宇宙戦艦ヤマト 戦艦・空母など 大和ミュージアムにてミニ企画展「模型資料の世界」展が開催 2019年10月30日 戦艦「大和」の1/10スケールモデルが展示されている大和ミュージアム。現在「海底に眠る戦艦 大和と武蔵」の企画展を開催している中で、ミニ企画展が開催されました。ミニ企画展「模型資料の世界展」と言うもので大和ミュージアムの収蔵品の中から模型資料を11点展示するの事です。小さな企画展ですが今日から令和2年2月24日まで見る... AQUARIUS
日本アニメーション・漫画 映画アニメブルーレイ/DVD 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズのBDが届く。 2019年10月30日 久々に映画館でも楽しめたアニメ「劇場版 シティーハンター 新宿プライベート・アイズ」のブルーレイが昨日の29日に届きました。今夜早速鑑賞してみました。ファンのことを考えた作品作りになっていますね。TVを見ていたころが懐かしい。もちろんコミックも読んでおりました。キャラクターデザインとしても大人の男性、大人の女性が良く出... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ちさらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち制作要望・意見 「さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち」の西崎義展プロデューサーからの思い出の話、「宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち」に携わるスタッフに言いたい事。 2019年10月29日 そろそろやってくるファミリー劇場のスペシャルイベントが11月9日お台場にて史上初の「さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち」4Kデジタルリマスター版上映会。西崎義展氏は「宇宙戦艦ヤマト」のパート2を作るつもりはなかった。作ってほしいまたはパート1が崩れるから作らないでほしいと言う要望もあった。突然銀河系の彼方に消えていくヤマ... AQUARIUS
マジンガーシリーズ プラモデル HG 1/144 マジンガーZとグレートマジンガーとグレンダイザーを組む。 2019年10月29日 ずっと前に買っておいて積んでおいたプラモデル。時間がとれたので連続して3日間仕事の後一気に組んでおりました。年のせいか目が一気に疲れたわ。あの後は爆睡でした・・・。HG(ハイグレード) 1/144 マジンガーZとグレートマジンガー(左)とグレンダイザー(中央)ですね。ずっとパーツの多いプラモデルを組んでいないせいか、パ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマトイベント 秋は文化祭や体育祭などイベントが多くなる時期、ヤマトを作っているところを見かけるかな。 2019年10月28日 秋のど真ん中に突入しているこの時期、文化祭や体育祭など多くのイベントを見かけるようになりました。その中で宇宙戦艦ヤマトを作ったり、演奏会として学生が宇宙戦艦ヤマトのテーマをつかったりなど。私は学生時皆で体育会の催しモデルとしてゴジラとかタイガーを作ったことがあります。「ヤマト」を作っていると聞くとピンとしてしまいますね... AQUARIUS
模型・プラモデル 宇宙戦艦ヤマト模型プラモデル要望・意見 アシェットコレクションズジャパンとバンダイの宇宙戦艦ヤマト関連商品 2019年10月27日 バンダイは昔から宇宙戦艦ヤマトのプラモデルを出してきました。メカコレクション、超合金魂モデルだけでなく輝艦大全シリーズも出してきました。昔と比べてインパクトがあったのは輝艦大全シリーズなんですね。メカコレクションくらいの1/2000スケールモデルに電飾まで詰め込むことで好評を得たのではないかと思います。「宇宙戦艦ヤマト... AQUARIUS
兵器・戦艦・戦闘機など 映画戦艦大和ブルーレイ/DVD 映画「アルキメデスの大戦」BD/DVDが2020年1月に発売へ。 2019年10月26日 「永遠の0」などを手掛けた山崎貴監督が手掛けた「アルキメデスの大戦」のブルーレイとDVDが2020年1月22日発売されることが決まりました。普通映画って映画館での上映が終わってからだいだい4か月後にBD/DVDが発売されると思っていたけど、思ったよりかかった印象でした。公式サイトを確認してみますとブルーレイ(BD)は2... AQUARIUS
模型・プラモデル アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社宇宙戦艦ヤマト模型 「宇宙戦艦ヤマト2202をつくる」のアンケート内容がすごかった。 2019年10月26日 「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち ダイキャストギミックモデルをつくる」を発売しているアシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社からアンケートメールが来ておりました。内容を見たらすごい企画だらけになっておりました。本当にそそりますね!アシェット側が提案したアイデアについて興味があるかないかで4段階の中から選ぶもの... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト プラモデル戦艦・空母など 75年前の今日は最初の特攻隊の突入日/戦艦「大和」、「武蔵」の進水 2019年10月25日 今から75年前の1944年10月25日、最初の特攻隊である「敷島隊」が米海軍機動部隊に突入した日である。つまり最初の特攻隊が突入した日でもある。特攻と言う作戦に非があるなら司令部の無策ぶりにあるという。他にもいろいろな作戦もあったのではないだろうか。魚雷だってサッカーと同じく連携プレーがうまくできないとできなかったとか... AQUARIUS
スター・ウォーズ 映画 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明けの予告編が配信された。 2019年10月24日 とうとう来ましたね。スター・ウォーズシリーズの第9弾「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」の予告編が配信されていました。ワクワクしてくる分、寂しくなりそうな気が来ます。初めて自分で一人で映画館に行ったのが「スター・ウォーズ」(EP4、副題は新たなる希望、当時公開時は副題なんて出なかったよ。)原作を作ったジョージ... AQUARIUS