洋画・ハリウッド アクションSFターミネーター 映画「ターミネーター:ニュー・フェイト」を鑑賞してきました。 2019年11月8日 あのターミネーターだったシュワさんごとアーノルド・シュワルツェネッガーが帰ってくる。それにサラ・コナー役のリンダ・ハミルトンさんも共演!「ターミネーター:ニュー・フェイト」を鑑賞してきました。平日のせいか観客は多くないです。皆さんお仕事なんですね。 あの「ターミネーター」と「ターミネーター2」の監督だったジェームス・キ... AQUARIUS
模型・プラモデル アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち模型 アシェット「宇宙戦艦ヤマト2202をつくる」 第41号を組み立てる。 2019年11月7日 アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社から発売している 「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち ダイキャストギミックモデルをつくる」 の第41号が2019年11月6日に発売されました。 これも第39号と同様でしたね。簡単でした。 カバー紙です。ヤマトのアングルは第3艦橋の高さから見た方がかっこよさそうですね。 冊... AQUARIUS
模型・プラモデル イベントプラモデル戦艦大和 1/200 戦艦大和(中央構造部+外郭部)純正エッチングパーツが発売へ/一橋大学管弦楽団がヤマト曲などを演奏。 2019年11月6日 フジミ模型さんから発売されている「1/200 スケール 集める装備品シリーズ」として戦艦大和関連商品が発売されている中で、最近は中央構造部外郭部まで発売されましたね。「この世界の(さらにいくつもの)片隅に)バージョンとして中央構造物セットの予約が続いている。この商品は12月発売が予定されています。次は何かなと思ったらエ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト ヤマトよ永遠に 映画「ヤマトよ永遠に」は新技術を詰めた作品だった。 2019年11月5日 「宇宙戦艦ヤマト新たなる旅立ち」がTVにて放映されてから、およそ1年後に「ヤマトよ永遠に」が劇場公開されました。当時は受験勉強の時期でしたね。ちょうど夏休みに入っていたのでお小遣いをしっかり貯めておいたので電車に乗り、隣の隣の市にある映画館まで行ってきました。ワープ・ディメンション方式も知らずにヤマト新作が見れるとワク... AQUARIUS
宇宙・天体観測 宇宙天体望遠鏡 明日6日から19日まで星空の映像を楽しめるNHK「コズミックフロント☆NEXT 」。 2019年11月5日 NHKって最近宇宙戦艦ヤマトに関する音楽なども使用するようになってきましたね。特に宇宙関係の番組が出るとどうしても宇宙戦艦ヤマト作品に使われたBGM曲を使ってくるんじゃないかと気になってしまう。トーク番組でもちらっと使われていたり。 西暦2019年11月6日から19日までの間、NHK総合テレビションやNHK BSプレミ... AQUARIUS
模型・プラモデル 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち模型宇宙戦艦ヤマトプラモデル 「宇宙戦艦ヤマト復活篇」のヤマトのプラモデル、ヤマト2とヤマトⅢのBD-BOXを販売してほしい。 2019年11月4日 最近藁で出来た宇宙戦艦ヤマトの評判も良かったけど、最近は各自で色々楽しんでいると思います。プラモデル制作したり、もちろんアシェット・コレクションズジャパンのヤマト2202も。ネットではイラストを描いたのをアップしたり、動画もクォリティな映像も作ってアップされている方も多い。(彼らはきっと採用されたいんじゃないかな。) ... AQUARIUS
模型・プラモデル 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちイベント 第15回ど~んとかがし祭にて藁を使った宇宙戦艦ヤマトが披露される。 2019年11月3日 西暦2019年11月3日、筑前町を上げての大イベントである「ど~んとかがし祭」の本祭が 筑前町安の里公園にて開催されました。今年も巨大わらかがしが展示されました。それはご存知の「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」をテーマとした宇宙戦艦ヤマトですね。全長16.6m、全幅3m、全高4.8m。藁を使って仕上げていますがクォ... AQUARIUS
模型・プラモデル 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち模型プラモデル 「1/1000 宇宙戦艦ヤマト2202 最終決戦仕様(高次元クリア)」予約が始まっている。 2019年11月2日 バンダイホビーサイトにて「 1/1000 宇宙戦艦ヤマト2202 最終決戦仕様(高次元クリア) 」がアップされましたね。大手サイトでも予約が開始されていました。私は買いますね。最終決戦仕様でなく通常版が選べるようになっているから。1/500スケールの宇宙戦艦ヤマト2202はもう出ないでしょう。電飾の知識のある方ですとど... AQUARIUS
宇宙・天体観測 イベント天体望遠鏡 天文台へ天体観測をしてきました。 2019年11月2日 明日の予定でしたが今日からやっているの事で慌てて夕方から出かけてきました。車で高速道路を通って約1時間強で、福井県自然保護センターにある観測棟の上にある天文台へ行きました。行く途中、道路にイノシシを見つけたわ!^^見たかったのは「アンドロメダ大銀河」でした。あの「さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち」の敵であるガトランティ... AQUARIUS
模型・プラモデル イベントグッズヤマトクルー戦艦・空母など 佐世保市立図書館で模型展開催/ヤマト2202書き下ろしオーディオドラマ付きデジタルセル版限定発売。 2019年11月1日 長崎県にある佐世保市立図書館にて模型展が開催されておりました。佐世保鎮守府会長130年記念として市民でつくる佐世保大和会(梯剣司代表)が鎮守府関連の艦船の模型、絵はがきなど約200点を展示していました。モデラーが手掛けた品、艦隊これくしょんや宇宙戦艦ヤマト2202のフィギュアや模型なども展示されていました。行かれた方ど... AQUARIUS