前に発表があり、予約も開始され、最近は魂ネイションズにて披露された輝艦大全「宇宙戦艦ヤマト3199(第3次改装型)」に改善してほしい箇所がある。

波動砲口上の波除部分に縦溝が2本入っている。
これっておかしいのでは?消してほしいんだが。
波動砲の下側の部分が水平になっているが、本当は丸くすべきでは?

両舷にある短魚雷発射管の部分で光っているのはなんでしょうか。
発射口なら位置的におかしいと思う。
発射口は上の四角マスのところが正しいですし、発射口を光らせるならそこを光らせて、光らせないなら蓋パーツをつければいいんじゃないかな。

ロケットアンカー周りの溝ラインもなんだかおかしい。
改善してほしいかな。

1万円近くの価格になっているのだから、ちゃんとした商品にしてほしいもの。
監修している人は何をしているんだろうか。


それではこれにて、最後までご覧いただき まことにありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。

【関連商品はこちらから検索できます。 (広告)】
→ 宇宙戦艦ヤマト (Yahoo!ショッピング)
→ 宇宙戦艦ヤマト (楽天市場)
→ 宇宙戦艦ヤマト ストア (Amazon.co.jp アマゾン)

おすすめの記事