ゴジラ・GODZILLA フィギュアゴジラ 「UA Monsters ゴジラ(2023)」銀座強襲時イメージカラーVer.と海神作戦時イメージカラーVer.が予約開始 2024年12月5日 今日からメガハウスから出る「UA Monsters ゴジラ(2023) 銀座強襲時イメージカラーVer.」と「UA Monsters ゴジラ(2023) 海神作戦時イメージカラーVer.」が予約開始されました。銀座強襲時イメージカラーVer.だけかと思っていたが、昨日海神作戦時イメージカラーVer.も出てきたので驚きま... AQUARIUS
ゴジラ・GODZILLA フィギュアゴジラ ギミックがかっこいい!メガハウスの「UA Monsters ゴジラ(2023)」が5日から予約開始 2024年12月3日 メガハウスの「UA Monsters ゴジラ(2023)銀座強襲時イメージカラーVer.【LED発光&サウンドギミック付き】」が2024年12月5日から予約開始されます。発光・サウンドギミックとボージングがポイントですね。本編と同様に尻尾側から背びれが光って口へと発光する流れになっています。価格は¥44,000円とかな... AQUARIUS
ゴジラ・GODZILLA フィギュアゴジラ 一番くじゴジラ70周年のB賞 呉爾羅(2023)フィギュアが着弾 2024年11月29日 2024年11月23日から各店舗、オンラインショップでスタートした「一番くじ ゴジラ 70th Anniversary」。1回あたり¥900円。(10%税込、記事投稿時点にて)くじ引きは熱くなると資金の使いすぎが怖いので、ネットで探して買う事にしました。くじ1回で\900円ですから高過ぎです。特にB賞の呉爾羅(2023... AQUARIUS
ゴジラ・GODZILLA フィギュアゴジラ ゴジラ(1989)&ビオランテ ナイトカラーVer.セットが着弾 2024年11月16日 ちょっと大きめの荷物が届いておりました。昔販売されていた時、デフォリアルシリーズのゴジラ(1989)とビオランテが買えなかったのがセットとして販売されていたのを見つけて迷わずぽちっとしました。「ゴジラ(1989)&ビオランテ ナイトカラーVer.セット」昔の時の価格を抱き合わせた価格より高くなっているのは仕方が... AQUARIUS
ゴジラ・GODZILLA フィギュアゴジラ UA Monsters ゴジラ(2023)は2024年12月より予約開始予定 2024年11月4日 ゴジラ・ストア2024にて展示された新商品「UA Monsters ゴジラ(2023)」。熱線を吐いているボージングがなかなかかっこいい。銀座強襲時のイメージカラーVER.であり、背びれが光るLED発光に、咆哮の声が聞けるサウンドギミック付き。これが\44,000円だそうだ。(10%税込み、記事投稿時点にて)夏のワンダ... AQUARIUS
日本アニメーション・漫画 フィギュア葬送のフリーレン コトブキヤの「葬送のフリーレン」のフィギュアが着弾 2024年10月26日 結構前に注文しておいた、コトブキヤの「葬送のフリーレン」のフィギュアが着弾しました。1/7スケールで台座を含めて約23.5cm位です。配達用の段ボールは大きかったから、パッケージ箱が大きいかなと思っておりました。開封して見ると段ボール箱の半分位。 そのまま飾ろうかと思ったけど、せっかく購入したのだから開封して見ました。... AQUARIUS
ゴジラ・GODZILLA フィギュアゴジラ 「S.H.MonsterArts ゴジラ(2023) マイナスカラーVer.」が着弾 2024年10月26日 ゴジラ -1.0の人気があった頃、フィギュアを購入しておりましたが、1個は購入したことがない可動なタイプのフィギュアをゲットして見ました。「S.H.MonsterArts ゴジラ(2023) マイナスカラーVer.」ですね。一般カラーでなくてマイナスカラーVer.になっております。約160mm位と小さめですが、これを見... AQUARIUS
ゴジラ・GODZILLA フィギュアゴジラ 東宝大怪獣シリーズ「ゴジラ (2023)」が予約開始 2024年10月2日 今でも人気を誇る「ゴジラ -1.0」。東宝30cmシリーズ ゴジラ(2023)、デフォリアル ゴジラ(2023)に続き、東宝大怪獣シリーズ ゴジラ(2023)も予約が開始されていました。一般通常版も予約開始されていますが、少年リック版では一般通常版にはない口閉じ状態の頭部パーツが付くので頭部の差し替えが可能になっていま... AQUARIUS
ゴジラ・GODZILLA フィギュアゴジラ プチラマEX ゴジラー1.0 ゼロからマイナス1【特典付きセット】が予約開始 2024年9月14日 バンダイナムコのプチラマEXから、ゴジラ-1.0が出ました。普通購入すれば3種類のどれかが出る商品。どれも出来が良くてさらにセット購入特典として下半身も加わるのでゴジラ体全体を3種類で味わえるのもポイント。抗う術、銀座壊滅、終わりの始まり (呉爾羅)そしてセット限定フィギュアパーツ【特典付きセットに付属】がある。呉爾羅... AQUARIUS
ゴジラ・GODZILLA グッズフィギュアゴジラ 「ゴジラ(2023) SOFVICS ゴールドカラーver.」が着弾 2024年8月30日 山崎貴監督作品である「ゴジラ -1.0」がアカデミー賞を受賞。受賞式にて山崎貴氏が持ち込んだものと同様の品である「ゴジラ(2023) SOFVICS ゴールドカラーver.」が着弾しました。 段ボール箱がデカいと思ったら、商品専用箱もデカい。開封して見たら、台座を下に置いた形にしているからデカくなっているね。台座の収納... AQUARIUS