ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち宇宙戦艦ヤマト2199書籍制作 結城信輝 修正原画集が届く。 2017年10月8日 「宇宙戦艦ヤマト2199」や「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」のキャラクターデザインを務めた結城信輝の書籍である「結城信輝(宇宙戦艦ヤマト2199星巡る方舟)修正原画集」【上巻】が届きました。イベントには行けなかったので通販の方を期待して気長に待ったかいがありました。もちろんヤマトクルーにも販売要望を出したけどね。... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト制作西崎義展 書籍「宇宙戦艦ヤマトの真実」が届く。 2017年10月2日 宇宙戦艦ヤマトのSF設定などに関わった豊田有恒が手掛けた「宇宙戦艦ヤマトの真実」と言う書籍が届きました。彼がSF設定じゃなくて宇宙戦艦ヤマトのSF原案だったんですね。内容をよく読んでいると他のアニメなどに関わった事はもちろん、宇宙戦艦ヤマトの制作話がたっぷりと詰め込まれているのだ。それに当時の西崎Pの事も経験したことを... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 制作 「時代を作った男・阿久悠物語」が24時間テレビにて放映。 2017年8月25日 あの作詞家だった阿久悠氏。スター誕生を始め、ピンクレディーや森進一の曲の他、「宇宙戦艦ヤマト」の曲も担当してくれました。彼の物語をドラマにした作品が24時間テレビ・ドラマスペシャルとして、2017年8月26日(土)午後21時ごろ放送されることになっている。録画しようと思ったら余分な時間も入ってるので困っちゃったが見るよ... AQUARIUS
松本零士関連アニメ&漫画 アニメ情報制作 松本零士アニメ3部作・第1章「零世紀 エメラルダス」が劇場公開へ。 2017年7月7日 久々に出ました、松本零士アニメ作品が劇場公開されます。 劇場アニメーション「零世紀 エメラルダス」。 今までの松本零士アニメは「まほろば」とか企画が出てきましたが実現化しなかったですが、今回は間違いなく実現できるのだろうか。何でも企画しては失敗に終わってばかり。スタッフの能力が足りないだろうか。今まで松本零士関係作品で... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち制作 宇宙戦艦ヤマト2202/ヤマト発進シーンはスタッフ達の共同作業だった。 2017年4月30日 「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」第2章発進篇の予告編が流れましたが、発進シーンがしょぼかったのは残念な気持ちでした。まだ間がありますし、納得いくまでやってみると良いです。水って水同士がぶつかる時、急に流れるときだけ真っ白になるはず。潜水艦急浮上を早送りで見ればわかると思います。甲板から流れる水はどれも真っ白ではな... AQUARIUS
ヤマトクルー/ファンクラブ 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち制作会報誌 ヤマトクループレミアム会報誌NO.15が届く。 2016年10月6日 ヤマトクルーって発送メールなんて送っていませんでしたか?どうなっているかなと思って聞いたら最近発送しましたって追跡番号を教えてもらいました。すっかり忘れたそうだ。3日に発送してるなら3日に発送メールを送りなさいって。 5日にようやくプレミアム会報誌15号が届きました。表紙はご存知のヤマトと地球。付いていたプレスシートも... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち制作 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちの製作発表会を見て。 2016年9月6日 時に西暦2200年、9月5日に地球へ初作宇宙戦艦ヤマトが生還した日と重なる昨日の2016年9月5日の午後6時にて「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」製作発表会が執り行われました。女性MCのアナウンスより西崎社長のご挨拶、羽原監督氏、福井晴敏氏のコメントが話されました。福井さんヘアカットしてました。 特攻で終わる事はな... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト2199書籍制作 「宇宙戦艦ヤマト2199艦艇精密機械画集 弐」が届く。 2016年5月1日 「宇宙戦艦ヤマト2199」の最後のハードカバー版?書籍である「宇宙戦艦ヤマト2199 艦艇精密機械画集 HYPER MECHANICAL DETAIL ARTWORKS弐」が届きました。価格は\4,000円(税込)、128ページで第1弾と全く同じでした。値段的には高いって感じがしますが紙の質がしっかりしているそうです。... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト制作 「宇宙戦艦ヤマト」関連作品には綺麗な女神は欠かせない。 2015年9月13日 宇宙戦艦ヤマトのシリーズ品を見ているとどれもこれも女神や美女が出てくる。「宇宙戦艦ヤマト」・・・スターシャ「さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち」・・・テレサ(暗黒界の妖精の表紙イラスト画が元です)「宇宙戦艦ヤマト2」・・・テレサ(青い衣を着る)「宇宙戦艦ヤマト新たなる旅立ち」・・・スターシャと娘のサーシャ「ヤマトよ永遠に... AQUARIUS
ゴジラ・GODZILLA 書籍制作 「ゴジラと特撮美術の世界展」図録を拝読。 2015年9月9日 東京と大阪で開催された「大ゴジラ特撮展」とは別にみやざきアートセンターにて開催された「ゴジラと特撮美術の世界展」には行けなかった。ゴジラファンとしても書籍が気になってしまう。それで通販が出来ないかと考えた所、後に販売されることが決まったと分かり注文しておきました。「ゴジラと特撮美術の世界展」図録と言う書籍である。価格は... AQUARIUS