洋画・ハリウッド 映画ブルーレイ/DVD戦闘機 映画「トップガン マーヴェリック」Blu-rayを鑑賞 2022年11月3日 映画「トップガン マーヴェリック」のブルーレイ+DVDを慌てて2022年11月1日(到着していた)に受け取る予定が発売日と同じ2日に受け取るものの、多忙の為途中で観るのをやめて今日最初から最後まで鑑賞出来ました。2022年5月頃に劇場公開開始日を延長しまくってやっと鑑賞出来た喜びは今でも忘れられぬ。ダークスターと言う超... AQUARIUS
兵器・戦艦・戦闘機など 戦闘機 「トップガン マーヴェリック」に出ていたダークスターが展示される 2022年10月14日 あの人気のスカイアクション映画だった「トップガン マーヴェリック」の冒頭にトム・クルーズが演じるパイロットがマッハ10を目標に飛んだ真っ黒な体をした架空機「ダークスター」。カリフォルニア州のエドワーズ基地にて開催されるイベント「エアロスペース・ヴァリー・オープンハウス, エアショー&ステム・エキスポ」にて「ダークスター... AQUARIUS
兵器・戦艦・戦闘機など 戦闘機宇宙空母ブルーノア 先日開催された「京まふ2022」でも宇宙戦艦ヤマトタイトルや画が少しだけ公開 2022年9月18日 土日と連続開催された京まふ2022。ここにも「宇宙戦艦ヤマト」と「宇宙空母ブルーノア」のタイトルがプリントされたパネルが展示された位です。→こちらへ(ありがとうございました。)これだけでも少しは満足かな。宇宙空母ブルーノアのデザインも独創的で好きだったけどね。(ヤマト復活篇、YAMATO2520のブルーノアではない。)... AQUARIUS
兵器・戦艦・戦闘機など プラモデル戦闘機 「トップガン・マーヴェリック」で駆け巡ったF/A-18F スーパー ホーネットがハセガワより1/72モデルとして発売開始へ 2022年6月12日 人気劇場作品「トップガン」、当時は戦闘機アクションで流行していて家電ショップでもドルビーサラウンドシステム?が付いた音響システムが良く売れていたのを覚えています。現在続編で上映されている劇場作品「トップガン・マーヴェリック」が熱い。ストーリーにこだわっていると痛い目に合うかもしれないけどこれは戦闘機アクションであり劇場... AQUARIUS
洋画・ハリウッド 映画戦闘機 映画「トップガン:マーヴェリック」を鑑賞してきた 2022年5月27日 数日前カレンダー見て気づいたものの慌てて座席予約してから、今日映画館へ向かい、トム・クルーズ出演の戦闘機映画である「トップガン:マーヴェリック」を鑑賞してきました。久しぶりに戦闘機アクションを味わえたし、胸熱で迫力満点だった。それに無理した作りになっていないのも良くて、本当に最高の映画だったわ。ストーリー内容はここでは... AQUARIUS
兵器・戦艦・戦闘機など 戦闘機 小松航空基地へF35A戦闘機配備を小松市が容認 2021年8月2日 石川県小松市が航空自衛隊小松基地へF35A戦闘機の配備を容認したんだね。市が認めないと配備できないわけか。よかった~!2025年以降まず4機を順次配備し、将来的に約20機体制とすることを目指しているのこと。4年も先なんですか。小松航空祭がやっと開催された時に見れるかと期待したんだけどね。F-15Jとのバトル訓練も見てみ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ちプラモデル松本零士ささきいさお ささきいさおさん超合金魂ファン感謝祭に出演 2021年6月24日 子供のころから販売し続けてきた超合金魂シリーズ。買えなかった方が大人になっても買える時代が来るとは・・・。GX-1から全部持っている人ってさすがにいないですよね?100体目としてGX-100「大空魔竜ガイキング」が発売されるが買う人っているだろうか。ゲッター號にて合体・変身も出来るように考えたスタッフもここまでやったか... AQUARIUS
兵器・戦艦・戦闘機など 戦艦大和戦闘機飲料 戦艦大和でも生産された「大和ラムネ」、広島ブランド品認定へ 2021年5月3日 5月4日はラムネの日であり、ラムネは戦時中旧海軍にも愛され、戦艦大和でも作られていました。これを「中元本店」さんが再現して「大和ラムネ」が販売されていました。今年の4月、「ザ・広島ブランド」に認定されました。ラムネを再現するきっかけは「大和ミュージアム」のオープンだったと言う。ラムネの製法を旧海軍に伝えたのが初代社長で... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト プラモデル戦闘機 ヤマト2202ブラックバードのデカール貼りの為のデカールフィクサーを買う。 2020年11月1日 最近「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」の1/72スケールのブラックバードを組んでいる。組み立てが簡単なのは分かるし出来がなかなかいい。本体は成型パーツを生かしてみようと思って加藤君とミサイルポットあたりは塗装した。墨入れは塗装した方はタミヤ墨入れをちょい使うだけですが本体の方の墨入れはガンダムマーカーの素組み専用の... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベント戦艦大和YAMATO2520戦闘機 大和ミュージアム:ミニ企画展は「ボルトとナット」。 2020年9月14日 呉市にある1/10スケールモデルの戦艦大和を展示している「大和ミュージアム」にてミニ企画展が始まっていました。「ボルトとナット」です。出品は10点ですが興味深いものが多い。見にいきたいけどね。航空機整備工具(航空母艦「瑞鶴」搭載機整備用)スパナ等12点、アーマーボルト 戦艦「陸奥」甲鈑取付用、軍艦第一、二号艦(大和型戦... AQUARIUS