「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド」劇場上映中の中、3週目突入。
今日X(旧Twitter)にてアップされたヤマトよ永遠に REBEL3199公式サイトからのイメージボードは、コスモタイガーⅡvsアルクティアのシーンである。
麻宮騎亜描き下ろし画になっている。
→ヤマトよ永遠に REBEL3199公式/X
今思う。
いつになったら1/72スケールのコスモタイガーⅡが発売されるだろうか。
宇宙戦艦ヤマト2199の時に、コスモゼロ2件、コスモファルコン2件が商品化されましたから、今度はコスモタイガーⅡも商品化してほしいものである。
アルクティアの方は売れ行きを考えると、メカコレクションでもいいから販売してほしいかな。
メカコレクションDXコスモタイガーⅡが販売済だから第三章のシーンを再現出来るのではないだろうか。
もちろん売り切れた、メカコレクションDX コスモタイガーⅡとコスモパイソン、1/1000 宇宙戦艦ヤマト3199も受注生産として再販してほしいものである。
まだ予約が始まっていないですが、前に発表のあったS14 コスモタイガーⅡは1/100スケールでダイキャスト製で1個 \7,700円(税込み価格、記事投稿時点にて)
単座機
複座機
山本機(さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち、宇宙戦艦ヤマト2)
古代機(ヤマトよ永遠に)
全部で4種類あるので4個揃えても結構な金額だね。
→S14ショップページ
それではこれにて、最後までご覧いただき まことにありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
【宇宙戦艦ヤマト関連商品はこちらから、検索できます。(広告)】
→ 宇宙戦艦ヤマト (Yahoo!ショッピング)
→ 宇宙戦艦ヤマト (楽天市場)
→ 宇宙戦艦ヤマト ストア (Amazon.co.jp アマゾン)