2025年4月11日から劇場公開された「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド」。
もちろん初日にグッズも購入してきました。

なぜか第二章時よりも第三章公開時点では各商品の購入点数が1点と厳しくなっておりました。
でも全部の商品が売っているとは限らないので、棚を見て買うと決めた品だけ。
あれも欲しかったなと思った分は通販サイトで注文済み。
通販サイトを見ると、トレーディングカードって人気あるんだね。
サーシャの絵のカードもそうだったように、透明OPP袋から中が見えないアルミ色の袋に変わっているのには驚きました。

法被(前)

法被(艦長Ver.」買ってしもうたわ。笑
後ろのヤマト側面図と錨マークがいいのよ。
この間買ったMA-1ジャンバーもデザインは背中側だけでしたら嬉しかった。
あれの左胸あたりにデカいマークがあるのはちょっとなあ。(スタジアムジャンパーみたいになってしまった。)

SNSにアップされたスタッフらが着ているのを見て、ついついネット通販でサーシャVer.の法被も注文してしもうた。
スタッフら、まるで暴走族じゃないですか。
これだよ→ヤマトよ永遠に REBEL3199公式/X
夏の暴走族と言うか、サーシャ声援隊みたいな感じで懐かしかったから。
法被は日本人らしいグッズなので買わなくて後悔するよりはまし。

外で着るのは同行する方と夜の祭りに行くくらいかな。(夜はあまり目立たないから。)
でもね、住宅内でちょっと寒い時に羽織る事も出来るよ。
エアコンでかなり冷えた部屋なら着ても問題ないでしょう。

でもリメイク作品のタイトルが一部でも入っていたら買わなかったよ。(3199とか)
入れるなら「宇宙戦艦ヤマト」と言う文字だけだ。


クリアファイル4枚と感温マグカップとOMUSUBI用ケース位かな。
OMUSUZBIケースは夏の時には便利だと思うよ。
中はクーラーショッピングバッグと似たアルミのような仕上げだった。

ダイカット定規はいいと思うね。
厚みがあるししっかりした印象がある。

ネット通販で注文した分はもっと後に届くと思うけど、その時にアップすると思います。


それではこれにて、最後までご覧いただき まことにありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。

【宇宙戦艦ヤマト関連商品はこちらから、検索できます。(広告)】
→ 宇宙戦艦ヤマト (Yahoo!ショッピング)
→ 宇宙戦艦ヤマト (楽天市場)
→ 宇宙戦艦ヤマト ストア (Amazon.co.jp アマゾン)

おすすめの記事