宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト戦艦大和制作 「アルキメデスの大戦」の制作、ヤマト2202コンサート2019サイト更新、ヤマトデザイン誕生追加話 2019年8月9日 映画「永遠の0」、「SPACE BATTLESHIP ヤマト」のVFX作業を手掛けた会社「白組」。スタッフには映画監督である山崎貴氏もいる。彼らが関わった「アルキメデスの大戦」の制作についての記事がアップされていました。戦艦大和などの資料を集めたり、2017年頃にプロット作業を開始、ロケハンは2018年5月頃から7月頃... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト ヤマトクルー宮川彬良情報制作 ヤマト2199/ヤマト2202のキャラデザイン担当:結城信輝氏、続編新作にも参加続行! 2019年8月7日 「宇宙戦艦ヤマト2199」、「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」のキャラクターデザインを手がけた結城信輝さんがヤマト新作のキャラクターデザイン担当として制作続行することが決まった。新しく決まった現場スタジオがお世話になった古巣が決断につながったでしょうね。もしかしてその古巣とは「宇宙戦艦ヤマト2199」のスタジオだろ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト制作 8月8日は劇場版「宇宙戦艦ヤマト」が劇場公開した日。/ヤマトデザインの誕生話 2019年8月6日 今日は8月6日。一般のニュースでは、広島原爆の日でもある。後遺症などで苦しんでおられる被爆者の方、ご遺族の方々に心からお見舞い申し上げます。 それとつながりがあるのか、アニメ作品である劇場版「宇宙戦艦ヤマト」が劇場公開された日でもある。1977年8月6日の前日の夜から多くのファン、観客たちが並んでいたと聞く。まるで異様... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 制作声優 宇宙戦艦ヤマト関連新作を作るならオリジナル作品設定をメインにしてほしい。 2019年8月5日 「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」の続編製作が決定されたが、発表はいつになるだろうか。早くても9月、コンサート2019前後の10月頃、それとも12月なのかはっきりしない。宇宙戦艦ヤマト関連新作を作るのはいいけど、自分としては宇宙戦艦ヤマトオリジナルシリーズ作品の設定をメインとしてつながりある設定・脚本作りをしてほし... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちアニメ制作 ヤマトクルーにて「宇宙戦艦ヤマト2202」新グッズが発売されました。 2019年7月26日 もうすでにご存知の方はいらっしゃると思いますが、ヤマトクルーにて「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」の新グッズが発売されました。少し前にグッズが発売されたばかりですがどんどん出てきますね。前に私が七夕に合わせたグッズを出せとブログの記事のどこかで書いた覚えがあるけど、それに合わせたのか、着物バージョンのアクリルフィギ... AQUARIUS
日本アニメーション・漫画 アニメ情報制作 京都アニメーション会社にて放火火災 2019年7月18日 今日、京都アニメーション会社にて放火火災がありました。逃げ切れずに亡くなられた方が沢山いらっしゃいました。心からご冥福をお祈り申し上げます。合掌・・・。そして被害にあわれた皆様、お見舞い申し上げます。 厳しい環境で頑張っているアニメーターたちが亡くなった事を考えると言葉になりません。本当につらいです。苦しかったでしょう... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 書籍制作ヤマトよ永遠に 「英雄の軌跡 ヤマトよ永遠に」書籍を購入。 2019年1月16日 去年に発売されたもののすぐ売り切れた書籍が再販され、購入できたので届きました。 「英雄の軌跡 ヤマトよ永遠に」 復刊ドットコムさんがおっしゃっていたようにわずか2時間で売り切れたと言う。かなり人気があったんですね。これは元々同人誌である。 長年のヤマトファンが集めた資料などを載せています。よく見ると懐かしいものがいっぱ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト書籍制作 ヤマト2(冒険王オリジナル)復刻決定版 上巻に載っていたストーリープロット。 2018年9月9日 先日届いていた「宇宙戦艦ヤマト2 《冒険王 オリジナル》 復刻決定版 上」の巻末資料に載っていたストーリープロットを読むと、当時の松本零士氏が執筆した3編のプロットはすごかったと思う。読めばスケールが圧倒的に大きいと言える。 宇宙戦艦ヤマト2としては生還篇となるが、内容が細かく詰まっていて宇宙戦艦ヤマト2だけでは収まら... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち書籍制作 宇宙戦艦ヤマト2202の「銀河」のベースはヤマト復活篇DC版、ハイパーウェポン本から。 2018年6月15日 「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」第五章煉獄篇、一般劇場公開は昨日で終了でしたが、一部の映画館では後1週間延期されて劇場公開してくれている。観に行ける方、ホントうらやましいです。 第六章回生篇の予告編に出ていたヤマト型三番艦である「銀河」。(出してほしくなかった。)これの元は宇宙戦艦ヤマト復活篇の企画と言うかDC版... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト2199書籍制作 「結城信輝・宇宙戦艦ヤマト2199星巡る方舟」修正原画集下巻届く。 2018年2月18日 昔劇場公開された「宇宙戦艦ヤマト2199星巡る方舟」。キャラデザインや作画を手掛けた結城信輝氏による修正原画集の下巻が届きました。上巻も読みましたが読み応えがあったので下巻も欲しくなっちゃって。原画だけでなく前後の動きある画も見れるのが面白い所です。結城さんと総監督である出渕さんとのインタビュー記事も掲載されています。... AQUARIUS