スター・ウォーズ 食品 「スター・ウォーズ展」でのお土産を家族から頂く。 2015年5月21日 東京で開催された「スター・ウォーズ展」。なんと妹夫婦が見てきたというのだ。あ~先を越されちゃった!私は大阪で開催されたら観に行こうと決めていたのですが出費のバランスを考えると東京での開催には行かない事に。大阪での開催は2015年夏を予定している。巡回しているので大阪ではあべのハルカス美術館にて開催される予定。 あの施設... AQUARIUS
食品・飲料 フルーツ レモンが実ってきました。 2015年5月10日 庭先にて鉢植えしたレモンの木。植木鉢は直径30センチ高さ40センチ位。園芸ショップでレモン苗木を購入して育てていました。 とうとう実が実ってきました。実がなった年は今年を含めて3回目かな。実が沢山なれば大きさは小さくなるし実を間引きして数を減らせれば1個の大きさは大きいものになる。これだけ実る量の限界があるんでしょうね... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト2199漫画 コミックス「宇宙戦艦ヤマト2199」第5巻と第6巻を読む。 2015年5月7日 続けて「宇宙戦艦ヤマト2199」コミックスの第5巻と第6巻を読む。 「宇宙戦艦ヤマト2199 カドカワコミックス・エース」むらかわ みちお 第5巻では、異次元の中でメルダとの出会い、異次元からの脱出を描いている。山本玲と兄のシーンが沢山あり、加藤から話される事も。島と親父との会話もジーンとくる。芦沢だったかな、彼が憎い... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト2199漫画 コミックス「宇宙戦艦ヤマト2199」第3巻と第4巻を読む。 2015年5月6日 続けて「宇宙戦艦ヤマト2199」のコミックス第3巻と第4巻を読む。 「宇宙戦艦ヤマト2199」(カドカワコミックス・エース/むらかわみちお 漫画は面白いですね。何年ぶりと言うか、絵はアニメと違って止まったままで多くの台詞や表現を詰めてくれる。第3巻はメ2号作戦を軸として描かれています。アニメにない部分を補完しながらも描... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト2199漫画 「宇宙戦艦ヤマト2199」コミックスを読む。 2015年5月4日 まだ読んでいなかった書籍があった。 「宇宙戦艦ヤマト2199 カドカワコミックス・エース」むらかわみちお 第1巻と第2巻を読んだ。今さらと言われそうだけどこっちはあまり時間が取れないから後回ししていました。私は趣味の幅が広いし、あれこれと楽しんでおります。^^ストーリーはアニメ版と同じようです。少しの補完もありましたし... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト2199書籍 やっと小説「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」を読み終えた。 2015年5月3日 早く読み終えないといけないとずっと思っていた小説。小説「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟/豊田巧」 時間が取れたので一気に読破しました。これで宇宙戦艦ヤマト2199の小説の書籍はTVシリーズの上下巻を含めて、すべて読破出来たわけです。映画にはないシーンとかも出て来たり、バーガーや古代の心理なども描かれていて面白く読ま... AQUARIUS
洋画・ハリウッド オリジナル・サウンドトラックディズニー実写版 「シンデレラ/オリジナル・サウンドトラック」CDを鑑賞。 2015年4月30日 2015年4月25日より劇場公開されたディズニー劇場作品、あの童話だった「シンデレラ」を実写化した作品「シンデレラ」(Cinderella)。 映画鑑賞後、「シンデレラ/オリジナル・サウンドトラック」のCDを購入していましたので、早速見てみましょう。このCDの紙製スリーブケース、キラキラ光るんですね。見る角度によっては... AQUARIUS
模型・プラモデル プラモデル宇宙戦艦ヤマト2199 「メカコレクション 宇宙戦艦ヤマト2199 NO.16 シュデルグ」が届く。 2015年4月27日 とうとう来てしまった新プラモデル。 「メカコレクション 宇宙戦艦ヤマト2199 NO.16 シュデルグ」 やっと揃ったと言いましょうか。これでドメル艦隊が出来上がるというわけですね。この多層式タイプでは、ライン引きが最大の難関でしょう。どうやって白いラインを引けばいいか考えないと。 シールを貼った方が気楽だけど、塗料と... AQUARIUS
洋画・ハリウッド ディズニー実写版 ディズニー作品実写版映画「シンデレラ」を鑑賞してきました。 2015年4月26日 2015年4月25日午前中、車検から戻ってきた愛車を転がして劇場へ向かった。ディズニー作品である「シンデレラ」を鑑賞してきました。 私って映画を観に行くときは殆ど初日に行くことが多いんですね。字幕版と吹き替え版両方を上映しているの事で、字幕版の方を選んでチケットを注文したのは、俳優の生声が聴けるから。(もちろん英語にな... AQUARIUS
洋画・ハリウッド ファンタジー 「ホビット 決戦のゆくえ」Blu-ray Discを入手。 2015年4月23日 「ホビット」シリーズの最終部作である「ホビット 決戦のゆくえ」。 劇場で鑑賞したものの、ようやくBD/DVDがリリースされました。購入時ブルーレイ&DVDセットが出ていましたが、DVDのは要らない方でした。しかし、第2部までの作品では通常版にエクステンデッド・エディション版が出ていたので悩みました。早く自宅で鑑賞したい... AQUARIUS