今日Youtubeにて「ヤマトよ永遠に REBEL3199」今日の科学ビギナーズ第七回「全天球レーダー室の巻」が配信されました。
今回は全天球レーダー室についてですが、オリジナル作品「ヤマトよ永遠に」の全天球レーダー室とは異なっているね。
小さな空間になっていて集中出来る部屋になっている。

確か子供のサーシャが椅子に座っていたシーンは覚えているけど、通信をしていたシーンってあったかは覚えていない。
見直さないと分からない。
ヤマトに乗っていない方で繋がりある人って誰だろう。
スターシャ、ユリーシャ、火星のサーシャ、古代守くらいかな。
自分が消える事で彼女に託した気持ちが今でも伝わっていること?複雑だな。
第七章まで観るけど、本当にアニメより小説アニメっぽくなっちゃっているな。

『ヤマトよ永遠に REBEL3199』今日の科学ビギナーズ 第七回「全天球レーダー室の巻」/EMOTION Label Channel


それではこれにて、最後までご覧いただき まことにありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。

【宇宙戦艦ヤマト関連商品はこちらから、検索できます。(広告)】
→ 宇宙戦艦ヤマト (Yahoo!ショッピング)
→ 宇宙戦艦ヤマト (楽天市場)
→ 宇宙戦艦ヤマト ストア (Amazon.co.jp アマゾン)

おすすめの記事