2025年4月11日より劇場上映開始された「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド」。
マザーデザリアム役であり、オリジナルシリーズ作品「ヤマトよ永遠に」ではサーシャ役を担当した声優である潘恵子さんのインタビュー記事が上がっていました。

人への想い、娘への想いなどを話されていました。
MANTANWEB

ここの記事を読んで見ると、AIであるマザーデザリアムって別のサーシャかと思った。
二役は出来ないと言いながら断るところが、AI役だからと総監督が言っていたことがポイント。
火星で死んだサーシャの事?
デザリアム人の肌色って地球人よりガルマン・ガミラス人の色に近いのではないか。
謎が謎を呼ぶ。
なんだか複雑だな。

子供のサーシャとデスラー総統のそばにいたサーシャとは別なのか。
別であれば、抽選で当たった方に配られる二人のサーシャのイラストボードが真実であることを意味する。
マザーデザリアムが別のAIサーシャだとしたら、3人もいる事になっちゃうな。
子供のサーシャが急成長したなら2人いる訳か。
心配なのは神崎さんと新見さんだね。
どうなるんだろうか。

最低でも子供のサーシャと新見さん、神崎さん3人は生きていて、物語が完結することを望む。
絶対に死なせるなよ。サーシャVer.の法被を買ったんだからな!

何度も宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ちからヤマトよ永遠に REBEL3199第一章と第二章も見直さないと理解が追い付かない。
自分は年をとったなと思う。
今の若者は理解出来ているかな。
ヤマトよ永遠に REBEL3199第三章は劇場でBlu-rayが買えるけど、早まった事はしたくなくて通販で買う事にして届くのを遅らせた。
4月は多忙時なので。
あと3回は観に行くつもりだ。
ムビチケカードがもったいないから全部使わないと!


それではこれにて、最後までご覧いただき まことにありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。

【宇宙戦艦ヤマト関連商品はこちらから、検索できます。(広告)】
→ 宇宙戦艦ヤマト (Yahoo!ショッピング)
→ 宇宙戦艦ヤマト (楽天市場)
→ 宇宙戦艦ヤマト ストア (Amazon.co.jp アマゾン)

おすすめの記事