マジンガーシリーズ アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社模型マジンガーZ アシェットの「マジンガーZ」のデザイナーによる解説動画がアップ 2021年3月12日 アシェット・コレクションズ・ジャパンより発売される「鉄の城 マジンガーZ 巨大メタル・ギミックモデルをつくる」のデザイナーが制作過程を徹底解説してくれました。最初は60cmだったが検討を経て75cmになり、台座に載せてジェットパイルダーのてっぺんまで90cm超えとなる。あの「宇宙戦艦ヤマト2202 ダイキャストギミック... AQUARIUS
マジンガーシリーズ グッズマジンガーZ 「マジンガーZ」半身透明とジャンポ、ビューナスAが発売へ 2021年3月8日 プレミアムバンダイより、昭和48年店頭用に作られたジャンボマジンガーZが再現され、販売されることになりました。昔店頭で見たことがあるなら懐かしいかもしれませんね。全高約90cm、価格は税込で\140,800円(2021年3月時点)です。特別付属品として永井豪先生取り下ろし写真サインシートが付いてきます。(サインは印刷)... AQUARIUS
マジンガーシリーズ アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社模型マジンガーZ アシェットの「マジンガーZ ギミックモデルをつくる」を・・・。 2021年2月8日 アシェット・コレクションズ・ジャパンから出た新商品「鉄の城 マジンガーZ 巨大メタル・ギミックモデルをつくる」が出ましたが、検討中を重ねて悩みまくった結果、購入する事に決定。プレミアム定期購読にしたのは、1回目のマジンガーZの顔パーツ、ジェットパイルダー、ジェットスクランダーが前期と後期と揃うのが欲しかったわけです。7... AQUARIUS
マジンガーシリーズ 模型マジンガーZ 週刊「鉄の城 マジンガーZ 巨大メタル・ギミックモデルをつくる」が正式販売へ 2021年2月4日 本当に来ましたね。試験販売中だった「鉄の城 マジンガーZ 巨大メタル・ギミックモデルをつくる」がアシェット・コレクションズ・ジャパンから正式販売が決まりました。「鉄の城 マジンガーZ 巨大メタル・ギミックモデルをつくる」全高75cmもあるのはいいけど、プレミアム定期購買でないともらえない物が欲しいとなってしまうずるいコ... AQUARIUS
マジンガーシリーズ マジンガーZ 京都にて「マジンガーZ対暗黒大将軍」と「マジンガーZ対デビルマン」が上映中。 2020年11月8日 前にフクヤマニメ3とかでマジンガーZ関連の映画が上映されたと思ったけど最近の映画館をチェックしてみたら、あらら京都みなみ会館でも上映されておりました。「マジンガーZ対暗黒大将軍」と「マジンガーZ対デビルマン」の二本立て上映をやっている!これはいいですね!二本立て上映ですよ。行くとしたら会社をさぼっていく人と仮病を使って... AQUARIUS
マジンガーシリーズ マジンガーZ アシェット・コレクションズ・ジャパンから「マジンガーZ」が試験販売中 2020年10月30日 本当にやっちゃったみたいですね。「週刊 鉄の城 マジンガーZ」が試験販売中の事。販売地域が限られているので運良ければ書店にて見つかるのかもしれません。ツイッターにてアップされているコメントなどを読むと。全高約75cm光子力ビーム時の目が光る。ルストハリケーンで水のしぶきを吹き出すのか。冷凍光線、耳のアンテナ先端が光る。... AQUARIUS
マジンガーシリーズ プラモデルゲッターロボ バンダイスピリッツより「HG 1/144 ゲッタードラゴン(INFINITISM)」が発売へ 2020年9月5日 これはこれは来たわ。「ゲッターロボG」に出てくるゲッタードラゴン!劇場版マジンガーZ/INFINITYに出てきたマジンガーZを始め、グレートマジンガー、グレンダイザー、マジンカイザーまでHG(ハイグレード)シリーズとして発売されてきました。ようやくゲッターロボまで出てきたかと。「HG 1/144 ゲッタードラゴン(IN... AQUARIUS
マジンガーシリーズ グッズプラモデル 「サイボーグハンド」、1/60スケールのマジンガーZ(INFINITY)発売。 2020年3月21日 色々なメカを出しているエレキットから興味がある商品が出てきました。「サイボーグハンド 」ですね。指を動かすと合わせて水圧式でサイボーグハンドが動くのである。なんだかおもしろそうですね。プラモデルなので自分で組み立てて作る事になっています。欲しいけどもし買うなら何に使えばいいのかな。つかむ楽しさがあるけど飽きそう。本当は... AQUARIUS
マジンガーシリーズ プラモデル HG 1/144 マジンガーZとグレートマジンガーとグレンダイザーを組む。 2019年10月29日 ずっと前に買っておいて積んでおいたプラモデル。時間がとれたので連続して3日間仕事の後一気に組んでおりました。年のせいか目が一気に疲れたわ。あの後は爆睡でした・・・。HG(ハイグレード) 1/144 マジンガーZとグレートマジンガー(左)とグレンダイザー(中央)ですね。ずっとパーツの多いプラモデルを組んでいないせいか、パ... AQUARIUS
マジンガーシリーズ プラモデル HG 1/144 グレンダイザー(INFINITISM)が届く。 2019年4月28日 最近マジンガーシリーズのプラモデルだけでなく超合金モデルもどんどん出てくる。バンダイさん、やりますね!(やり過ぎじゃないの?)「HG 1/144 グレンダイザー(INFINITISM)」と言うプラモデルが届きました。マジンガーZ(インフィティVer.)とグレートマジンガー(インフィティVer.)のプラモデルを持っている... AQUARIUS