3人協力型サバイバルシューティングゲームである「Aliens Fireteam Elite」(TPS形式)、まだやり続けている海外の人も結構いらっしゃいます。

今回は第四キャンペーン「THE ONLY WAY TO BE SURE」の第一ミッション「BREACH」、唯一確実な方法:侵害といいたいところですが日本語版だとたった一つの確実なやり方、突破口となっていました。
このミッションはシーズンパス1~4が出るまではなかなか難しいミッションでしたし、よく海外の人に招待されてはこのミッションばかりやっていたのを覚えています。
戦略方法が分かるようになってくるとだんだん進めるようになって行きました。

スタート地点、ここはきっと最初のキャンペーンの最初のミッションのスタート地点と同じじゃないかと思ってしまいますね。
メンバー全員準備開始出来ているかを確認してから、右折してタレットのあるところへ向かいます。
敵が来ますので応戦しますが、左右のタレットを作動開始させます。
高難易度の場合は出来るだけ後ろに下がって倒すと良いです。

左手のドアAを開けるとシンセティック群が来ます。
帽子をかぶった者が手りゅう弾を投げてきますので避けましょう。

ここからはランダム及び難易度によっては状況が変わりますし色々なプランが出てくることがあります。
【ゆっくり進む場合として】
奥の方からゼノモーフが来ますので倒します。
近くにシンセティックが固定されたまま立っているが動くこともあるので倒しておきます。

右手のドアBを抜けると階段があり、途中の左右の小部屋に待ち伏せ敵(プロウラー)がいる場合があります。
天井の穴から、奥のドアCの手前の壁穴から敵が沸いてくる場合があります。
進んで通路を左折(1)して壁穴から敵が沸く場合もあれば、さらに進んで左折(2)のところからシンセティック、壁穴から敵が沸く場合があります。
ドアDを過ぎると待ち伏せ敵(プロウラー)がいる場合もあり、階段途中の左右小部屋にも待ち伏せ敵が居る場合があります。
奥のドアEの手前の壁穴から敵が沸く場合もあります。
右折(1)して天井から敵が出てくる場合があります。
進んでドアFを過ぎると広い所に出ますが、多数のシンセティックが待ち構えています。

彼らを倒して、奥に弾薬箱、アイテム箱、回復薬があり、場合によっては近くに隠しBOXがあります。
壁に固定されたシンセティックは全員倒しておきます。
奥の操作盤を作動させると多数のシンセティック群がやって来ますので早く倒します。
奥のドアGを溶断している時、中央の天井口からゼノモーフ群がやって来ますので倒します。

ここまでは基本ですが、スキルの自信がない場合や高難易度の場合は、体力を少しでも削られては先の戦闘では持たなくなることがあるので撃たれない行動をすることをお勧めします。

メンバー3人の一人でも早く移動しないでいると一定時間を過ぎると敵が沸くことがあるので倒したら早めに移動することもお勧めします。
もたもたして移動しないでいると第2次敵としてプロウラー群、第3次敵としてバースター群と手間がかかるようになり弾薬が不足したり体力が減ってしまう場合もあります。


プランは色々ですが状況によって即判断出来るようにしましょう。

最初のシンセティック群がいたエリアで奥の方からゼノモーフが出てくるのを待たずに、右折してドアBを抜ける手もありますし、出てきた場合は右折の際、固定されたシンセティックの一人をハンドガンで撃って彼らと戦わせて逃げきる手もあります。

階段の途中の待ち伏せ敵が居ない場合はそのまま進み、いた場合は手りゅう弾などでよろけさせておいて、3人とも一気にドアFを抜けて左手の方へ進んで一人だけ接近してくるシンセティックを倒して後はしゃがんで手りゅう弾に注意しながら応戦すれば、ゼノモーフがドアFを通ってシンセティック群と戦うこともありますし、広いエリアの右手奥の穴からゼノモーフが出てくることもあります。

大事なのは一刻も早くドアFを開けるまで戦闘しながら早く移動する事です。
そうすれば進む途中で敵が沸く数が少なくて済むことがあるから。(階段、通路、部屋とドアを境にエリアごと分けられて一定条件付けされていると思われる。)

後は自信があるメンバーならドアFの手間の右曲がり角(右折(1))またはドアEの手前の階段あたりにて待ち構えて応戦しても良いですが、マシンガン兵士?(火炎放射兵士?)が投げる火炎手りゅう弾は広範囲に体力を削られる恐れがあるので出来れば左折(1)のところで待ち構えて撃った方が体力を削られることが少ない事もあります。
マシンガン兵士は背中のタンクが弱点なのでそこを撃って爆発させましょう。

何らかの条件次第で広い所にシンセティック群がいなかった場合もありますね。

奥の溶断したドアGを抜けると階段があります。
ランダムによっては途中にある左手の通路(ア)へ行くことがあり、右手の部屋か分かりませんが待ち伏せ敵が居る場合もありますしそこにも隠しBOXがある場合があります。
左手の通路(ア)へ行く場合、途中で敵が沸くこともあり 奥のドアH-1から敵が来る場合もあります。
先のドアH-2を抜けるとそばに弾薬箱あり、3つの設置されたタレットがありますので作動させます。
敵の大群が来ますので応戦しますが、高難易度の場合は左奥、中央奥、右奥に小部屋がありますのでそこで待ち構えて応戦した方が気楽です。(部屋内に敵が沸かない中央奥がお勧め)
後は階段の方へ戻りますが追手が来る場合があります。

ドアIの手前の壁穴から敵が沸く場合があります。
抜けますと少し広めのエリアに出ますが 右手の小部屋に待ち伏せ敵がいたり隠しBOXがある場合もあります。
敵が来る場合もあり、大型が壁穴から出てきますので倒します。(出てくるパターンはこれだけではないので状況に応じて)
左手に通路(イ)がありランダムによってはいけない場合もありますがそこにも待ち伏せ敵が居る場合もあります。
大型を倒すまでは通路(イ)(通れる場合)の奥まで行かないように。

高難易度の場合、ドアIの手前の左右の壁穴の間にクライオ・グリッドを置いてその手前に立ち 大型を呼び寄せて応戦した方が気楽です。
あるいは通路(イ)への入り口前とエリア内の階段の間のところにクライオ・グリッドを置いても良いでしょう。

通路(イ)へ行ける場合、曲がり角を曲がると敵が来ますので倒します。
高難易度の場合 焦って弾薬箱のあるところまで行かない方が良いです。

敵を倒したら、弾薬補給後 タレット2基を作動させますと敵が来ますので倒します。
タレットを作動させる前に塀を飛び越えて中央にある通路のところに収集品あり。
スキルの自信がない場合や高難易度の場合、塀を飛び越えて左右のどちらかの奥まで走ってアイテムを置いて応戦します。
弾薬箱へ戻り補充後通路(イ)を出て左折してドアJを抜けて階段を上がっていきます。
途中の左右部屋に隠しBOXがある場合があります。

ドアKの手前の壁穴から敵が沸く場合があります。
抜けますと天井の高いエリアに出ます。
左側の奥に収集品、近くに隠しBOXがある場合もあり。
タレット2基を作動させます。
一般なら塀に囲まれたエリアで応戦しますが高難易度の場合は、右奥の小さなエリアで待ち構えて応戦することが多かったです。
大型ももちろん来ますね。

ドアLを抜けると長い通路を通ります。
追手が来る場合もありますので倒します。(弾薬不足にならないよう)
物置の陰に待ち伏せ敵が居る場合があります。
抜けますとここからは卵を見かけるようになりますし、どこかに隠しBOXがある場合もあります。

自信がない場合や高難易度の場合、敵が来たら先の長い通路に戻って応戦します。
卵を撃った後、先のドアMまで来ますと追手が来る場合がありますので応戦します。
ドアMを抜けてすぐドアNを過ぎようとすると待ち伏せ敵がいて襲ってくる場合があります。

卵が沢山ありますので撃っておきます。
右手の奥の行き止まりに収集品あり、近くに隠しBOXがある場合があります。
天井穴から敵が沸く場合がありますし奥の通路を通ろうとすると敵が来ますので、高難易度の場合ならドアMまたはNのところへ戻って待ち構えて応戦しても良いです。
高難易度の場合、敵が多すぎて倒し仕切れない場合は先の長い通路まで戻っても構わないでしょう。


ドアOを抜けて短い通路の先から敵が来ますので倒します。
弾薬箱、アイテム箱、回復薬あり、操作盤Aもあります。
さらに奥にも同様にあり、操作盤Bもあります。

ここが最終舞台となりますがプランは色々ありました。
操作盤Aを作動させますと敵が来ますので応戦します。
それから操作盤Bを作動させますと敵が来ますので応戦し、奥の部屋へ入ってミッション完了となります。
皆が立つ場所としてはドアOを抜けた短い通路内(操作盤Aを作動後のみ)や奥の部屋(操作盤A作動後やBを作動後の場合)でも良いでしょう。
あるいは左右にあるエリアで待ち構えて応戦しても良いです。

面白い発見をしました。
・操作盤Aのところで左側の階段を降りてすぐそこにある木のようなところの根っこの上を少し上って左側へ少し体を向けて塀を超えるように前回転をしてみればそこの不攻撃エリアに登る事が出来ます。
敵が襲ってきませんが、酸吐き敵の酸には注意。
・右奥の卵(戦闘前に撃っておく)があったエリアで壁にドアがあると思いますが、壁に沿ってもぐりこむ事も出来ます。(プロウラーに襲われる時にそこに逃げ込めば襲われなかったかなと思う。)

長くなりましたがお役に立てましたでしょうか。

ランサーも含めて2022年7月上旬ごろに全難易度・全クラスでコンプリートしました。

それではこれにて、最後までご覧いただき まことにありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。

→ Aliens fireteam Elite (yahoo!ショッピング)
→ Aliens fireteam Elite (楽天市場)
→ Aliens fireteam Elite (Amazon.co.jp)

おすすめの記事