松本零士関連アニメ&漫画 宇宙戦艦ヤマト銀河鉄道999 銀河鉄道999の漫画家がヤフオクに出品したアニメーターを激怒・・・。 2019年7月30日 前の記事にて少し書いていた事で、「宇宙戦艦ヤマト」メカデザインや「銀河鉄道999」の漫画を手掛けた松本零士さんが激怒していた話が小さい事で収まるかと思ったら、とうとうyahoo!ニュースまで大きくなってしまった。(yahoo!ニュースの文章の引用は週刊新潮2019年7月25号掲載から。)「さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士た... AQUARIUS
松本零士関連アニメ&漫画 グッズ銀河鉄道999 「銀河鉄道999/コスモ ドラグーン 水鉄砲」着弾。 2019年5月20日 あの懐かしい名作である「銀河鉄道999」。主人公である星野鉄郎が構える戦士の銃ともいえる「コスモ ドラグーン」。これの水鉄砲が届きました。段ボール箱も大きかったので驚きましたね。そんなに大きかったっけ?開封して見ますと、やはり大きいか。それに長さでもだいだい40センチ近くありますね。本物に近いものだと数万円もするのでな... AQUARIUS
松本零士関連アニメ&漫画 銀河鉄道999書籍 映画「銀河鉄道999」絵コンテ帳を購入。 2019年1月22日 漫画でも人気だった松本零士原作でありアニメ作品にもなった銀河鉄道999。映画「銀河鉄道999」の絵コンテ帳が復刊ドットコムから届きました。ファンとしては読みたかったですしコレクションしたかったものです。 荷物を開封してみたらなんと小さい。あのスタジオジブリ作品の絵コンテ本のようでA5判サイズになっていて厚さが結構ありま... AQUARIUS
松本零士関連アニメ&漫画 イベント銀河鉄道999映画 松本零士展鑑賞、映画「銀河鉄道999」チケットもゲット! 2018年6月12日 2018年6月10日、「松本零士展」を観に行きました。トークとかサイン会は行列がすごかったので今度にしました。(疲れた体ではきついので。)なぜかって版画を買わなくても図禄を買うだけで先着順でサインをもらえたりするんですから。それっていつから変わったんだろう。確か昔駅前での展示会の時では版画を買わないともらえなかった記憶... AQUARIUS
松本零士関連アニメ&漫画 銀河鉄道999書籍漫画 銀河鉄道999新作が掲載された雑誌「チャンピオンレッド」が届く。 2018年3月21日 松本零士原作漫画でありアニメでも人気だった「銀河鉄道999」。新作漫画が掲載された雑誌「チャンピオンRED 2018年5月号」が2018年3月19日に届く。銀河鉄道999の新作漫画を読むのは何年ぶりだろう。999新作である「銀河鉄道999 ANOTHER STORY アルティメットジャーニー」。今の松本氏が描いているメ... AQUARIUS
松本零士関連アニメ&漫画 銀河鉄道999書籍漫画 「松本零士 無限創造軌道: 80th ANNIVERSARY クロニクル」書籍が届く。 2018年3月4日 松本零士氏が最近描いた新しい「銀河鉄道999」の漫画が読めると思って入手したコミックス。 「松本零士 無限創造軌道: 80th ANNIVERSARY クロニクル」2000年頃に出た限定部数のカレンダーが2018年仕様となって出ている。メーテル、大ヤマト、アルカディア号、銀河鉄道999、懐かしい。ピンナップが復刻されて... AQUARIUS
松本零士関連アニメ&漫画 イベントグッズ銀河鉄道999 「松本零士の世界展」で買ってきたグッズたち。 2016年2月21日 今日は松本零士さんが来店する日なんですが、行ける方は行ってくださいね。ファンの集いなどで会えるなら会っても構いませんが、何か他の方法でサインがもらえたらなとずっと考えています。一度も会った事がないですし定番サイズのサイン色紙なんてまだもらってないと驚きますよね。>< 版画を売ってる会社の社長ってオークションなどで落札し... AQUARIUS
松本零士関連アニメ&漫画 イベントグッズ銀河鉄道999キャプテンハーロック 「松本零士の世界展」in西武福井を観てきました。 2016年2月20日 親戚の叔父の見舞いに行こうと決めていて、今朝新聞を読んでいたら「松本零士の世界展」が県内で開催されていることが載っていました。それで先日見舞いに行った後展示会場へ向かいました。JR福井駅前通りにある西武福井の6階、周りはプレミアム向けのような商品の数々の中、会場は奥にある。着いて見たらなんと狭い・・・。JR駅から数分で... AQUARIUS
松本零士関連アニメ&漫画 グッズ銀河鉄道999 「さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅-」のクリアファイルを入手。 2016年2月11日 松本零士原作の劇場作品アニメーション「さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅-」のクリアファイルも入手できていました。 劇場作品アニメ「銀河鉄道999」の続編でもある。こちらも気に入ってるしメーテルの絵が割と綺麗になっているシーンがあるのがこの作品だけかと思います。ラストでメーテルと鉄郎とのお別れシーン。あれが来た... AQUARIUS
松本零士関連アニメ&漫画 グッズ銀河鉄道999 「銀河鉄道999」のクリアファイルを入手。 2016年1月6日 これはどうしても欲しかった。松本零士原作でもあり劇場版「銀河鉄道999」のクリアファイルである。劇場版「銀河鉄道999」の宣伝ポスターやチラシによく使われる。謎の美女、メーテル・・・・。思い入れもある。いいですね。裏面は松本零士さんとミーくんの絵が描かれていて、零士ワールドサミットとか文字が入れられている。長く使うには... AQUARIUS