エイリアン・プレデター Aliens Colonial Marines ゲーム「Aliens:Colonial Marines」のDLC「Bughunt」をソロプレイでクリア! 2013年8月1日 久しぶりに昨日の夜やっていましたゲーム「Aliens:Colonial Marines」。このDLCである「BugHunt」です。 MAP(舞台)はMercenaryです。最高難度のUltimate badassと言う最高レベルで、 他のMAPでであるBroadsideを一人でクリア出来たことから手応えを感じていたので... AQUARIUS
エイリアン・プレデター Aliens Colonial Marines Aliens:Colonial MarinesのDLC「Stasis Interupted」が配信 2013年7月27日 ゲーム「Aliens:Colonial Marines」ですが、最近新DLCであるシングルキャンペーンとして「Stasis Interupted DLC」が来ていたので早速昨日夜導入して海外の方と遊んでいました。 これはシングルプレイ可能でCOOPとして4人プレーヤーと遊べる事が出来ます。 もちろん難度レベルでは最高難... AQUARIUS
ヤマト音楽 宇宙戦艦ヤマト宇宙戦艦ヤマト2199 ミュージックビデオ「宇宙戦艦ヤマト」、「宇宙戦艦ヤマト2199」を鑑賞して 2013年7月27日 昨日の26日に届いていたので今朝鑑賞していたブルーレイディスクである。 まず「MV SERIES 宇宙戦艦ヤマト」の方から。 映像が綺麗になっていないのはオリジナルマスターが行方不明だから既存のLDなどの中にあったデータを最大限まで綺麗に施した結果なのかあまりLDとは変わらない印象がある。 特に音声がかなり良くなってい... AQUARIUS
日本アニメーション・漫画 宮崎駿ジブリ アニメ映画「風立ちぬ」を鑑賞 2013年7月21日 日本アニメーション映画である「風立ちぬ」を鑑賞してきました。スタジオジブリ作品であり、久しぶりの宮崎駿さんの作品でもある。 予告編はあまり見なかったのですが、零戦が好きだった自分としては興味ある作品でもありました。 昔、宇宙戦艦ヤマトのメカデザインであった松本零士氏の作品で、キャプテンハーロックの生涯を描いた「わが青春... AQUARIUS
美術 ミケランジェロ 「ミケランジェロ展 天才の軌跡」を鑑賞 2013年7月1日 昨日「ミケランジェロ展 天才の軌跡」を観に行ってきました。 システィーナ礼拝堂500年祭記念「ミケランジェロ展 天才の軌跡」 同時代でライバルだったレオナルド・ダ・ヴィンチもいらっしゃることですので興味がわいでいました。イタリア・ルネサンスの偉大なる巨匠ミケランジェロも素晴らしい作品を残していました。お二人とも素晴らし... AQUARIUS
エイリアン・プレデター Aliens Colonial Marines 名戦士の武器(ゲーム Aliens:Colonial Marinesより) 2013年5月15日 ゲーム「Aliens:Colonial Marines」(エイリアン:コロニアル マリーンズ)のシングルプレイ(キャンペーン)またはCOOPにて、名作映画「エイリアン2」に出てくるリプリーと共に戦った海兵隊名戦士たちの武器を拾う事が出来ます。 レジェンダリー ウェアポンズと言って戦績に欠かせないチャレンジです。 ヒック... AQUARIUS
洋画・ハリウッド ファンタジー 「ホビット・思いがけない冒険」ブルーレイを鑑賞。 2013年4月28日 映画「ホビット・思いがけない冒険」のブルーレイディスクを用事の最中に行きつけのショップにて確保できたので早速鑑賞しました。 元々映画「ロード・オブ・ザ・リング」のファンであり、このホビットの映画でも去年映画館まで観に行きました。ファンタジーに冒険と感動とアトラクション的なのが混ざっていて面白いですね。それに分かり易い!... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト ブルーレイ/DVD 映画「さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち」ブルーレイを鑑賞して。 2013年4月27日 先日の4月25日に劇場作品「さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち」のブルーレイを鑑賞した。ホームシアターシステムにて。部屋を豆電燈にして大型TVと5.1ch音響で楽しめました。 数年ぶりの鑑賞と言うかとても懐かしい。 バンダイさんのスタッフさんたち、よくやってくれましたよ。数年前にあった問題点である「原作・総設定 松本零士... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト宇宙戦艦ヤマト2199 「宇宙戦艦ヤマト2199 キービジュアルポスター3枚セット」が届く。 2013年4月20日 ヤマトクルーより「宇宙戦艦ヤマト2199 キービジュアルポスター3枚セット」が届いていました。 どれも宇宙戦艦ヤマト2199メインの構図のとして気に入ってるポスターです。無駄なんかじゃないかと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、ポスターはポストカードでは味わえない大きな宣伝イメージがあるので、大きいチラシだと思えば良... AQUARIUS
エイリアン・プレデター Aliens Colonial Marines ゲーム「Aliens:Colonial Marines」/BugHunt(DLC)を全マップクリア。 2013年3月29日 ゲームである「Aliens:Colonial Marines」のDLCであるBUGHUNTの全マップをクリアできました。 特典のシーズンパスの第1弾DLC「BUGHUNT」をやってきましたが、とうとう全マップクリア出来ました。つまり各舞台のイベントを最後まで終了できたと言う事になります。 4人でのチームワークとプランの... AQUARIUS