでしま... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちイベント情報 「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択、2021.1.15より劇場上映決定! 2020年9月25日 やっと来ましたね!と言っても「宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち」じゃなくて、「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」の総集編になる「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択と言う方の劇場作品です。”世紀を超え、希望の光を灯し続けた伝説の艦(フネ)-その全記録”福井晴敏がトークイベントでおっしゃったようにドキュ... AQUARIUS
松本零士関連アニメ&漫画 イベント銀河鉄道999 映画「銀河鉄道999」が長野県の千石劇場にて上映中 2020年9月20日 最近、松本零士原作である劇場版「銀河鉄道999」が長野県にある千石劇場にて上映中でした。HDリマスター版となっていますね。2020年9月18日から10月1日までです。特別興行料金は\1,100円。まだ見ていない方は観に行きましょう。期間が長いのでチャンスは何度もあるかも。→千石劇場/銀河鉄道999 もちろん塚口サンサン... AQUARIUS
模型・プラモデル 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちイベント銀河鉄道999プラモデル ヤマト2202:アンドロメダブラック仕上/銀鉄999上映 2020年9月15日 バンダイスピリッツから発売された「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」のメカコレクション:アンドロメダブラックを仕上げました。「メカコレクション 自律無人戦闘艦BBB アンドロメダブラック」素組みだけでなく塗装もしました。船体の塗装仕上げとしては気楽でしたね。でも砲門口の色が他のと違うのはなぜ?と思いながら組んでおりま... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベント戦艦大和YAMATO2520戦闘機 大和ミュージアム:ミニ企画展は「ボルトとナット」。 2020年9月14日 呉市にある1/10スケールモデルの戦艦大和を展示している「大和ミュージアム」にてミニ企画展が始まっていました。「ボルトとナット」です。出品は10点ですが興味深いものが多い。見にいきたいけどね。航空機整備工具(航空母艦「瑞鶴」搭載機整備用)スパナ等12点、アーマーボルト 戦艦「陸奥」甲鈑取付用、軍艦第一、二号艦(大和型戦... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベント宮川彬良宮川泰 宮川泰さんの仕事場を彬良さんが公開。 2020年9月9日 宮川彬良さんが世田谷文化会館での演奏の為に、父である宮川泰さんの仕事場だったところへ家族が集まっているところをアップしてくれました。あ~あ、お父さん(宮川泰先生)がそこにいるように感じられる。今までの宇宙戦艦ヤマトBGM曲はここから生まれたかと思うと感慨深いですね。会場ではゲスト演奏者を迎えて練習のようです。→宮川彬良... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベント アニメソング総選挙にて「宇宙戦艦ヤマト」が第3位にランクイン。 2020年9月6日 TVにて放送されていた【公式】アニメソング総選挙が行われました。第3位に「宇宙戦艦ヤマト」が選ばれました。おめでとうございます。これは誇りを持っていいと思います。やっぱりささきいさおさんだね。重い声がヤマトの重量感を表しているから。あれから結構経っていながらも不倒の人気を持っている「宇宙戦艦ヤマト」!ヤマト新作を作るス... AQUARIUS
日本アニメーション・漫画 イベントヱヴァンゲリヲンアート 「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」が京都にて今年10月に開催 2020年9月6日 全国を巡って開催されてきた「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」が2020年10月3日から12月20日の間、京都にある映画村にて開催されることが決まった。展示される日本刀は全部で23点でロンギヌスの槍をはじめ、映画村でしか見ることのできないオリジナルの一振≪式波・アスカ・ラングレー仕様太刀≫が展示されます。チケット料金がやや高... AQUARIUS