もうすぐ大阪・なんばスカイオにて「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」が開催される。

松本零士氏が「宇宙戦艦ヤマト」(1974年)のエンディング用に描いたスターシャと、LPレコード「交響組曲 宇宙戦艦ヤマト」(1977年)ジャケット用に描いたスターシャのアートを、DNP高精細出力技術「プリモアート®︎」によって忠実に再現した複製原画が受注制作販売されるの事でした。

前者は¥148,000円であの14万8千光年を円にしたのか。
恐るべきヤマトぼったくり商法は生きているんだな。(西崎P:あ~あっははは)
せめてヤマトとLPタイトルの複製セル位つけてくれればよかったのに。
後者は¥99,000円で原画が現存しておらず、当時撮影された高精細写真データを元に再現したものです。
(どちらも税込み価格、記事投稿時点にて)

会場にて展示、公式通販サイトにて期間限定受注販売を行うの事でした。
宇宙戦艦ヤマト50周年企画公式
でも松本零士さんの娘さん、資料貸し出し許可してくれたのう。

せめてコロムビアジャケット特典ポスターを再現して、高品質ポスターとして販売してほしかったね。

ひょっとしたら、宇宙戦艦ヤマト復活編コンプリートBOXにも「スターシャ」エンディングVer.(後者の方)のA4判精細印刷画が入っていたよな。
当時見ていたのを思い出したから。
あのコンプリートボックスも重たいし、引っ張り出すのも苦労する。
白土たけし氏や高橋信也さんのイラスト画もあったよな。
西崎義展プロデューサー、未来を考えて高価になる前にコンプリートボックスに入れてくれたのか、ありがとう!


それではこれにて、最後までご覧いただき まことにありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。

【関連商品はこちらから検索できます。 (広告)】
→ 宇宙戦艦ヤマト (Yahoo!ショッピング)
→ 宇宙戦艦ヤマト (楽天市場)
→ 宇宙戦艦ヤマト ストア (Amazon.co.jp アマゾン)

おすすめの記事