兵器・戦艦・戦闘機など 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちヤマトよ永遠に REBEL3199プラモデル戦艦大和 貴重な戦艦大和の動画映像/第62回静岡ホビーショーでのヤマトよ永遠に REBEL3199関連商品の映像がアップ 2024年5月12日 大分県宇佐市の団体が、アメリカ公文書館から戦艦大和の動画映像を入手されました。これは本当に貴重な動画映像で目を見張るものがある。本当に回避行動を起こして戦ってくれる戦艦大和の姿が見える。アメリカ側が攻撃しているシーンもある。よくぞ戦ってくれたと感謝したい。本当に涙が出ますね。→TBS NEWS DIG他にも戦艦大和や戦... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマトコンサートオーケストラ 「あゆなまみあな吹奏楽団 第12回定期演奏会」にて組曲「宇宙戦艦ヤマト」が演奏へ 2024年5月9日 2024年6月30日(日曜)、茨城県にある牛久市中央生涯学習センター 文化ホールにて、「あゆなまみあな吹奏楽団 第12回定期演奏会」が演奏される。演奏プログラムの中に、組曲「宇宙戦艦ヤマト」がありました。それに「マゼランの未知なる大陸への挑戦」と言う文字があるが、これはなんだろうね。メドレー曲かな。チケット代は無料なの... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト ヤマトよ永遠に REBEL3199プラモデル 「ヤマトよ永遠に REBEL3199」1/1000 宇宙戦艦ヤマト3199(第3次改装型)プラモデルは完全新設計&新金型による新商品だろう 2024年5月8日 先にアップした記事で「1/1000 宇宙戦艦ヤマト3199(第3次改装型:参戦章叙勲式典記念塗装)」の写真がSNSにてアップされましたが、どう思ったでしょうか。 細部を確認して見たら、修正を加えた箇所があちこちあるようだ。簡単に違いが見られるのは甲板周りであり、艦橋回りまで色が塗られておりました。しかしよく見ると手塗り... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベントヤマトよ永遠に REBEL3199プラモデル 「ヤマトよ永遠に REBEL3199」1/1000 宇宙戦艦ヤマト3199(第3次改装型:参戦章叙勲式典記念塗装)11月発売へ 2024年5月8日 やっと出ましたか。静岡ホビーショーにてバンダイスピリッツより「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の新プラモデル商品が披露されました。「1/1000 宇宙戦艦ヤマト3199(第3次改装型:参戦章叙勲式典記念塗装)」錨マークが入っていないパーツも用意される。(きっと好みの錨マークを作ってつけたり付けない方がいいと言うファ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマトコンサートオーケストラ 9月15日には「関西大学応援団吹奏楽部 創部70周年記念演奏会」にて「交響組曲宇宙戦艦ヤマト」が演奏へ 2024年5月7日 2024年9月15日、「関西大学応援団吹奏楽部 創部70周年記念演奏会」が大東市立文化ホール(サーティホール)にて開催されます。その中で「交響組曲宇宙戦艦ヤマト」が演奏されることになっていました。指揮者は宮川彬良氏。入場料は安めでした。大学野球試合にも応援曲として使用されるかなと思ったり。→「関西大学応援団吹奏楽部 創... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマトオーケストラ ギャラクシティでの「交響組曲宇宙戦艦ヤマト」の演奏を映像収録したBlu-ray DiscおよびCD販売を望む 2024年5月7日 2024年10月6日、ギャラクシティ 西新井文化ホールにて「交響組曲宇宙戦艦ヤマト」が完全再現されて演奏される。何十年ぶりと言いましょうか。チケットを確保出来なかった人とかスケジュールや入院で行けない方もいらっしゃると思います。そこで早めに申し出るが、多くのファンや関心ある人たちのために、このオーケストラを高画質・高音... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト完結編 「宇宙戦艦ヤマト」生みの親、西崎義展氏に関する記事/宇宙戦艦ヤマトHDリマスターライブ配信 2024年5月6日 「宇宙戦艦ヤマト」生みの親であった西崎義展プロデューサーに関する記事が載っていました。まあ、書籍であry「宇宙戦艦ヤマトを作った男 西崎義展の狂気」や「宇宙戦艦ヤマトの真実」にも詳細が書かれているので、どんでもない人だったと分かるけど大当たりを当てた人だったですね。→マグミクス西崎氏が反論出来ず金面をしっかりと管理して... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト復活篇声優アクエリアス・アルゴリズム 「宇宙戦艦ヤマト復活篇」続編や「宇宙戦艦ヤマト黎明編」のキャラクターの声はAIを使う? 2024年5月5日 2024年2月13日に、「銀河鉄道999」の星野鉄郎役の声優、野沢雅子さんの前にAIでよみがえった松本零士さんの映像が出てきました。今になって考えて見ると映画化されるか分からないけど、「宇宙戦艦ヤマト」オリジナルシリーズから続く「宇宙戦艦ヤマト復活篇」の続編、その前の「宇宙戦艦ヤマト黎明編」の映画化にあたって、亡くなら... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト コンサートオーケストラ 6月開催の「オーケストラ和響 Early Summer Concert」にて組曲「宇宙戦艦ヤマト」を演奏へ 2024年5月5日 2024年6月29日(土曜)ルネこだいら 大ホールにて「オーケストラ和響 Early Summer Concert」が開催されます。12時45分開場、13時半から開演。久石 譲作曲の「紅の豚」の他に、組曲「宇宙戦艦ヤマト」も演奏されるの事でした。指揮者は中島章博氏。入場料が無料のようです。指揮者や演奏する楽団によって色... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト銀河鉄道999 宇宙戦艦ヤマトや銀河鉄道999のモニュメントが並ぶ敦賀駅前の「シンボルロード」 2024年5月5日 2024年3月16日に北陸新幹線が延伸されて敦賀まで開業されました。敦賀駅から降りるとそこに松本零士が関わった作品「宇宙戦艦ヤマト」と「銀河鉄道999」のモニュメントが並んでいる事に気づくと思います。それが「シンボルロード」と名付けられています。夜になるとライトを浴びて幻想的なシーンになる事もあります。行かれた方はきっ... AQUARIUS