今日から「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第四章 水色の乙女」2週目に入りました。
入場者特典は、あの「ヤマトよ永遠に」の設定資料のサーシャですね。
ファンの方なら速攻行ったでしょう。

これ、ポスターとかチラシによく使われていました。
昔「ヤマトよ永遠に」の設定資料集が出ていた時でも載っていました。

ヤマト側と

ガルマン・ガミラス側のラグマットを入手!
どこに置こうかな。

勝手口と洗面室とか。
玄関はヤバイ!
来客が「ガーレ!ガミロン!」と言うか。
玄関は、花デザインのマットでいいんだ。
あ!風呂場や洗濯場への出前の場所でもいいか。

ラストの補給基地のようなものが出た時のサウンドにはしびれた。
早くオリジナルサウンドトラック盤Part1のCDを販売してくれませんかね。


それではこれにて、最後までご覧いただき まことにありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。

【関連商品はこちらから検索できます。 (広告)】
→ 宇宙戦艦ヤマト (Yahoo!ショッピング)
→ 宇宙戦艦ヤマト (楽天市場)
→ 宇宙戦艦ヤマト ストア (Amazon.co.jp アマゾン)

おすすめの記事