宇宙戦艦ヤマト イベント戦艦大和書籍 「戦艦大和の収支決算報告」の書籍が発売へ。 2019年7月21日 映画「アルキメデスの大戦」がいよいよ今週にて劇場公開されます。ワクワクしてきましたね!この映画は数学を巡るお話だった。だけど金銭と言うか建造費とか収支決算などを焦点をあてた書籍が発売されると言う。戦艦大和には建造費の他に予算があった事、大和ホテルと言われるように衣食住側の家計簿、全戦闘の収支決算や戦後の収支決算の報告も... AQUARIUS
ヤマト音楽 宇宙戦艦ヤマトイベント ヤマト2202コンサート2019、9月のオオサカシオン定期演奏会でパイプオルガンは使わず。 2019年7月20日 今秋に開催される「宇宙戦艦ヤマト2202」コンサート2019。昔開催された「ヤマトよ永遠に」の武道館コンサートみたいにやるのかな。どんな内容でやるかは行けた方へのお楽しみのようですが、指揮者である宮川彬良さんが一部を明らかにしてくれました。パイプオルガンが設置されているけど使わないの事。なんだか裏切られた感じですね。吹... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベント戦艦大和 大和ミュージアム館長が語る戦艦大和の建造理由 2019年7月15日 1/10スケールモデルの戦艦大和が展示されている大和ミュージアム。そこの館長が戦艦大和を建造した理由を語っていました。なぜ日本海運は大和を建造したのか、その事について長々と述べられている。戦艦大和は一発勝負のコマにする為だったとか。こりゃ宇宙戦艦ヤマトに例えれば波動砲みたいなものですね。主砲で45口径46センチ砲は約4... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベントささきいさお戦艦・空母など 戦艦武蔵の第一級の写真。 2019年5月21日 大和ミュージアムにて開催されている第27回企画展。海底に眠る軍艦ー「大和」と「武蔵」ー観に行かれた方はいるだろう。私も行きたいのですが時間が取れるかまだ分からない。大和ミュージアムがアップしている館長(艦長と言っちゃいそう)ノートvol.48が面白い。すごい写真をアップしてくれました。戦艦武蔵の第1級の写真ですね。戦艦... AQUARIUS
ヤマト音楽 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちイベントプラモデル情報 メカコレヤマト2202クリアオレンジ披露/交響曲ヤマトイベント招待募集。 2019年5月9日 第58回静岡ホビーショーにて、なんと新たなメカコレクションが出ていました。「メカコレクション 宇宙戦艦ヤマト2202(クリアオレンジ)」です。 クリアバージョンですべてオレンジカラーにしたものですが、なぜそのようなものを?あのガンダムイメージをぱくっている形かな。それはやめてほしいと思うが、これをどうやって「宇宙戦艦ヤ... AQUARIUS
ヤマト音楽 宇宙戦艦ヤマトイベント クローバーラジオを楽しめた。 2019年5月4日 今日午後からクローバーメディア(クローバーラジオ)から発信された「さらば宇宙戦艦ヤマト」を聞けるときだけ聞いていました。ラジオを聞いたのは数十年ぶりかな。オールナイトニッポン以来かと思います。当時はインターネットもビデオもなく情報を得るにはラジオ、TV、ファンクラブ会報誌位しかなかった。だからラジオでも集中して聞いてい... AQUARIUS
ヤマト音楽 イベント交響曲宇宙戦艦ヤマト大友直人 「交響曲宇宙戦艦ヤマト」CDが着弾!そして鑑賞。 2019年4月16日 「羽田健太郎:交響曲宇宙戦艦ヤマト」CDが届きました。用事の合間を縫って宅急便の営業所が近くにあったので受け取ってきました。待っていられませんでしたから。これはAmazonで予約注文したもので特典がデカジャケ付の商品です。(今は再入荷の見込みがないと言うので貴重品じゃないですか。) デカジャケってLPジャケットかなと思... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちイベントグッズパンフレット 宇宙戦艦ヤマト2202第七章新星篇を鑑賞。(ネタバレなし) 2019年3月1日 今日寒い中で「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」第七章新星篇を鑑賞してきました。感動より足がパンパンになりました。映画館まで車で行って駐車場に止めて歩いてJRに乗って地下鉄に乗って歩いて行ったんですよ。本当に長くて交通が多すぎる!車+JR+地下鉄+足。 観てみたら???の連続でした。ぼーっと見ていたら面白いんだけどス... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちイベントグッズヤマトクルー 「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」第六章回生篇初日鑑賞完了! 2018年11月2日 今日は「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」第六章回生篇、劇場公開初日。早速今日行ってまいりました。帰宅したところでヘロヘロになっちゃって疲れました。 今までの事でわからなかった謎が明らかになるとか、すーっと進んでおりましたが、中盤あたりから戦闘シーンがなかなかの見ものでした。少しはほっとしたような感じでヤマトらしいシ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベントYAMATO2520 「シド・ミード展」が2019年春東京にて開催。 2018年10月18日 「ブレード・ランナー」、「エイリアン2」、「YAMATO2520」などのデザインを手がけたシド・ミードさんの展示会である「シド・ミード展」が、2019年春に開催される。彼が「YAMATO2520」のヤマトデザインを手がけたことはヤマトファンならご存知でしょう。会場は、アーツ千代田 3331 1階メインギャラリー。日時は... AQUARIUS