宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2199書籍 HJメカニクス22の見本誌がSNSにてアップ 2025年1月24日 発売予定より延長されて来週の1月29日に発売される「HJ メカニクス22」。その書籍の見本誌がアップされておりました。「宇宙戦艦ヤマト2199-3199」特集として戦艦やメカニックを、解説だけでなく一部スクラッチモデルも加えて、立体作例も盛り込んで充実した内容になっている。「宇宙戦艦ヤマト2199」以来かな。→ホビージ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 書籍アニメ戦艦・空母など 『ゴジラvs.自衛隊 アニメの「戦争論」』が着弾 2025年1月18日 「宇宙戦艦ヤマト」のメカに関する内容も含まれた書籍『ゴジラvs.自衛隊 アニメの「戦争論」』が着弾しました。開いてみた時、字が小さくて小説かと思ったら複数人による対談記事の形になっていました。少し読んで見たら面白いですね。宇宙戦艦ヤマトだけでなくゴジラ、パトレイパー、ナディア、ナウシカなど色々なアニメや特撮、映画などを... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト書籍ゴジラ戦艦・空母など 文藝春秋から新書『ゴジラvs.自衛隊 アニメの「戦争論」』が発売へ 2025年1月7日 株式会社文藝春秋から2025年1月17日に発売される新書『ゴジラvs.自衛隊 アニメの「戦争論」』。この中にも「宇宙戦艦ヤマト」と関係ある記事が載る事になった。ドメル艦隊に見られる「宇宙戦艦ヤマト」の多層式航宙母艦の運用構想は、日本海軍の三弾式時代空母「赤城」と同じなのかとか、軍事の専門家が熱く語る。他にエヴァンゲリオ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマトプラモデル書籍スタッフ 「宇宙戦艦ヤマト」特集が入った書籍「フィギュア王 323」が着弾 2025年1月4日 「宇宙戦艦ヤマト」特集が入った「フィギュア王 323」が手に入りました。SNSにてアップされた時、表紙には第一艦橋、右上にヤマト、下に祝 50周年 宇宙戦艦ヤマトと言う特集が入っていてシンプルになっているのがポイントになり、購入決定したのでした。正月明けてからようやく手に入った書籍。この「フィギュア王」ものを読むのは今... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト書籍 本日発売の「フィギュア王 No.323」の特集は宇宙戦艦ヤマト! 2024年12月26日 SNSにてアップされていましたね。本日に発売された書籍「フィギュア王 No.323」の特集は「宇宙戦艦ヤマト」になっている。表紙は何と第一艦橋!これは買わなくちゃ!早速ぽちっとしてしもうたわ。価格は\1,578円(税込み価格、記事投稿時点にて)→@mono_shop明日から宇宙戦艦ヤマト放送50周年セレクション上映なん... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベント書籍 コミック版「宇宙戦艦ヤマト2199」ネーム集『RF [reflections of YAMATO2199]』がコミックマーケット105にて新刊第4号も含めて販売へ 2024年12月25日 昔出ていたコミック版「宇宙戦艦ヤマト2199」ネーム集『RF 』と言う書籍、むらかわみちお著者である同人誌がコミックマーケット105にて販売されます。第4号は新刊として販売され、第1号から第3号までは再販されるの事。→宇宙戦艦ヤマト50周年企画公式/Xこれも良いですが、宇宙戦艦ヤマト50周年企画として発表があった書籍の... AQUARIUS
兵器・戦艦・戦闘機など 書籍戦艦・空母など戦闘機 書籍「米軍カラーフィルムが捉えた日本軍の艦船・航空機・軍事施設」が着弾 2024年12月23日 米国立公文書記録管理局に保管されているもので、米軍が戦争時日本軍の兵器などをカラーフィルムで撮影した資料を著者が取り寄せて解析して、分かる範囲の写真などを載せた書籍である「米軍カラーフィルムが捉えた日本軍の艦船・航空機・軍事施設」がイカロス出版から発売されました。前に戦艦「大和」の映像がアップされたのは記憶に新しいかと... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち宇宙戦艦ヤマト2199書籍 「宇宙戦艦ヤマト」プラモデルなどの特集を載せたHJ メカニクス22の発売日が延長された 2024年12月13日 昨日かおととい、「HJ メカニクス 22」の予約先のメールが来ていた。2024年12月26日発売予定となっていたのが、2025年1月29日に延長されていました。きっと予約数が予想を超えた為だろうか。まあ、いいだろう。ゆっくり待とうか。→HOBBY JAPAN それではこれにて、最後までご覧いただき まことにありがとうご... AQUARIUS
ジブリ 書籍アニメ宮崎駿 書籍「宮﨑駿イメージボード全集 1 風の谷のナウシカ」が着弾 2024年12月10日 前に「宮﨑駿イメージボード全集 2 天空の城ラピュタ」が届いたけど、今度は書籍「宮﨑駿イメージボード全集 1 風の谷のナウシカ」が届きました。天空の城ラピュタよりは少し価格が安めで、定価\4,200円+税。しかも書籍のサイズがデカいね。前に出ていた水彩画集やムック本よりも。読んで見ると、見た事がない画が多いし、水彩画集... AQUARIUS
ジブリ 書籍天空の城ラピュタ 書籍「宮﨑駿イメージボード全集 2 天空の城ラピュタ」が着弾 2024年12月7日 スタジオジブリが新たに出した書籍「宮﨑駿イメージボード全集 2 天空の城ラピュタ」である。ずっと前に突然ネット通販に出ていたので迷わずに予約してしまった。元々ラピュタファンでもあるから。価格は¥5,280円(10%税込み、記事投稿時点にて)と高め。書籍サイズは縦約35cm、横約26cmの縦型でした。この書籍は宮崎駿監督... AQUARIUS