パソコン・スマホ PC ゲーム向けPCが完成 2021年7月23日 やっとゲーム向けPCが完成しました。旧ゲーム向けPCから電源パーツ(1200W)を移設して組み込む。基板にはCPUをはめ込んでグリスを塗ってCPUクーラーを取り付ける。メモリをセットする。(32GB)それをPCケースに組み込む。電源パーツに必要なケーブルを取り付けて1本ずつ間違えないようにつないでいきます。SSDもHD... AQUARIUS
エイリアン・プレデター ゲームPCパーツPC ゲーム用PCのパーツを入れ替えへ 2021年7月22日 一般向けに使用していたPCが突然不調になったものの、OSの新ビルトへのアップデートが早すぎたのが原因だったのは分かるけど、今まだに2台のモニター接続の方は健在である。秋にWindows11が出るのと、8月26日にゲーム「Aliens:Fireteam Elite」が発売されることから、ゲーム用PCの一部のパーツを入れ替... AQUARIUS
パソコン・スマホ PC パソコンが不調から脱出 2021年7月20日 6月下旬ごろだったかな、いつも使っていたPCが不調になっていた。モニターも2台から1台に減らして我慢しながら作業を続けていた。Windows10 20H2から21H1にしたのがまずかったらしい。それが画面の乱れを引き起こしてシャットダウンも起こしてしまった。バルトを20H2に戻しても不調が続いた。更新プログラムのアップ... AQUARIUS
パソコン・スマホ PC やっとパソコンが復活 2021年6月28日 windows10の更新で21H1にアップデートしたあと不具合がおきましてね。それで動くのはいいけど画面の横幅のサイズが1920から1072?位に勝手に落とされていました。グラフィックスドライバを入れてもなかなか反映されないの繰り返し。BIOSの問題かと思ったらそうでもない。復元ポイントを作っておかなかったからトラブル... AQUARIUS
パソコン・スマホ Windows10Microsoft Office オフィスソフトを更新。(Office Personal 2019) 2020年10月11日 ずっと使っていたマイクロソフト オフィス2010のサポートが2020年10月13日に切れる。気づいた時点では数日前で慌てて新しいオフィスソフトを探していました。マイクロソフト オフィスソフトって何種類もあるんだ。安いのは1年間にいくら払う形になっている。ほう、Mac版も出てきたね。ずっと5年以上も使い続けることとエクセ... AQUARIUS
パソコン・スマホ PCパーツ パソコンのメモリ増設完了。 2020年6月28日 5月頃、ゲーム向けのパソコンにメモリを購入して増設したのはいいけど、最初の起動でOSが出る前にF1/F2とか表示が出て止まっていました。電源を止めては入れる事でなんとか立ち上げていました。メモリの選択ミスかもしれないが。時間がとれたので起動してみたら、Windows10にてブラウザのEdge?が最新バージョンになったの... AQUARIUS
パソコン・スマホ PCパーツ メインPCへメモリ増設はしたが・・・。 2020年5月6日 ブログ用や作業用として使っている作業用PCとは別のもう1台あるメインPCへメモリ増設をする為、メモリを注文して届きました。今まではDDR3-1333でしたが今度はDDR3-1600ものにしました。CFDというメーカーのメモリで今まで他のPCにて使ったことがあるものでした。コルセアと言うブランドもいいですがこのメインPC... AQUARIUS
パソコン・スマホ PCパーツ パソコンのメモリ増設検討、注文へ 2020年5月4日 今日はパソコンのメモリ購入に時間が結構かかってしまいました。数日前久々にオンラインゲームをやってみたけど、たまに落ちるようになった。Windows7の時は何ともなかったですがSteamのアカウントのせいかと思って「Aliens:Colonial Marines」用のアカウントも無事に動いているのでSteam関係は原因に... AQUARIUS
パソコン・スマホ Windows10 Windows7のサポートが終了。Windows10でもバージョンアップが必要。 2020年1月15日 Windows7のサポートが2020年1月14日をもって終了しました。WindowsXPの時も良かったのですが7もあまり変わらず使えて良かったと思います。2009年10月22日にリリースされたWindows7。Windows8や8.1が出た時はスタートボダンが変わってしまった事でOSソフトは買えても導入しなかった。(あ... AQUARIUS
パソコン・スマホ Windows10 OSソフト「Windows10 Pro」を入手。 2019年12月27日 パソコンソフトであるOSソフト、Windowsなんだけど今はWindows10ですね。最近までWindows7を使っているゲーム向けPCマシンがあることに気づいた。サポート期間を見たらあららら。Windows7 PROのサポート期間がは2020年1月14日までとなっている。慌ててネットで注文してきました。このブログなど... AQUARIUS