ゴジラ・GODZILLA フィギュアゴジラ 「ゴジラ -1.0」のフィギュア「東宝30cmシリーズ ゴジラ(2023) 少年リック限定版」がようやく着弾 2024年8月9日 第一次の予約では間に合わなかったけど、第二次の時迷って予約注文していた、ゴジラ -1.0のフィギュアである「東宝30cmシリーズ ゴジラ(2023) 少年リック限定版」が着弾しました。結構経ったのですっかり忘れていました。一般販売版と同じ大きさなんですが、背びれが青く塗られていてブラックライトを当てると光って見える仕様... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト ヤマトよ永遠に REBEL3199 ヤマトークで「ヤマトよ永遠に REBEL3199」のグロデーズ級殲滅戦艦とアリゾナのビジュアル、設定画が公開 2024年8月8日 2024年8月7日新宿ピカデリーにてヤマトークが開催され、「ヤマトよ永遠に REBEL3199」に出てくるアリゾナとグロデーズのビジュアル、設定画がが公開されました。グロデーズはヤマトのライバル艦と言う位置付けになる。第二章から登場するという事はヤマトと戦闘を交わる事になるだろうか。アンドロメダより機動力は上かな。ヤマ... AQUARIUS
兵器・戦艦・戦闘機など 戦艦大和戦艦・空母など 戦艦大和や紫電改など米軍が戦時中に撮影した映像を収集し続ける宇佐市グループ/きのこ雲の写真が閲覧可能 2024年8月8日 最近、珍しく感動したかのようにあの戦艦大和の映像が公開された時は衝撃を受けた。そのような映像を米国国立公文書館の史料から発掘し続けている宇佐美市のグループがある。「豊の国宇佐市塾」というグループであり、中心メンバーである織田祐輔さんは、自費で米国国立公文館のウェブサイトにアクセスして検索、閲覧、有料で入手してきた。日米... AQUARIUS
エイリアン・プレデター 映画エイリアン エイリアンシリーズ最新作「エイリアン:ロムルス」、あの恐怖が再び帰ってくる 2024年8月7日 あのドン底の恐怖感を味わった初作「エイリアン」をはじめとするエイリアンシリーズ最新作である「エイリアン:ロムルス」が2024年9月6日から日本全国劇場公開される。公開まであと1か月をきったところである。最初の特報やトレーラーでは、見慣れているせいか、あまり恐怖感は感じられなかった。最近、オフィシャルがワンシーンの一部を... AQUARIUS
宇宙・天体観測 ペルセウス座流星群 2024年8月12日23時頃から、ペルセウス座流星群が極大を迎える 2024年8月7日 夏の天文ショーであるペルセウス座流星群が2024年8月12日23時頃から13日未明にかけて、極大を迎える。前の流星群観測からおよそ3カ月ぶりでしょうか。8月12日ペルセウス座はちょうど北東方向で地平線から上まで伸びている天の川が見えるところにある。23時頃では、地平線から高度1度から25度までの範囲にペルセウス座が見え... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマトグッズ 動画サイトYoutube、北原コレクションチャンネルにて「宇宙戦艦ヤマト」が登場 2024年8月6日 ブリキなど骨とう品を集めておられる北原さんが、動画サイトにて宇宙戦艦ヤマトのグッズを紹介してくれました。ミステリーアナライザー、ダイキャスト製宇宙戦艦ヤマト、他の映像ではヤマト司令作戦室、書籍、パンフレットまで紹介されていました。ファンの方で同じものをお持ちの方ってどれくらいいるだろうか。さすがに私はこんなおもちゃなん... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベント 2024年秋にも宇宙戦艦ヤマトオンリー同人誌即売会「ヤマケット24」が開催へ 2024年8月6日 夏もそろそろピークを過ぎたところでもまだまだ暑い。宇宙戦艦ヤマトオンリー同人誌即売会「ヤマケット」第24回目である「ヤマケット24」が2024年10月27日に開催する予定になっていました。会場は東京文具共和会館(浅草橋)2~4階 複合型イベントとりろじ28内キービジュアルを見たらサーシャの画があった。(第2章以降に出て... AQUARIUS
兵器・戦艦・戦闘機など 戦艦武蔵 8月5日は戦艦「武蔵」が竣工した日 2024年8月5日 8月5日は大日本帝国海軍所属で大和型戦艦で戦艦「大和」に続く2番艦である戦艦「武蔵」が竣工した日でした。時に西暦1942年でした。色々な航海、戦闘を経て、猛攻撃を受けて浸水による艦首が下がっていき、傾斜復旧の見込みがない事で総員体感命令が出で、戦艦「武蔵」は艦首から沈没していった。主力のある艦隊を逃がす為に囮となったの... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト ヤマトよ永遠に REBEL3199 「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第一章 黒の侵略」週替わり入場者プレゼント4週目の絵柄は、グラディエーター 2024年8月5日 「宇宙戦艦ヤマト」リメイクシリーズ最新作「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第一章 黒の侵略」、上映3週目突入。週替わり入場者プレゼント4週目の絵柄が決定されました。「メカ設定画クリアファイル グラディエーター (A4)」です。反対側の方は黒地にタイトルロゴだけですか。無人艦隊迎撃艦エイジャックスも入れてくれればよか... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベント宮川彬良 熊本初公演となる「宮川彬良&アンサンブル・ベガ in 熊本」にて宇宙戦艦ヤマトが演奏へ 2024年8月4日 2024年10月14日(月曜)、市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)にて、「宮川彬良&アンサンブル・ベガ in 熊本」が開催される。つまり熊本では初公演となるわけだ。曲目のところに「宇宙戦艦ヤマト」がありました。14日は祝日なので殺到しそうですね。もちろん有料ですが、ある人は割引あり。行ける方は行ってやってく... AQUARIUS