ホビージャパン ウェブより、「宇宙戦艦ヤマト メカニクス」シリーズ第13回として、ヤマト3番艦「波動実験艦」の特集記事がアップされました。
「宇宙戦艦ヤマト復活篇」では武蔵にもなったし、「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」に登場した艦である。
このメカが出た時は、賛否両論があった。
3番艦と言う識別記号は「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」の公式サイトで表示されていて、「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の公式サイトでは表示がなくなっている。
再販と言うか、付属品を変えた形で発売されることはすでに御存知であろう。
船体に設置された沢山の窓があるが、プラモデルの船体にもたくさん窓穴をあけてくれたらいいと思う。
最初に発売されたのは穴がなくて窓カラーを塗るしかなくてかなり手間がかかった。
→「宇宙戦艦ヤマト メカニクス」第13回
第12回の記事は「自動惑星ゴルバ」だったけど、第四章のラストに出ていた時は紺色に見えた。
別のゴルバなのか?
それではこれにて、最後までご覧いただき まことにありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
【関連商品はこちらから検索できます。 (広告)】
→ 宇宙戦艦ヤマト (Yahoo!ショッピング)
→ 宇宙戦艦ヤマト (楽天市場)
→ 宇宙戦艦ヤマト ストア (Amazon.co.jp アマゾン)