自動車 ホンダ またもやホンダ「NSX」が2022年末に生産終了 2021年8月3日 とうとう来てしまったか。ホンダの高級スポーツカーである「NSX」。2022年末に生産を終了するとホンダが発表したのだ。最後のモデルとなるグレート「タイプS」を今月中に発表するという。今回のNSXのデザインには魅力が物足りなかったと思います。なぜかってデザイナーが海外の女性スタッフだから。やっぱり先代NSXがカッコいいで... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベント松本零士森雪 トレフェスオンライン4にて森雪フィギュア販売 2021年8月2日 ずっと前に記事にてアップしていたけどそろそろかと思って。2021年8月7日から8日までの2日間に開催される「トレフェスオンライン4」にて森雪のフィギュアが販売されます。過去にトレフェスにて一度販売されたり、松本零士関連サイトにてオンライン販売されていた、松本零士に監修していただいたVerと初期設定Ver(赤いスーツ)が... AQUARIUS
兵器・戦艦・戦闘機など 戦闘機 小松航空基地へF35A戦闘機配備を小松市が容認 2021年8月2日 石川県小松市が航空自衛隊小松基地へF35A戦闘機の配備を容認したんだね。市が認めないと配備できないわけか。よかった~!2025年以降まず4機を順次配備し、将来的に約20機体制とすることを目指しているのこと。4年も先なんですか。小松航空祭がやっと開催された時に見れるかと期待したんだけどね。F-15Jとのバトル訓練も見てみ... AQUARIUS
日記 オリンピック 東京オリンピック2020鑑賞 2021年8月1日 最近はフェンシングのフルーレを鑑賞しておりました。すぐ勝負がつきやすいのと剣が曲がったまま命中しているのを見ていると、宇宙戦艦ヤマトやアルカディア号の主砲のルートを思い出せてくれるわ。3位決定戦ではアメリカに負けたけどよく頑張ってくれたと思います。終了の時、アメリカ選手の方の一人が合掌をしてくれたことに好意が持てました... AQUARIUS
マジンガーシリーズ グレンダイザー ABYstyle Studioから「UFOロボグレンダイザー」塗装完成品が発売へ 2021年7月31日 ABYstyle StudioからSFC(スーパーフィギュアコレクション)として「UFOロボ グレンダイザー」が発売されることが決まりました。グレンダイザー、ダブルハリケーン、スペイサーで構成されています。スペイサーを含めて全高約33㎝と大きめ。顔のスタイルは好みに分かれる。体とのバランスもちょっと微妙かな。価格は10... AQUARIUS
兵器・戦艦・戦闘機など イベント戦艦大和 企画展『戦艦「大和」と呉軍港』が明日から開催 2021年7月30日 大和ミュージアムにて第29回企画展、竣工80年 戦艦「大和」と呉軍港が2021年7月31日から開催されます。東洋一の軍港と呼ばれた港はどのように作られ、戦艦「大和」を作ることが出来たか、海軍施設の視点から風景を開設し造船・造兵技術を合わせて紹介するのこと。来年(令和4年)5月30日まで開催中です。行ってみたいですね。し... AQUARIUS
模型・プラモデル アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち模型アンドロメダ 「宇宙戦艦ヤマト2202をつくる」 第131号-アンドロメダ編 2021年7月29日 アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社から2021年(令和3年)7月28日(水曜)に発売された「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち ダイキャストギミックモデルをつくる」 第131号、延長シリーズであるアンドロメダ(第21号)です。今回は「安定翼の組み立て(左)」です。次のブロック部分の作業に入ることになりますね... AQUARIUS
兵器・戦艦・戦闘機など 戦艦大和書籍設定資料 「宇宙戦艦ヤマト2202」のメカの一部は副監督によるものだった 2021年7月28日 「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」のメカデザインのスタッフだった玉盛順一朗さんのツイッターにて、アポロノームとかアンドロメダ級空母やコスモタイガー1は副監督によるものだったとコメントされていました。色々な情報が飛び舞うけど、ちゃんと豪華本などでどのようにしてデザインが固められていったか、具体的な事を記載してほしか... AQUARIUS
松本零士関連アニメ&漫画 銀河鉄道999書籍松本零士 「小説 銀河鉄道999 ANOTHER STORY アルティメットジャーニー」が復刊・販売へ 2021年7月27日 ずっと前に販売されていた「小説 銀河鉄道999 ANOTHER STORY アルティメットジャーニー」が売り切れて絶版となり、多くの要望が集まって復刊・販売されていました。ツイッターにて増補版として再販されるとつぶやきがありましたが何もなく・・・。ようやく復刊ドットコムさんから復刊販売決定があり販売されました。この書籍... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ちささきいさお 宇宙戦艦ヤマト2205のティザービジュアル 2021年7月26日 「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち」のティザービジュアルを見ていると、いつもあれこれ出てきたごちゃごちゃだった印象がすっきりしていて哀しみのデスラーのイメージが渋い。なんだか映画「007」のポーズに似ているね。武器を持って真ん中に構えているポーズ、位置が「007」とは少し違うけど。『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 ... AQUARIUS