宇宙・天体観測 天体望遠鏡土星 2016年6月4日午前1時頃土星を観測。 2016年6月4日 最近夜中0時を回る頃になると南側の空を見れば火星と土星が見える。 この写真を見て中央に明るい星が3個ありますね。右側の明るいオレンジ色の星が火星。同じ高さで左側に見える少し暗い感じが土星です。その間に縦に並ぶ星が4個見える。 こちらですと拡大してみましたが写真がぶれています。一番右に見える星が火星で一番左に見えるのが土... AQUARIUS
宇宙・天体観測 天体望遠鏡 土星、火星、木星がほぼ一直線上に並ぶ。 2016年3月30日 時に2016年3月29日午前1時半ごろ。天体ニュースがあったのを聞いてためしに天体観測してみました。 月が出てるのはいいけど、何があるかと言えば惑星が並ぶんです。土星、火星、木星がほぼ一直線上に並びます。 窓を開けていたら寒いけど、お月様が明るくまぶしい!かぐや姫を迎えに天人様が来そうですね。月の下に火星、左に見える1... AQUARIUS
宇宙・天体観測 ふたご座流星群 ふたご座流星群まだまだ見れる。 2015年12月21日 夜中目が覚めた。ちょっとだけと南と言うかオリオン座は南を過ぎ南西の位置に向かうところだった。しばらく眺めてみる。いつもより明るい流星が1個上から落ちるように流れた。いい感じ・・・。もう寝ようとしたとき、地平線に平行で南から南西へと1個流れた。 あれもふたご座流星群?そう思いながら睡眠につきました。 冬の夜空は夏の夜空に... AQUARIUS
宇宙・天体観測 ふたご座流星群 ふたご座流星群発見!2015/12/14未明。 2015年12月15日 冬にやってくる流星群「ふたご座流星群」。天気予報を見たところ、ピークである15日の午前3時ごろでは曇りのマークになっていて見れないとあきらめていました。前の日の14日午前の時なら晴れとなっていたので午前0時からコンパクトデジタルカメラ(コンデジ)の準備をしていた。 さて見ようと思ったところ、なんと曇りになってしまってい... AQUARIUS
宇宙・天体観測 おうし座流星群 2015年おうし座流星群観測、見つけたが。 2015年11月14日 先日の2015年11月13日の夜中過ぎに天体観測を少し始めてみました。「おうし座流星群」です。 11月6日にもチャンスがありましたが、見るのを忘れたので13日に観測してみました。10月の時よりは星がたくさん見えるようになっていました。夜中の1時過ぎだったかと思います。その時は他の仕事を済ませていて寝る前の時でした。 窓... AQUARIUS
宇宙・天体観測 オリオン座流星群 「オリオン座流星群」見れなかった。 2015年10月23日 2015年10月22日の午前0時あたり夜空を眺めていました。「オリオン座流星群」である。寒くなりかけた時期、そして月が沈んだ直後鑑賞してみました。全然見つからないというか見つかりにくい状態になっています。こんなに見れなかったのは初めてなのかもしれない。 なんだか気になっていました。それは目の前にある林のシルエット。「右... AQUARIUS
宇宙・天体観測 ペルセウス座流星群 「ペルセウス座流星群」を鑑賞して。/2015.8.11午前0時以後 2015年8月12日 2015年8月11日午前0時から1時間半程天体観測していました。目標は「ペルセウス座流星群」ですね。予定通り月明かりはなかったものの、大気が安定していない感じはしました。ペルセウス座は北東の方向の地平線から上ってくる。東面を見ると街灯のせいでまぶしい。だからいつも南側を見ているのである。 寒くないのはいいですがそんなに... AQUARIUS
宇宙・天体観測 しし座流星群 しし座流星群を鑑賞。(2014) 2014年11月22日 2014年11月20日から21日にかけて天体観測をしていました。もちろん、しし座流星群とおうし座流星群ですね。ピークだった17日から18日の間では、曇りが多かったので見ることはできませんでした。あの時は、YOUTUBEでライブショーをやっていましたのでそれを見ていました。やっぱり自分の目で見た方が感動が大きくなりますね... AQUARIUS
宇宙・天体観測 オリオン座流星群 夜明け前は大気が安定する。(オリオン座流星群観測) 2014年10月27日 先日の10月25日から26日にかけて少し天体観測していました。ピーク日から離れて行っているせいか、あまり見かけませんでした。オリオン座流星群ですね。見つけたと言っても1個のみ。どうしても見つけたいなら、2時間以上は見ないといけないような気がする。 1時間ほどしてから寝ましたが、朝の午前4時半に目が覚めたので10分間見て... AQUARIUS
宇宙・天体観測 オリオン座流星群 オリオン座流星群を観測。 2014年10月26日 先日の24日の深夜から25日の午前1時ごろまで、天体観測として「オリオン座流星群」を観測していました。ピークは確か2014年10月22日でした。この日はほとんど雨の日だったですし、残念ながら見ることができませんでしたね。ようやく晴れの日が来ており、天気予報で夜の天気をチェックしたところ、星が見えるマークになっていました... AQUARIUS