今日は本当に宇宙戦艦ヤマトのラジオ放送に浸れていた方は多かったんじゃないかなと思います。

4時間にわたる「775ライブリーFM」の「ラジオ・スイート 宇宙戦艦ヤマト 完結編」と夜の「DJ林檎の二次元音楽館」の「宇宙戦艦ヤマト2」特集が30分位。

あの曲この曲、色々思い出す。
色々な青春を謳歌したな。

宇宙の悪と言えば、デスラー総統じゃなくてズォーダー大帝がふさわしかったね。
分かりやすい悪だったと思う。

「大いなる愛」、これは当時結婚式場でも使用していたと思うね。
招待者たちの入場時は「ヤマト乗組員の行進」を使用したという話も聞いたことがある。君もか?笑

古代進と森雪が「宇宙戦艦ヤマト2」の最後で、生きて美しい地球を作って行く事を誓ったのだから、これが本当の意味ある結婚式だったと思ったよ。

「宇宙戦艦ヤマト新たなる旅立ち」が出た時は、あれ?と思ったね。
現実は厳しいのかと。
ようやく「宇宙戦艦ヤマト完結編」で結ばれた時は、やっと肩の荷がおりたなと祝福しながら見ていました。
早く35mm版初日公開版の4Kリマスター上映を頼むよ。


もしかして「ヤマトよ永遠に REBEL3199」では、スターシャだけでなくテレサも出るのか?
「宇宙戦艦ヤマト」と言う時代のキービジュアルでは宇宙空間にあの二人が出ていたから。


それではこれにて、最後までご覧いただき まことにありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。

【宇宙戦艦ヤマト関連商品はこちらから、検索できます。(広告)】
→ 宇宙戦艦ヤマト (Yahoo!ショッピング)
→ 宇宙戦艦ヤマト (楽天市場)
→ 宇宙戦艦ヤマト ストア (Amazon.co.jp アマゾン)

おすすめの記事