ヤマトクルー/ファンクラブ アクエリアス・アルゴリズムヤマトマガジン宇宙戦艦ヤマト2202宇宙戦艦ヤマト2205 ヤマトクループレミアム会報誌「ヤマトマガジン Vol.9」着弾。 2020年11月28日 今日の午後、ヤマトクルーからプレミアム会員向け会報誌である「ヤマトマガジン」Vol.9が届きました。ご存知のように真田志郎さんをテーマに重点を置いた内容になっています。気になる「宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち」の宇宙戦艦ヤマトの3Dパース図が3面ほどアップされていました。はっきりわかるのがコスモハウンド発着ハッチ... AQUARIUS
ヤマトクルー/ファンクラブ アクエリアス・アルゴリズムヤマトクルーヤマトマガジン宇宙戦艦ヤマト2205 ヤマトクルー・プレミアム会報誌「ヤマトマガジン Vol.8」を読んで。 2020年8月29日 早速ながらツイッターにて「宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち」の新情報が他人によってアップされてしまいました。今月いっぱいまではアップを待ってほしかったけど仕方がない。劇場公開までまだまだ間があるの事と上映合計時間も少なめだと思われることからそんなに情報を多く出さなくてもいいけどね。ツイッターをご覧になったようにヤマ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト アクエリアス・アルゴリズム小林沙羅要望・意見 アクエリアス・アルゴリズム、第4話執筆もいよいよ完成か。 2020年7月18日 「宇宙戦艦ヤマト完結編」と「宇宙戦艦ヤマト復活篇」を繋ぐ物語であり小説を執筆されている高島雄哉さんが執筆している小説「アクエリアス・アルゴリズム ──宇宙戦艦ヤマト復活篇 第0部」。ツイッターにてコメントされていましたが、第4話が完成するところかなと思います。第4話執筆も佳境にと書かれていますが?と思ったわ。物語がます... AQUARIUS
ヤマトクルー/ファンクラブ アクエリアス・アルゴリズムグッズヤマトクルーヤマトマガジン ヤマトクループレミアム会報誌「ヤマトマガジン」Vol.7を読む 2020年5月29日 昨日ヤマトクルーからプレミアム会員向けの会報誌である「ヤマトマガジン」Vol.7が届いていましたので今日読んでみました。 表紙は森雪とアナライザー。背景がホワイトは前号に続いてですが純粋なイメージ。医療班である救急箱が救急ポーチを身に付けた隊員服になっています。「宇宙戦艦ヤマト2199」なら原田真琴さんでピンクカラーに... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト アクエリアス・アルゴリズム宇宙戦艦ヤマト2202宇宙戦艦ヤマト2205宮川彬良 宇宙戦艦ヤマト作品制作が延期しそう/あの小説の挿絵UP/宮川親子によるピアノ演奏 2020年4月13日 「宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち」の制作スタジオであるサテライトにて、社内業務がテレワークや時短勤務となり5月6日までの予定として発表されていました。こうなると劇場公開は2021年春となるでしょうか。混雑する東京オリンピックの時期は避けて、アシェット・コレクションズジャパン「宇宙戦艦ヤマト2202を作る」の第11... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト アクエリアス・アルゴリズム企画書宇宙戦艦ヤマト完結編 宇宙戦艦ヤマト完結編の35mm&70mmフィルムの写真と「デスラーズ・ウォー」企画書の写真がアップ。 2020年3月14日 ネットで検索していて最新情報と出てきたのが「宇宙戦艦ヤマト完結編」の70mm版フィルムと35mmフィルムの写真でした。アップしてくれた方に感謝です。→ミューゼオ最初の宇宙戦艦ヤマト完結編35mm版35mmフィルムを投影してエフェクト効果や新シーンを加えたものが70mm版の35mmフィルムで今のバンダイさんがブルーレイソ... AQUARIUS
ヤマトクルー/ファンクラブ アクエリアス・アルゴリズムヤマトマガジン会報誌宇宙戦艦ヤマト2205 ヤマトクルー・プレミアム会員向け会報誌「ヤマトマガジン Vol.6」が着弾。 2020年3月4日 ヤマトクルーから発送メールは来たものの、結構日数がかかって届きました。クロネコヤマトDM便で発送されたというのに遅かったわ。早速読んでみました。新作コミックの情報が久しぶりって感じでワクワクしてきそうですね。漫画家が変わればイメージが変わるのはいいと思うしSF漫画家だから期待出来そう。「宇宙戦艦ヤマト2202」コンサー... AQUARIUS
ヤマトクルー/ファンクラブ アクエリアス・アルゴリズム宇宙戦艦ヤマト 「アクエリアス・アルゴリズム ──宇宙戦艦ヤマト復活篇 第0部」がヤマトクルーにて一部を無料公開 2020年2月7日 ヤマトクループレミアム会員向けの会報誌に連載されている小説、「アクエリアス・アルゴリズム ──宇宙戦艦ヤマト復活篇 第0部 」がヤマトクルーにて一部を無料公開していました。会員でない方にもこの小説を知って頂く事、「宇宙戦艦ヤマト」から「宇宙戦艦ヤマト復活篇」まで続くオリジナル版のヤマト世界が息づいていること知らせたくて... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト アクエリアス・アルゴリズムイベント宇宙戦艦ヤマト2202宇宙戦艦ヤマト2205 ヤマト2202総集編正式タイトルは「「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択」/脚本が進行中?間に合うのか? 2020年2月3日 今日東京で開催されたヤマト2202コンサート2019のフィルムコンサートの後発表があったそうです。「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」総集編の正式タイトルが決まりました。「「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択 」なんでこんなタイトルにしただろうね。それを解釈した物語を作ってほしいです。→公式サイト福井さ... AQUARIUS
ヤマトクルー/ファンクラブ アクエリアス・アルゴリズムイベントヤマトクルー書籍 ヤマト復活篇第0部に出てくるパピライザーが誕生するまで/「ヤマトよ永遠に」のモニュメント像移設/ヤマト2202小説、今年完結へ? 2020年1月7日 ヤマトクルーって1月5日まで休みだったんですね。本当に休みが長くてうらやましいです。早速ヤマトクルーにて「アクエリアス・アルゴリズム -宇宙戦艦ヤマト 復活篇 第0部」を執筆された高島雄哉氏から挨拶のメッセージが寄せられました。→ヤマトクルーHPへ平成ゴジラシリーズで怪獣をデザインされた西川伸司さんってヤマトファンだっ... AQUARIUS