宇宙戦艦ヤマト 要望・意見アクエリアス・アルゴリズム小林沙羅 アクエリアス・アルゴリズム、第4話執筆もいよいよ完成か。 2020年7月18日 「宇宙戦艦ヤマト完結編」と「宇宙戦艦ヤマト復活篇」を繋ぐ物語であり小説を執筆されている高島雄哉さんが執筆している小説「アクエリアス・アルゴリズム ──宇宙戦艦ヤマト復活篇 第0部」。ツイッターにてコメントされていましたが、第4話が完成するところかなと思います。第4話執筆も佳境にと書かれていますが?と思ったわ。物語がます... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 模型宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちグッズヤマトクルー ヤマト2202 ゴストーク級フルスクラッチモデルがアップ。 2020年7月17日 3Dプリンタが低価格化、パソコンでも3Dソフトでモデリングが出来たおかげで自分で好きな模型を作れるようになりましたね。本当に便利な世の中になったもんだ。「宇宙戦艦ヤマト2202 1/1000スケール ゴストーク級」モデリングをされている方も見かけました。後は3Dプリンタで模型が出てくるのが楽しみになっています。→ bu... AQUARIUS
模型・プラモデル アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社模型宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち 「宇宙戦艦ヤマト2202をつくる」 第77号を組み立てる。 2020年7月16日 アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社より、宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち ダイキャストギミックモデルをつくる」 第77号が2020年(令和2年)7月15日(水曜)に発売されました。入荷日である翌日の木曜日に書店まで受け取りに出かけてきました。77!ラッキー番号かな。 開封前の商品ですね。 第77号の冊子で... AQUARIUS
松本零士関連アニメ&漫画 銀河鉄道999キャプテンハーロック1000年女王 映画館で観たいアニメは999と1000年女王、わが青春のアルカディア。 2020年7月15日 最近映画館で昔のアニメとか洋画、邦画が上映されていますね。もっと観たい作品がいっぱいあるんじゃないでしょうか。「銀河鉄道999」のHDリマスター作品が東京で上映が決まっていることはご存知だと思います。前に地元で「銀河鉄道999」と「さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅」のフィルム上映会を鑑賞した時は本当に感激した... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちイベント銀河鉄道999情報 ヤマト2202メカデザインスタッフ、捕捉される。 2020年7月14日 「宇宙戦艦ヤマト2199」、「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」のメカデザインスタッフとして参加されていた玉盛順一朗さんが日本規格協会に捕捉されたとつぶやいておられました。つまりお礼を頂いたと言うわけですね。ヤマト(リメイク)のメカデザインの土台になったJIS関連を通してヤマト研究をされたの事。記された文章を参考とし... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち制作 ヤマト2202総集編の制作会社studioMOTHERが官報に。 2020年7月13日 『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』という作品を制作している会社「studioMOTHER」が、第一期決算を官報に掲載したの事。当期純損失2761万円だったとか。経理には詳しくないから詳しい方、どう思うでしょうか。倒産もせず無事に制作していればいいですが・・・。設立してからもう1年は経っていますね。い... AQUARIUS
宇宙・天体観測 宇宙 2020.7.2の「火球」は隕石! 2020年7月13日 2020年7月2日午前2時半頃、東京上空を通過した「火球」が千葉県方面へ落下したニュースがありましたね。その正体は隕石だったことでした。千葉県習志野市にあるマンションのある玄関前の通路に落ちていた事で連絡があり、分析して見たところ宇宙線生成核種からのガンマ線を検出したところが確認できたことで隕石である事が判明されました... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち情報さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち宇宙戦艦ヤマト完結編 「さらば宇宙戦艦ヤマト」零号フィルム/ヤマト完結編35mmラストシーン 2020年7月12日 最近Youtubeにて映画「さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち」の零号フィルムに関する動画がアップされていました。ずっと前から零号フィルムの話は聞いていましたが、存在が明らかになったの事でした。零号フィルムを鑑賞した多くの方が同じ証言をしていることから間違いなさそうだ。「宇宙戦艦ヤマト2」のシーンにて出てくるようなセリフ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち ヤマト2202の人型起動兵器よりウェーブの機動歩兵モデルがよかったか。 2020年7月11日 「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」に出てきた2式機動甲冑が出た時、各自では納得でしただろうか。斉藤始が考案したとすれば人が入るところが細くなるはずがないなと思った。操作範囲も狭すぎて苦しかっただろうなと考えてしまう。もっと改良できなかっただろうか。宇宙戦艦ヤマトスタッフとして参加されていた加藤直之さんが昔リボルテ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 映画スターブレイザーズΛ 宇宙戦艦ヤマトNEXT スターブレイザーズΛ第3話公開 2020年7月10日 コミックNewtypeにて「宇宙戦艦ヤマトNEXT スターブレイザーズΛ」第3話が公開されました。作者は吾嬬竜孝氏、メカデザインは玉盛順一朗氏が手掛けております。戦闘シーンはなかったけど、各キャラが多過ぎでしたが彼らを紹介している印象だったかな。どこかで謎も出てきそうで。敵の破片を見つけてこれから明らかになる訳か。ユウ... AQUARIUS