日本アニメーション・漫画 イベント宇宙戦艦ヤマト2199 庵野秀明展に「宇宙戦艦ヤマト2199」総監督:出渕裕氏ご来場 2024年5月18日 「宇宙戦艦ヤマト2199」の総監督だった出渕裕氏が、庵野秀明展と言うイベント会場をたずねてくれました。彼と庵野氏とは仲が良いので当然であろう。「宇宙戦艦ヤマト2199」の頃からはあまり変わっていないように見えますね。展示場の壁にサインを入れてくれたの事。イベント会場の方や主催者の方、壁にサイン書いたのをどう保管するつも... AQUARIUS
邦画・TVドラマ等 映画怪獣 2024年7月26日より「カミノフデ 怪獣たちのいる島」が日本で劇場公開へ 2024年5月7日 興味ある劇場新作の映像が明らかになりましたね。「カミノフデ 怪獣たちのいる島」2月末にも発表があったけど、出雲神話に出てくるヤマタノオロチが暴れまくるという特撮映画であり、ファンタジーともいえる。「ゴジラ」シリーズで怪獣造形の礎をつくった美術造形家である村瀬継蔵が、年齢88歳になって初の総監督を務めた構想50年もあった... AQUARIUS
邦画・TVドラマ等 映画ブルーレイ/DVDアクション 映画「沈黙の艦隊」のBlu-ray Disc/DVDの発売日が発表されない 2024年4月28日 2023年9月29日から劇場公開された「沈黙の艦隊」。あれから7か月経とうとしている。Blu-rayDisc/DVDが販売されたかと思って公式サイトを確認して見たら、どこにもアップした情報が見られない。邦画は普通4か月位でBlu-rayDisc/DVDとして販売されるはずなんですが、7か月経とうとしているのにどうなって... AQUARIUS
日本アニメーション・漫画 イベント銀河鉄道999ゴジラ 4月28日(日曜)はスーパーフェスティバル88が開催 2024年4月27日 2024年4月28日(日曜)、東京の科学技術館にて「スーパーフェスティバル88」が開催される。あまり知らなかったけど、「ゴジラ」のフィギュアが展示されることから知ったイベントである。内容を見ていると楽しそうな部門が多い。「ウルトラマンレオ」50周年記念として真夏竜氏のトークショーとサイン会が開催される。「宇宙戦艦ヤマト... AQUARIUS
邦画・TVドラマ等 映画ゴジラ 映画「ゴジラ -1.0」、ScreenXでの上映が決定 2023年10月21日 来月早々、劇場で上映される映画「ゴジラ -1.0」がScreenXでの上映もすることが決まった。プレミアムラージフォーマットに加わった「ScreenX」とは、3面マルチプロジェクション・映画上映システムである。邦画初である。普段は正面にあるスクリーンのみですが、シーンによっては両側の壁面にあるスクリーンにも投射されて、... AQUARIUS
邦画・TVドラマ等 アクション自衛隊 映画「沈黙の艦隊」を鑑賞 2023年9月29日 かわぐちかいじ原作「沈黙の艦隊」を映画化した「沈黙の艦隊」を鑑賞してきました。原作はちらっと途中部分を少ししか読んでないので暗くてつまらなかった思い出があるくらい。映画を鑑賞してみて、久しぶりの潜水艦アクションの事もあって、アクションシーンが多めでリアル感も加わって面白かった印象だった。しかし脚本が中途半端になっていて... AQUARIUS
邦画・TVドラマ等 映画戦艦・空母など 9月29日から映画「沈黙の艦隊」が上映へ 2023年7月20日 前に映画館でチラシを見た時に気付いた新作、「沈黙の艦隊」だった。スティーブン・セガール主演の「沈黙の戦艦」とは別物である。2023年9月29日から劇場上映されることになっている。原作は戦艦ドラマの漫画を描いてきたかわぐちかいじ氏。ずっと前にも映画「空母いぶき」の原作者でもある。公式サイトのビジュアルに、男が日本初の原原... AQUARIUS
邦画・TVドラマ等 ブルーレイ/DVD 「仮面ライダー」4KリマスターBOXが8月2日(水曜)より第1巻から発売へ 2023年4月5日 とうとうきましたか。最近「シン・仮面ライダー」が上映されているせいか、昭和時代に放送された「仮面ライダー」を4Kリマスター収録した「仮面ライダー 4KリマスターBOX」(ブルーレイ)が2023年8月2日(水曜)に発売されることが決まった。BOXは話数を分けて第1巻から第4巻まであり、第1巻は8月2日に発売され、第2巻は... AQUARIUS
日本アニメーション・漫画 イベントマジンガーZ 巨匠 渡辺宙明の音楽が「題名のない音楽会」にて演奏へ 2022年7月12日 6月に亡くなられた作曲家だった渡辺宙明さんが作曲した数々の曲が2022年7月16日「題名のない音楽会」にて演奏される。「秘密戦隊ゴレンジャー」「進め!ゴレンジャー」「鋼鉄ジーグのうた」「野球狂の詩」「マジンガーZ」(劇場版 マジンガーZ/INFINITY」などが演奏されます。気になったら見ておこう。翌週の7月23日は「... AQUARIUS
洋画・ハリウッド イベント映画 「午前十時の映画祭11」が始まった。 2021年4月11日 2021年4月1日から全国で「午前十時の映画祭11」が始まった。開催期間は1年間。地域によってはグループAとBに分かれ、上映される作品も異なると言う。どんな作品が上映されるでしょうか。あ行から気になった作品を確認してみました。赤ひげ、隠し砦の三悪人 4Kデジタルリマスター版、グラディエーター、楽しみにしていたターミネー... AQUARIUS