模型・プラモデル 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちプラモデル ヤマト2202メカコレクション・主力戦艦ドレッドノート級を制作する。 2020年2月8日 西暦2020年(令和2年)1月10日頃から時間の合間をぬって少しずつ制作しては塗装してきた「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」のプラモデルであるメカコレクション・主力戦艦ドレッドノート級、4種類が完成しました。途中で小さなパーツを折っちゃったりなくしたり、塗装も失敗したりとあれこれ大変でした。このメカコレクションが発... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちイベントプラモデル戦艦・空母など アイオワ級戦艦が湾岸戦争に参加していた。/墨田区にて組曲「宇宙戦艦ヤマト」曲演奏会あり。 2020年1月17日 アメリカ海軍のアイオワ級戦艦である1隻、「ミズーリ」が1991年の今日である湾岸戦争にも参加されていて、「トマホーク」を発射していました。本当は主砲を撃った最新のシーンも見たかったね。(8Kの綺麗な映像で。)今までは映画とかで舞台として出ていましたがyoutubeでも昔のシーンが見かけます。今はミズーリも記念館として一... AQUARIUS
スター・ウォーズ プラモデル バンダイ・スピリッツ「1/5000 スター・デストロイヤー」+デス・スターほぼ完成。 2020年1月10日 バンダイから発売された「 1/5000 スター・デストロイヤー 」(ライディングモデル)を制作しておりまた。一番簡単な方法でLEDライトを内部から光らせる方法で す。バンダイから1日でLEDライトパーツが治った事で届きました。ほぼ完成しました。電飾をしてみたらパーツがうまくはまらないところがあったけど時間がないのでご勘... AQUARIUS
スター・ウォーズ プラモデル バンダイ・スピリッツ「1/5000 スター・デストロイヤー」制作中 2020年1月8日 今日も バンダイから発売された「 1/5000 スター・デストロイヤー 」(ライディングモデル)を制作していました。一番簡単な方法でLEDライトを内部から光らせる方法です。少しずつ進めていますがパーツ数が思ったより少なかったけど塗装に手間取っておりました。もうそろそろ仕上がるところまで行ったと思います。裏面は黒く塗れば... AQUARIUS
スター・ウォーズ プラモデル バンダイ「1/5000 スター・デストロイヤー」制作中ですが問題が。 2020年1月5日 何かをしながらプラモデルを組んでおりました。バンダイから発売された「 1/5000 スター・デストロイヤー 」(ライディングモデル)です。最初はLEDを内側から照らす簡単な方をしておりました。パーツの嵌め合わせ、位置を考えてはマスキングテープを貼って塗装したりと。裏側なので少し塗装がかかってしまったけどまあいいっか。外... AQUARIUS
スター・ウォーズ プラモデル バンダイの「1/5000 スター・デストロイヤー」の制作を開始したが。 2020年1月2日 バンダイから発売された「 1/5000 スター・デストロイヤー 」(ライディングモデル)の製作に取り掛かろうとしたところ、なんだか分かりにくかったわ。同じ形の一般パーツとクリアパーツが揃っている。クリアパーツを遮光塗装して自分で発光部分を削るのがいいのか、光ファイバーを使って光らせるのがいいのかさっぱりわからん。光学設... AQUARIUS
模型・プラモデル 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちグッズプラモデル戦艦大和 C97では結城信輝・関連書籍が大目玉/フジミ1/200戦艦大和中央構造物セット届く 2019年12月28日 今日開催されたC97、冬コミにて結城信輝さんが出した宇宙戦艦ヤマト2202修正原画集に人気集まっていましたね。特典として複製原画をもらえた方もいらっしゃるけど皆画が違うんだ。私も欲しかったけどヤマトクルーにて販売してくれるかな。期待しております。→結城信輝給与が少ない下っ端のアニメーターへ報酬が与えられるように、こんな... AQUARIUS
模型・プラモデル プラモデル戦艦大和 フジミ模型の1/200戦艦大和・艦橋(この世界の片隅に)のプラモデルが届いていた。 2019年12月23日 夕方若き宅急便屋さんが持ってきた荷物を開けてみると、フジミ模型さんの「1/200 装備品2EX-2 戦艦大和 艦橋 (この世界の(さらにいくつもの)片隅に)」のプラモデルが届いていました。これ、誤って注文しちゃったものです。普通ならキャンセルすればいいけど先払い済なので気が付いたとき、あれあれなんでこれを注文したんだろ... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちプラモデル宇宙戦艦ヤマト2199 宇宙戦艦ヤマト2020年度カレンダーが発売されず!/来月ヤマト関連プラモデルが再販へ。 2019年12月22日 もう少しで来年である2020年を迎えると思ったところ、なぜかヤマトクルーでは2020年度カレンダー販売されていませんでした。いったいどうしたと言うことでしょうか。珍しいですね。売れにくかったからなのか企画が立ち上がらなかったかもしれません。「宇宙戦艦ヤマト2199」とか「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」でなくてオリ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト プラモデル戦艦大和ささきいさお 戦艦「大和」の医務室は病院並みとか。 2019年12月18日 戦艦「大和」に第21分隊と言う部署があり、軍医長を含めて合計30人規模だったとか。戦争中の負傷者だけでなく2500人くらいの乗組員が乗る為食中毒や集団感染などの対策の為に病院並みの医務室いや医務エリアを備えているんですね。これに比べたら宇宙戦艦ヤマトでは佐渡先生と森雪看護師とアナライザーだけとはすごいんじゃないですか。... AQUARIUS