宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2199書籍 HJメカニクス22の見本誌がSNSにてアップ 2025年1月24日 発売予定より延長されて来週の1月29日に発売される「HJ メカニクス22」。その書籍の見本誌がアップされておりました。「宇宙戦艦ヤマト2199-3199」特集として戦艦やメカニックを、解説だけでなく一部スクラッチモデルも加えて、立体作例も盛り込んで充実した内容になっている。「宇宙戦艦ヤマト2199」以来かな。→ホビージ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマトコンサート 「PASTEL CONCERT」でも、組曲「宇宙戦艦ヤマト」が演奏へ 2025年1月23日 2025年6月29日(日曜)、寝屋川市立市民会館 大ホールにて開催される「PASTEL CONCERT(パステルコンサート)」。ここでも組曲「宇宙戦艦ヤマト」が演奏されるという。他にも「アナと雪の女王」よりハイライトもある。演奏は寝屋川市吹奏楽団であり、劇団40周年を迎える。開場 13時、開演14時。入場料無料なので行... AQUARIUS
日本アニメーション・漫画 アニメ 漫画家しりもと作「ンめねこ」アニメ化決定、「ヤマトよ永遠に REBEL3199」サーシャ役の潘めぐみさんが声を担当 2025年1月23日 漫画家であるしりもとさんの作品「ンめねこ」がアニメ化に決定される。2025年4月からTBSにて放送開始される。白色の方のンめねこの声を担当するのは「ヤマトよ永遠に REBEL3199」サーシャの声を務めた潘めぐみさん。グレーカラーのうすくろの声は下野紘さんが担当する。監督は日野トミーさん。クマーバがアニメ制作を手がける... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマトコンサート 軽井沢大賀ホールで、宮川彬良指揮 シエナ・ウインド・オーケストラ 「宇宙戦艦ヤマト」コンサートが開催へ 2025年1月22日 2025年4月27日(日曜)、長野県の軽井沢大賀ホールにて、【軽井沢大賀ホール開館20周年記念 2025春の音楽祭】として、宮川彬良指揮 シエナ・ウインド・オーケストラ 「宇宙戦艦ヤマト」コンサートが開催される。指揮者は宮川彬良氏、シエナ・ウインド・オーケストラが演奏。曲目としては、「宇宙戦艦ヤマト」~宮川彬良スペシャ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベントプラモデル ワンダーフェスティバル2025(冬)では、「宇宙戦艦ヤマト」も参加へ 2025年1月22日 2025年2月9日(日曜)、幕張メッセ 国際展示場にて「ワンダーフェスティバル2025(冬)」が開催される。気になる「宇宙戦艦ヤマト」関連商品の出品はちらほら聞いている。1/1000スケールモデルの無人艦隊迎撃艦エイジャックス。トライスターの「アクリルスタンド 電影クロスゲージ・明度20」も生産数が見込めた為販売するの... AQUARIUS
宇宙・天体観測 宇宙 NHK番組「新プロジェクトX ~挑戦者たち~ 小惑星探査機はやぶさ」に宇宙戦艦ヤマトが出た 2025年1月22日 録画しておいたNHKドキュメンタリー番組「新プロジェクトX ~挑戦者たち~ 小惑星探査機はやぶさ 奇跡の地球帰還」。これは鑑賞しただろうか。宇宙を旅するための新たなエンジン、イオンエンジンの開発を経て、遠く離れた小惑星イトカワへたどり着き、弾を撃って跳ね返った砂を採集して地球へ持ち帰るというミッションだった。多くの人た... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマトヤマトよ永遠に オークションで「ヤマトよ永遠に」スタッフの高橋信也氏によるサーシャの水彩画がアップ 2025年1月21日 「ヤマトよ永遠に」、「宇宙戦艦ヤマト完結編」の制作スタッフで「サーシャ」のキャラクターデザイン担当をしていた高橋信也氏による「サーシャ」の水彩画がオークションにて出品されておりました。ビキニ姿だったのがグラビア写真のようにエロっぽさ満開になっちゃっているね。前回でも結構な金額で落札されたけど、今回も数十万円で落札される... AQUARIUS
兵器・戦艦・戦闘機など プラモデル戦艦大和 フジミ模型からゴールドメッキ台座付きの1/700 艦NEXT14EX-2 戦艦大和 昭和16年竣工時が発売へ 2025年1月20日 フジミ模型から販売されている1/700 艦NEXTシリーズの「戦艦大和」にゴールドメッキ台座が付く事になった。艦名はUV印刷された形になっている。価格は\4,620円(10%税込み、記事投稿時点にて)2025年4月24日に発送予定→フジミ模型「1/700 艦NEXT14EX-2 日本海軍戦艦大和 昭和16年竣工時(ゴー... AQUARIUS
兵器・戦艦・戦闘機など 戦艦大和 呉海軍工廠で戦艦大和に乗艦した元少年工だった男性が語る記憶 2025年1月20日 広島県呉市にある呉海軍工廠に勤め、戦艦大和に乗艦した元少年工だった男性、100歳。今でも覚えている記憶などを語ってくれた。就職した先は造船設計部だった。(まるで宇宙戦艦ヤマトの真田志郎のような感じかな。)戦艦大和では操舵のシリンダーが動く底近くの場所にいたり(宇宙戦艦ヤマトの徳川彦左衛門じゃないか。)、歩いていると迷い... AQUARIUS
松本零士関連アニメ&漫画 銀河鉄道999コンサート 名古屋で「銀河鉄道999 シネマ・コンサート」が開催へ 2025年1月19日 12月に告示があったけど、もうチケットは確保できたかな。2025年2月22日(土曜)名古屋にある愛知県芸術劇場大ホールにて「銀河鉄道999 シネマ・コンサート」が開催される。チケット代が結構高いですね。2024年12月に「劇場版 銀河鉄道999」リバイバル上映があったから行ったけど、シネマ・コンサートもいいと思うが悩む... AQUARIUS